ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 集ワ17 12月号 5ページ
  • 週日の集会の新たな特色

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 週日の集会の新たな特色
  • クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2017
  • 関連する記事
  • ベテパゲ,オリーブ山,エルサレム
    新世界訳聖書 (スタディー版)
  • ベテパゲ
    聖書に対する洞察,第2巻
  • かかとの骨のくぎ
    新世界訳聖書 (スタディー版)
  • オリーブ山
    聖書に対する洞察,第1巻
もっと見る
クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2017
集ワ17 12月号 5ページ
オンラインの「新世界訳聖書」スタディー版からのマタイによる福音書

クリスチャンとして生活する

週日の集会の新たな特色

2018年1月から,週日の集会で,オンラインの「新世界訳聖書」スタディー版(nwtsty)にある注釈とメディアの内容が(スタディー版が使用可能な言語かどうかにかかわらず)取り上げられます。この資料があれば,集会の準備はより充実したものとなるに違いありません。さらに重要な点として,愛情深い父であるエホバに一層近づくことができるでしょう。

注釈

注釈には,多くの聖句に関する文化的,地理的,言語的な洞察が載せられています。

マタイ 12:20

くすぶる灯心: 一般に家庭用の照明として使われていたのは,オリーブ油の入った小さな土器でした。油を吸い上げた亜麻の灯心に火をつけます。ギリシャ語の「くすぶる亜麻の灯心」という表現は,炎が消えかかっているかすでに消えてしまい,煙を出している灯心を指しているのかもしれません。イザヤ 42章3節は,イエスの思いやりについて預言していました。イエスは,謙遜な人や虐げられている人々が抱く希望の最後の火を消すことは決してしないのです。

マタイ 26:13

真実に: ギリシャ語のアメーンは,ヘブライ語のアーメーンを翻字したもので,「そうなるように」もしくは「確かに」という意味です。イエスは発言や約束や預言を述べる際に,前置きとして頻繁にこの表現を用いることにより,絶対的な真実性と信頼性を強調しました。イエスは,アーメンつまり「真実に」という語をこのように用いましたが,この用い方は宗教的文書の中で他に例がないと言われています。ヨハネによる福音書全体に見られるとおり,この語がアメーン,アメーンと繰り返される場合,イエスのこの表現は「きわめて真実に」と訳されています。(ヨハ 1:51)

メディア

聖書中の詳細な点を,写真,絵,無声動画やアニメで表示します。

ベテパゲ,オリーブ山,エルサレム

この短い動画は,東方向からエルサレムへ向かう道を示しています。聖書中のベテパゲがあったと思われる現在のエ・トゥール村から,オリーブ山の高い地点までの道です。ベタニヤはオリーブ山の東斜面にあるベテパゲの東に位置しています。イエスと弟子たちはエルサレムにいた時,ベタニヤで夜を過ごすのが習慣でした。今日,そこにはエル・アザリエ(エル・エイザリア)という町がありますが,これは「ラザロの場所」という意味を持つアラビア語名です。イエスは,マルタ,マリア,ラザロの家に滞在したに違いありません。(マタ 21:17。マル 11:11。ルカ 21:37。ヨハ 11:1)イエスは,彼らの家からエルサレムへ向かう時,動画のルートと同じような道を通ったかもしれません。西暦33年ニサン9日,イエスが子ろばに乗ってオリーブ山からエルサレムへ向かった時も,この道を通ってベテパゲからエルサレムへ進んだものと思われます。

イエスがベタニヤからエルサレムへ行くのに通ったと思われる道
  1. ベタニヤからベテパゲへの道

  2. ベテパゲ

  3. オリーブ山

  4. キデロンの谷

  5. “神殿の山”

かかとの骨のくぎ

くぎが突き刺さった,人間のかかとの骨

この写真は,11.5㌢の鉄のくぎが突き刺さった,人間のかかとの骨の複製を写したものです。実物は,1968年にエルサレム北部で発掘された,ローマ時代のものです。これは,処刑の際,人を木の杭に留めるためにくぎが使用された可能性を示す,考古学的証拠となっています。ローマの兵士たちがイエス・キリストを杭に掛けた時,同様のくぎを使用したかもしれません。この実物は石の骨つぼの中で発見されました。骨つぼには,遺体が朽ちたあとの乾いた骨が納められました。このことは,杭に掛けられて処刑された人でも埋葬される場合があることを示唆しています。(マタ 27:35)

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする