ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • イ道 93章 218ページ–219ページ 3節
  • 人の子が現れる

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 人の子が現れる
  • イエス 道,真理,命
  • 関連する記事
  • 人の子が表わし示されるとき
    これまでに生存した最も偉大な人
  • 人の子が表わし示されるとき
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1989
  • 神の王国とは心の状態のことですか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2011
  • 使徒たちはしるしについて尋ねる
    イエス 道,真理,命
もっと見る
イエス 道,真理,命
イ道 93章 218ページ–219ページ 3節
水に浮かんでいるノアの箱舟

93章

人の子が現れる

ルカ 17:20-37

  • 王国は彼らのただ中にある

  • イエスが現れる時,どのような状態になるか

イエスはサマリアかガリラヤにいます。パリサイ派の人たちはイエスに,王国が来ることについて質問します。彼らは王国が華々しく堂々と登場すると期待しているのです。しかしイエスはこう言います。「神の王国は目立つ様子で来るのではなく,また人々が『ここを見なさい!』とか『そこを!』とか言うのでもありません。見なさい,神の王国はあなた方のただ中にあります」。(ルカ 17:20,21)

このイエスの言葉を,王国は神に仕える人たちの心の中にある,という意味に取る人もいるようです。しかし,そうではありません。王国はイエスが話していた相手,つまりパリサイ派の人たちの心の中ではなく,彼らのただ中にあるのです。神の王国の王として選ばれたイエスが,まさに彼らの目の前にいたからです。(マタイ 21:5)

イエスは,恐らくパリサイ派の人たちが去ってから,王国が来ることについて弟子たちに詳しく話します。まず,自分が王国の権威をもって臨在することについて,注意すべき点を教えます。「あなたたちが人の子の時を1日でも見たいと願う時が来ます。しかし,見られません」。(ルカ 17:22)イエスは,人の子が王国で支配するのはまだ先であると言っています。ある弟子たちはその時が早く来てほしいと思うでしょう。しかし,神が定めた時が来るまでずっと待たなければなりません。

イエスの話は続きます。「人々が『そこを見なさい!』とか『ここを見なさい!』とか言います。出ていったり後を追い掛けたりしてはなりません。稲妻が天の一方から他方まで光り輝くように,人の子も自分の日にそのようになるからです」。(ルカ 17:23,24)弟子たちは偽のメシアを追い掛ける必要はありません。イエスは,本物のメシアは多くの場所から見える稲妻のようだ,と言いました。ですから,イエスが王国の権威をもって臨在していることの証拠は,注意深い人たち全てにはっきり見えるのです。

それからイエスはその時のことを昔の出来事と比較し,人々がどのような態度を取るかを話します。「人の子の時にはちょうどノアの時代のようなことが生じます。……同じく,ちょうどロトの時代のようなことが生じます。人々は食べたり,飲んだり,買ったり,売ったり,植えたり,建てたりしていました。しかし,ロトがソドムから出た日に天から火と硫黄が降って全ての人を滅ぼしました。人の子が現れる日も同様です」。(ルカ 17:26-30)

イエスは,ノアの時代とロトの時代の人々が,食べたり,飲んだり,買ったり,売ったり,植えたり,建てたりといった普段通りの生活を送っていたために滅ぼされた,と言っているのではありません。ノアもロトもその家族も,そういうことはしていました。でも,ほかの人たちは神の意志を全く気にせずに暮らし,自分がどんな時代にいるかを考えようとしませんでした。ですからイエスは,神の意志によく注意を払い,それを熱心に行うよう勧めています。それが,神が滅びをもたらす時に保護され,生き続ける方法なのです。

塩の柱になったロトの妻

弟子たちは世の事柄に気を散らされないようにすべきです。イエスはこう言います。「その日,屋上にいる人は,家の中に持ち物があっても取りに下りてはならず,畑に出ている人も,物を取りに帰ってはなりません。ロトの妻のことを思い出しなさい」。(ルカ 17:31,32)ロトの妻は塩の柱になってしまいました。

イエスは,人の子が王として支配する時に生じる状況をさらにこう説明します。「その夜,2人が1つの寝床にいて,一方は連れていかれ,他方は捨てられます」。(ルカ 17:34)ある人たちは救われますが,ある人たちは捨てられて命を失います。

すると弟子たちは,「主よ,どこでですか」と質問します。それに対しイエスは,「死体のある所にはワシも集まります」と答えます。(ルカ 17:37)弟子たちは鋭い視力を持つワシのように,本物のキリスト,つまり人の子の元に集まります。その時,イエスは信仰を抱く弟子たちを命を救う真理で養います。

  • 王国がパリサイ派の人たちのただ中にあるとはどのような意味ですか。

  • キリストの臨在が稲妻のようであるとはどういう意味ですか。

  • イエスの弟子たちが,人の子がいつ来るかに注意を払うべきなのはなぜですか。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする