ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 復活 確かな希望
    ものみの塔(研究用)2020 | 12月
    • 12. ペテロ第一 3章18,22節からすると,イエスの復活は,それまでの復活とどのように違っていましたか。

      12 パウロは自分の経験から,「キリスト[が]生き返らされ」たことを知っていました。イエスの復活は,それまでに起きた復活より勝っていました。イエスより前に復活した人たちは皆,再び死んだからです。パウロはイエスのことを「死の眠りに就いた人たちの中で最初に復活した方」と呼びました。どういう意味で最初なのでしょうか。イエスは,目に見えない存在として復活した最初の方です。さらに,天に復活した最初の方でもあります。(コリ一 15:20。使徒 26:23。ペテロ第一 3:18,22を読む。)

  • 復活 確かな希望
    ものみの塔(研究用)2020 | 12月
    • 16. 「最初」という表現から何が分かりますか。

      16 パウロは,キリストが「死の眠りに就いた人たちの中で最初に復活した方」となったと書いています。確かに,ラザロのように地上に復活させられた人はいましたが,目に見えない存在として生き返らされ,永遠の命を与えられたのは,イエスが最初でした。「最初」という表現から,イエスの後にも天に復活する人たちがいることが分かります。「キリストと結ばれて」いる人たちは,イエスのように天に復活させられるのです。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする