ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔研20 3月号 31ページ
  • 読者からの質問

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 読者からの質問
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2020
  • 関連する記事
  • 神殿の指揮官
    聖書に対する洞察,第1巻
  • 警察による保護 ― 期待と不安
    目ざめよ! 2002
  • 『ヱホバはその聖き宮にいます』
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1956
  • 犯罪との戦いが不利になっているのはなぜか
    目ざめよ! 1976
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2020
塔研20 3月号 31ページ
宗教上の反対者たちに目を付けられた2人の男性が,ユダヤ人の神殿警察に捕らえられている。

読者からの質問

ユダヤ人の神殿警察とは何ですか。何をしましたか。

レビ族で祭司ではない人たちは,いろいろな務めを果たしていました。務めの1つは神殿の警備です。この務めを果たす神殿警察をまとめていたのは神殿の指揮官です。ユダヤ人の著述家フィロンは,神殿警察の務めについてこう述べています。「[レビ族の]中には,神殿境内に通じる各所の入り口の門番がいた。[神殿境内にある]聖なる所の前で警備する者もいた。不注意の場合も含め,資格のない者が聖なる所に入るのを阻むためである。神殿域の周りを昼夜交代で巡回し,警備する者もいた」。

神殿警察はサンヘドリンの管理下にありました。ユダヤ人で武器の所持をローマ政府によって許されていたのは神殿警察だけでした。

学者のヨアヒム・エレミアスはこう述べています。「イエスは自分を捕らえに来た者たちに,『あなた方は私が毎日神殿で教えているのを見ていたのに捕まえなかった』と言った。(マタ 26:55)イエスを捕らえに来たのが神殿警察であると考えると,納得がいく」。エレミアスは,以前にイエスを捕まえるために遣わされた下役も神殿警察だったと考えています。(ヨハ 7:32,45,46)イエスの死後,サンヘドリンは神殿の指揮官と下役を遣わし,使徒たちをサンヘドリンの前に連れてこさせました。使徒パウロを神殿の外に引きずり出したのも恐らく神殿警察だったことでしょう。(使徒 4:1-3; 5:17-27; 21:27-30)

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする