-
愛情,情愛聖書に対する洞察,第1巻
-
-
「優しい愛情を抱く」という意味のギリシャ語フィロストルゴスは,温かな親密さのうちに他の人と親しくしている人に関して用いられます。この複合語の語根の一つステルゴーは,家族の成員の間にあるような自然の愛情を表わすのによく用いられます。使徒パウロはこの特質を培うようクリスチャンを励ましました。(ロマ 12:10)パウロはまた,終わりの日には人々が「自然の情愛を持たない」(ギ語,アストルゴイ)ことがその特徴となることと,そのような人々が死に価することを指摘しました。―テモ二 3:3; ロマ 1:31,32。
-
-
誉れ,敬う,尊ぶ聖書に対する洞察,第2巻
-
-
クリスチャンは仲間の信者を敬うことに率先すべきです。(ロマ 12:10)それには自分の益ではなく,他の人の益を求めることが含まれます。(コリ一 10:24)他の人の益を求めるためには,卑しい仕事でも喜んで行なわなければなりません。(ルカ 22:26; ヨハ 13:12-17)神にとってはどの信者も貴いこと,またクリスチャンは人体の各部が互いに依存し合っているのと同様,互いに必要としていることを忘れないようにすれば,その立派な精神を保てます。―コリ一 12:14-27。
-