-
祭壇聖書に対する洞察,第1巻
-
-
ヘロデの神殿に置かれた焼燔の捧げ物の祭壇も切り石でない石で造られましたが,ヨセフス(ユダヤ戦記,V,225 [v,6])によると,それは50キュビト平方で,高さは15キュビトでした。ただし,ユダヤ教のミシュナ(ミドット 3:1)はそれより小さな数値を挙げています。ですから,イエスが当時言及されたのはこの祭壇でした。(マタ 5:23,24; 23:18-20)この神殿の香壇に関する説明はありませんが,ルカ 1章11節はヨハネの父ゼカリヤに現われたみ使いが香壇の右に立ったことを示しています。
-
-
謙遜聖書に対する洞察,第1巻
-
-
自分に対して犯された罪に関して他の人を許すようにとのイエスの助言を実行して平和を保つにも,謙遜さが求められます。(マタ 6:12-15; 18:21,22)また,だれかが他の人の感情を害する場合,相手のところに行って非を認め,許しを求めるようにとの命令に従うことは,その人の謙遜さを試みるものとなります。(マタ 5:23,24)あるいは,感情を害されたほうの人が近づいて来るときに,自分の側の非を認めて事を正すべく直ちに行動するよう促すものは,謙遜と結び付いた愛だけです。(マタ 18:15; ルカ 17:3。レビ 6:1-7と比較。)しかし,そのような謙遜によって,平和という点で当人と組織にもたらされる結果は,屈辱感をはるかに補って余りあります。また,そのへりくだった行動は,当人のうちに謙遜という優れた特質をさらに育て,強めます。
-