ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 贖いによって救われる
    ものみの塔 2010 | 8月15日
    • 神の憤りから救われる

      4,5. 現在の邪悪な事物の体制の上に神の憤りがとどまっていることは,どんな事実から明らかですか。

      4 聖書と歴史上の諸事実が示しているとおり,アダムが罪をおかして以来,人類の上には神の憤りが『とどまっています』。(ヨハ 3:36)これは,だれもみな老衰による死を免れないことから明らかです。エホバの主権に対抗するサタンは,次々に起こる災いから人類を保護する点で無力であり,人間のどんな政府も,市民すべての基本的な必要を満たすことができていません。(ヨハ一 5:19)そのため,人類は戦争,犯罪,貧困などに悩まされ続けているのです。

  • 贖いによって救われる
    ものみの塔 2010 | 8月15日
    • 7 使徒パウロは,イエスが「来たらんとする憤りからわたしたちを救い出してくださる」と述べました。(テサ一 1:10)罪を悔い改めない人々は,エホバの怒りが最終的に表明される時に,永遠の滅びを被ります。(テサ二 1:6-9)その滅びをだれが免れるかについて,聖書にはこう述べられています。「み子に信仰を働かせる者は永遠の命を持っている。み子に従わない者は命を見ず,神の憤りがその上にとどまっているのである」。(ヨハ 3:36)そうです,この体制が終わる時に生きていて,イエスと贖いに信仰を働かせている人は皆,神の憤りが最終的に臨む日に,滅びを免れることができるのです。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする