ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 暮 レッスン30
  • 亡くなった家族や友達にまた会える

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 亡くなった家族や友達にまた会える
  • いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • もっと調べよう
  • まとめ
  • 見てみよう
  • 亡くなった人が復活する
    聖書が教えていること
  • 亡くなった愛する人についての確かな希望
    聖書は実際に何を教えていますか
  • 唯一の希望!
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2006
  • 確かな希望
    人は死ぬとどうなりますか
もっと見る
いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
暮 レッスン30
レッスン30。生き返った男の子を家族が迎えている。

レッスン30

亡くなった家族や友達にまた会える

印刷版
印刷版
印刷版

人が亡くなるのはとてもつらく,悲しいことです。それで,聖書は死を敵と呼んでいます。(コリント第一 15:26)レッスン27で,エホバが敵である死をやがてなくすことを学びました。しかし,すでに亡くなっている人たちはどうなるのでしょうか。このレッスンでは,エホバが行う別の素晴らしいことについて学びます。エホバは,非常に大勢の人を生き返らせて,いつまでも幸せに暮らせるようにする,と約束しています。本当に生き返るのでしょうか。生き返ったら天に行くのでしょうか,それとも地上で暮らすのでしょうか。

1. エホバは亡くなった人たちをどうしたいと思っている?

エホバは亡くなった人たちを生き返らせたいと心から思っています。強い信仰を持っていた昔のヨブという人は,死んでも神が生き返らせてくれると確信していました。神にこう言っています。「あなたは呼んでくださり,私は[墓から]あなたに答えます」。(ヨブ 14:13-15を読む。)

2. 本当に人が生き返るとどうして分かる?

イエスが地上にいた時,神はイエスに人を生き返らせる力を与えました。イエスは12歳の少女と,あるやもめの息子を生き返らせました。(マルコ 5:41,42。ルカ 7:12-15)後に,イエスの友達だったラザロが亡くなりました。ラザロが死んで葬られてから4日たっていましたが,それでもイエスは生き返らせることができました。神に祈ってから,墓に向かって「ラザロ,出てきなさい!」と叫ぶと,「死んでいたラザロが」生き返って「出てきた」のです。(ヨハネ 11:43,44)ラザロの家族や友達はどんなにかうれしかったことでしょう。

3. あなたが亡くした家族や友達にはどんな希望がある?

聖書によると「神が……復活させてくださる」という希望があります。(使徒 24:15)過去にイエスが生き返らせた人たちは,天に生き返ったわけではありません。(ヨハネ 3:13)地上に生き返って,再び人生を楽しみました。同じように,イエスは間もなく非常に大勢の人を生き返らせて,地上のパラダイスでいつまでも幸せに暮らせるようにします。「記念の墓の中にいる人が皆」復活すると言われている通り,忘れられることなく神の記憶の中にいる人たちが生き返ります。(ヨハネ 5:28,29)

もっと調べよう

聖書を調べると,イエスが死んだ人たちを確かに生き返らせることができ,将来必ずそうすることが分かります。復活について知ると慰められ,希望を持てます。

イエスが生き返らせたラザロを見て驚いている人たち。

4. イエスは死んだ人を復活させられることを証明した

イエスが友達のラザロのためにしたことについて,さらに学びましょう。ヨハネ 11章14,38-44節を読んで,次のことを考えましょう。

  • ラザロが本当に死んでいたことはどうして分かりますか。(39節)

  • もしラザロがすでに天に行っていたなら,イエスはわざわざラザロを地上に生き返らせたと思いますか。

動画を見てください。

動画: 「イエスはラザロを生き返らせる」(1:16)

5. 非常に大勢の人が生き返る

詩編 37編29節を読んで,次のことを考えましょう。

  • 生き返る非常に大勢の人は,どこで暮らしますか。

イエスが生き返らせるのは,エホバを崇拝していた人たちだけではありません。使徒 24章15節を読んで,次のことを考えましょう。

  • あなたは誰に生き返ってほしいと思いますか。

父親が眠っている子供を優しく起こしている。

父親が眠っている子供を簡単に起こせるように,イエスは亡くなった人を簡単に生き返らせることができる。

6. 復活について知ると慰められ,希望を持てる

聖書に書かれているヤイロの娘の例は,家族を亡くした多くの人たちを慰め,力づけてきました。その実話について,ルカ 8章40-42,49-56節を読んでください。

イエスはヤイロの娘を生き返らせる前に,ヤイロに「心配は要りません。ただ信仰を持ちなさい」と言いました。(50節)人が生き返るという希望があると,以下の場合にどのように助けになると思いますか。

  • 家族や友達が亡くなった時。

  • 自分の死が迫っている時。

動画を見て,次のことを考えましょう。

動画: 「復活 勇気を与える希望」(3:21)

「復活 勇気を与える希望」という動画のシーン。1. フェリシティが亡くなった翌日の集会で,姉妹がベロニカを慰めている。2. ベロニカと娘の1人が聖書を使って女性を慰めている。
  • フェリシティの両親は,復活の希望によってどのように慰められ,力づけられましたか。

こう言う人もいる: 「死んだ人が生き返るなんてあり得ない」。

  • あなたはどう思いますか。

  • 聖書のどんな言葉を使って,復活があることを示せますか。

まとめ

亡くなった非常に大勢の人が生き返ることが,聖書に約束されている。エホバはその人たちに再び生きてほしいと思っていて,生き返らせる力をイエスに与えた。

復習

  • エホバとイエスは,死んだ人を生き返らせることについてどう思っていますか。

  • 生き返る非常に大勢の人は,天と地上のどちらで暮らしますか。どうしてそのことが分かりますか。

  • 亡くなった家族や友達が生き返ると確信できるのはどうしてですか。

次のステップ

見てみよう

家族を亡くした悲しみを和らげるために,どんなことをするとよいでしょうか。

「愛する家族を失った人へ」(「目ざめよ!」2018年 No. 3)

聖書の教えは,悲しみを乗り越えるのに本当に役立つのでしょうか。

「大切な人を亡くしたとき」(5:06)

子供たちが家族や友達を亡くした悲しみを乗り越えるために,どんなことが役に立つでしょうか。

「あがない」(2:07)

天に生き返る人はいるのでしょうか。どこにも生き返らない人はいるのでしょうか。

「復活とは何ですか」(jw.orgの記事)

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする