ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 足のなえた人,足のなえた状態
    聖書に対する洞察,第1巻
    • 神の古代の国民 エホバはご自分の民の回復について語った時,その民がバビロンを去って,荒廃したエルサレムに帰る危険な旅を行なえるよう力づけることを約束されました。何らかの点で霊的に足のなえた状態やためらう気持ち,もしくは優柔不断な態度は除去されるはずでした。神は預言者イザヤを通して,『その時,足のなえた者は雄鹿のように登って行く』と述べて,ご自分の民を励まされました。(イザ 35:6)神の国民はびっこを引き,倒れて捕囚の身となりましたが,エホバは,「その日……わたしは,びっこを引いていた彼女を集める。……そしてわたしは必ず,びっこを引いていたその者を残りの者とし,遠くへ移されていたその者を強大な国民とする」と言われました。―ミカ 4:6,7; ゼパ 3:19。

  • 残りの者
    聖書に対する洞察,第2巻
    • エホバは忠実な残りの者,つまり流刑の身に処される原因となった自らの罪を悔い改めた者たちに対して,彼らを囲いの中の羊の群れのように集め寄せることを約束されました。(ミカ 2:12)そして,西暦前537年に,ゼルバベルのもとでユダヤ人の残りの者を帰還させてこのことを行なわれました。(エズ 2:1,2)彼らは以前には「びっこを引いて」いましたが,エホバは彼らを集められました。そして,(ペルシャ人の支配下にあったとはいえ)総督ゼルバベルが彼らの上に立ち,神殿では真の崇拝が復興されたので,神は再び彼らの本当の王となられました。(ミカ 4:6,7)彼らはさわやかさと繁栄をもたらす「エホバからの露」のようになり,「森の獣の中のライオン」のように勇敢で強くなることになっていました。(ミカ 5:7-9)この後のほうの預言はマカベア時代に成就を見たようです。その結果,メシアが到来するまでの間ユダヤ人は自分たちの地に住み続けることになり,神殿も保存されました。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする