-
執政官代理聖書に対する洞察,第1巻
-
-
執政官代理セルギオ・パウロのことが使徒 13章7,12節にクリスチャンになった人として記されています。彼はキプロスの執政官代理<プロコンスル>でした。使徒 18章12節には,ガリオがアカイア州の執政官代理であったことが記されています。ルカはこれらの場合に「執政官代理」という語を正しく用いています。なぜなら,アカイアは西暦前27年から西暦15年まで,そして西暦44年から再度,元老院の属州となり,キプロスは西暦前22年に元老院の属州となったからです。表側にクラウディウスの頭部と称号(ラテン語),そして裏面に「キプロス島人の執政官代理<プロコンスル>コミニウス・プロクルスの下に」(ギリシャ語)という銘刻のあるキプロスの硬貨が発見されています。
-