ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔86 8/1 8–9ページ
  • 安息日には何が許されますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 安息日には何が許されますか
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1986
  • 関連する記事
  • 安息日には何が許されるか
    これまでに生存した最も偉大な人
  • 安息日に関する正しい見方
    イエス 道,真理,命
  • 安息日に穀物をむしる
    イエス 道,真理,命
  • 安息日に穀物の穂をむしる
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1986
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1986
塔86 8/1 8–9ページ

イエスの生涯と宣教

安息日には何が許されますか

別の安息日に,イエスはガリラヤの海のそばの会堂に行かれます。そこには右手のなえた人が来ています。書士とパリサイ人は,イエスがその人をいやすかどうかを見ようとして,じっと見守っています。ついに彼らは,「安息日に病気を治すことは許されるだろうか」と尋ねます。

ユダヤ教の宗教指導者たちは,安息日にいやしが許されるのは命が危ないときだけであると信じています。例えば,安息日に骨を接ぐことやくじいたところに包帯をするのは許されないと教えています。それで,書士とパリサイ人たちは,イエスを訴える理由を得ようとしてイエスに質問しているのです。

しかし,イエスは彼らの考えをご存じです。また,どんな事柄が仕事を禁じる安息日の要求に背くことになるかについて,彼らが極端な,聖書的でない見方をしていることも知っておられます。ですからイエスは,手のなえた人に,「立って,中央に来なさい」と言われ,劇的な対決の舞台を設けられます。

さて,イエスは書士とパリサイ人たちに,「あなた方のうち,1匹の羊を持っていて,それが安息日に穴に落ち込んだ場合,それをつかんで引き出さない人がいるでしょうか」とお尋ねになります。羊は財源なので,彼らは次の日まで羊を穴の中にほうっておくことはしません。病気になって価値がなくなるかもしれないからです。それに,聖書は「義なる者はその家畜の魂を気遣っている」と述べています。

そのことと比較してイエスはさらに,「どう考えても,人は羊よりずっと価値のあるものではありませんか。それで,安息日にりっぱなことをするのは許されているのです」と言われます。筋の通った,しかも憐れみのあるこの論議には宗教指導者たちも反論できず,黙っています。

イエスは彼らのかたくなな愚かさに憤りと憂いを感じながら見回されます。それからその人にこう言われます。「あなたの手を伸ばしなさい」。そこでその人が手を伸ばすと,その手はいやされます。

パリサイ人たちはその人の手が元どおりになったことを喜ぶよりも,出て行ってすぐにヘロデ党の者たちとイエスを殺すことについて相談します。この政党には宗教的なサドカイ人たちもいるようです。普段この政党とパリサイ人ははっきりと対立していますが,イエスに敵対する点では固く団結しているのです。マタイ 12:9-14。マルコ 3:1-6。ルカ 6:6-11。箴言 12:10。出エジプト記 20:8-10。

◆ イエスとユダヤ教の宗教指導者たちの劇的な対決のために,どんな場面が設けられましたか。

◆ ユダヤ人たちは安息日のいやしについてどんなことを信じていましたか。

◆ イエスは彼らの誤った見方を論ばくするため,どんな例えを使われましたか。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする