ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔86 10/1 8–9ページ
  • 本当に幸福なのはだれですか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 本当に幸福なのはだれですか
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1986
  • 関連する記事
  • 最も有名な垂訓
    これまでに生存した最も偉大な人
  • 有名な山上の垂訓
    イエス 道,真理,命
  • 「あなた方は地の塩です」
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1985
  • 「幸福な神」に仕える人は幸せ
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2018
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1986
塔86 10/1 8–9ページ

イエスの生涯と宣教

本当に幸福なのはだれですか

だれでも幸福になりたいと思います。イエスはそのことをよくご存じなので,本当に幸福な人を描くことから山上の垂訓をお始めになります。わたしたちにも想像できる通り,これはすぐに大勢の聴衆の注意を引き付けます。しかし,イエスの最初の言葉は,多くの人にとって矛盾しているように思えるに違いありません。

弟子たちに言葉を掛けるようにしてイエスは話を始められます。「あなた方,貧しい人たちは幸いです。神の王国はあなた方のものだからです。いま飢えているあなた方は幸いです。あなた方は満たされるからです。いま泣き悲しむあなた方は幸いです。あなた方は笑うようになるからです。いつでも,人々があなた方を憎むとき……あなた方は幸いです。その日には歓び躍りなさい。ご覧なさい,天においてあなた方の報いは大きいからです」。

これは,ルカが記したイエスの垂訓の紹介の言葉です。しかし,マタイの記録によると,イエスはさらに温和な気質の人たち,憐れみ深い人たち,心の純粋な人たち,平和を求める人たちは幸いであるとおっしゃいます。それらの人たちが幸福なのは彼らが地を受け継ぎ,憐れみを受け,神を見,神の子と呼ばれるからであると,イエスは指摘なさいます。

しかし,イエスが幸いであると言われたのは,単に楽しく過ごしている時のように陽気で愉快であるという意味ではありません。真の幸福はもっと深いものです。それは満ち足りた気持ち,すなわち人生における満足感や達成感を表わします。

ですからイエスが言われる本当に幸福な人とは,自らの霊的な必要を認め,自分が罪深い状態にあるのを悲しみ,神を知り,神に仕えるようになる人々のことです。それで,たとえ神のご意志を行なうために憎まれ,また迫害されていても,彼らは幸福です。神を喜ばせており,永遠の命の報いを受けることを知っているからです。

しかし,イエスの話を聞いている聴衆の中には,ちょうど今日のある人たちのように,繁栄や快楽が人を幸福にするものであると信じている人々が多くいます。イエスはそうでないことをご存じなので,聴衆の多くが驚くに違いない次のような対照的な話をなさいます。

「あなた方,富んだ人たちは災いです! あなた方は自分の慰めをすべて得ているからです。いま満たされているあなた方は災いです! あなた方は飢えるようになるからです。災いです! いま笑っているあなた方は。あなた方は嘆き,かつ泣き悲しむようになるからです。災いです! すべての人があなた方のことを良く言うときには。そのようなことは,彼らの父祖が偽りの預言者たちに対して行なったことなのです」。

イエスはどんな意味で言っておられるのでしょうか。富を得ることやおもしろおかしく快楽を追い求めること,また人から称賛されるのを楽しむことなどがなぜ災いとなるのでしょうか。それは,こうしたものを得また大切にするなら,真の幸福をもたらす唯一のものである神への奉仕が生活から締め出されるからです。イエスは同時に,単に貧しく,飢え,嘆き悲しんでいることが人を幸福にすると言われたのでもありません。しかし,そういう恵まれない人たちはイエスの教えに反応することが多いために,真の幸福に恵まれます。

それから,イエスは弟子たちに対して,「あなた方は地の塩です」と言われます。もちろんイエスは,彼らが文字通りの塩であると言っておられるのではありません。むしろ,塩とは保存に役立つものです。エホバの神殿の祭壇の近くには大量の塩が置いてあり,職務を行なう祭司はそれを用いて捧げ物に塩をしました。

イエスの弟子たちが「地の塩」であるのは,彼らが保護となる影響を人々に及ぼすからです。実際,彼らが携える音信は,それに応じる人すべての命を保護することになります。それは,それらの人々の生き方に忠節や忠実といった永遠の特質を持たせ,彼らのうちに霊的また道徳的な腐敗が少しも生じないよう防ぐのです。

「あなた方は世の光です」と,イエスは弟子たちに語られます。ともしびはかごの下ではなくて燭台の上に置かれるので,イエスは,「同じようにあなた方の光を人々の前に輝かせなさい」と言われます。イエスの弟子たちは公に証言することによって,また聖書の原則に従うりっぱな行状の模範となることによってこのことを行ないます。ルカ 6:20-26。マタイ 5:3-16。

◆ 本当に幸福なのはだれですか。それはなぜですか。

◆ 災いを受けるのはだれですか。なぜですか。

◆ イエスの弟子たちはどのように「地の塩」であり「世の光」ですか。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする