ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔15 11/15 14–15ページ
  • エホバの寛大さに感謝する

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • エホバの寛大さに感謝する
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2015
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 寛大さの最高の手本
  • 「この仕事は大きい」
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2016
  • 彼らの余分が欠乏を埋め合わせた
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2012
  • エホバは進んで行なう精神を豊かに祝福される
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2014
  • どのように他の人の必要を顧みることができますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2013
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2015
塔15 11/15 14–15ページ
ある女性が,銀行のキャッシュカードをカードリーダーに読ませている

エホバの寛大さに感謝する

エホバは寛大な神です。(ヤコ 1:17)満天の星空から,全地を覆う緑のじゅうたんに至るまで,エホバの創造物には寛大さが表われています。―詩 65:12,13; 147:7,8; 148:3,4。

詩編作者は創造者への感謝にあふれ,み業を賛美する歌を作りました。詩編 104編です。あなたはそれを読んで,どう感じますか。詩編作者はこう述べました。「わたしは生きている限りエホバに向かって歌い,わたしのある限りわたしの神に調べを奏でます」。(詩 104:33)あなたもそうしたいと思われませんか。

寛大さの最高の手本

エホバは,わたしたちがご自分の寛大さに倣うよう願っておられます。また,そうすべき理由も教えています。使徒パウロは霊感を受けてこう書きました。「今の事物の体制で富んでいる人たちに命じなさい。高慢になることなく,また,不確かな富にではなく,わたしたちの楽しみのためにすべてのものを豊かに与えてくださる神に希望を託すように。そして,善を行ない,りっぱな業に富み,惜しみなく施し[あるいは,寛大であり],進んで分け合い,自分のため,将来に対するりっぱな土台を安全に蓄え,こうして真の命をしっかりとらえるようにと」。―テモ一 6:17-19。

パウロは,霊感のもとに記したコリント会衆への2番目の手紙の中で,どんな態度で与えるべきかを強調し,こう述べています。「各自いやいやながらでも,強いられてでもなく,ただその心に決めたとおりに行ないなさい。神は快く与える人を愛されるのです」。(コリ二 9:7)次いでパウロは,寛大に与えることからだれが益を得るかを論じています。受ける側は必要を満たされ,与える側は霊的な祝福によって富まされるのです。―コリ二 9:11-14。

パウロは手紙のこの部分の結論で,神の寛大さを裏付ける最大の証拠を挙げ,こう述べています。「その言いつくしえぬ無償の賜物のゆえに,神に感謝がささげられますように」。(コリ二 9:15)明らかに,この賜物には,神がイエス・キリストを通してご自分の民に示されるあらゆる善良さが含まれます。その賜物の素晴らしさは,言葉ではとても表現しきれません。

では,エホバとみ子がわたしたちのために行なってくださった事柄や,これから行なってくださる事柄すべてに対する感謝を,どのように表わせるでしょうか。その一つの方法は,エホバの清い崇拝を促進するために,自分の時間やエネルギーや資産を,多くても少なくても,寛大に与えることです。―代一 22:14; 29:3-5。ルカ 21:1-4。

このような方法で世界的な業への寄付をする人もいる

使徒パウロの時代と同様,今日も多くの人は「幾らか[のお金]を別にして」おき,つまり取り分けておき,「世界的な業」と表示された会衆の寄付箱に入れています。(コリ一 16:2)会衆は毎月それらの寄付を,その国を担当するエホバの証人の事務所に送ります。寄付は,あなたの住む国でエホバの証人が用いている法人組織に直接送ることもできます。お住まいの国でエホバの証人が用いている主な法人組織の名称は,支部事務所にお尋ねください。問い合わせ先はwww.jw.orgに載せられています。直接送ることのできる寄付の種類は次のとおりです。

無条件の寄付

  • 銀行送金による寄付。無条件の寄付であることを記した手紙を送ってください。

  • 現金,宝石や貴金属,高額な物品の寄付。現金や物品が無条件の寄付であることを記した手紙を添えてください。

条件付き寄付の取り決め

  • 必要が生じた場合に寄付額未満の返還を協会に要望できる,という条件付きで行なう現金の寄付。

  • 詳しい情報を得るため,事前に,日本支部の会計事務所に電話か手紙でお問い合わせください。

その他の寄付

金銭や高額な物品の贈与のほかにも,世界的な王国奉仕のために寄付する方法があります。それは以下のとおりです。どの方法を用いるにしても,まずあなたの国を担当する支部事務所と連絡を取り,どの方法が採用されているかを確かめてください。

不動産: 不動産を,換価処分した上で,ものみの塔聖書冊子協会に寄付することができます。例外的に,不動産のまま寄付できる場合もあります。このような寄付を望まれる場合は,必ず前もって,日本支部の法律部門と連絡をお取りください。

保険: 保険の種類や取り扱う保険会社により異なりますが,保険金が支払われる際,ものみの塔聖書冊子協会へ寄付されるようにしておくことができる場合があります。

遺贈: 法律に従って作成された遺言書によって,金銭,預貯金,有価証券,不動産,動産をものみの塔聖書冊子協会に遺贈することができます。作成する遺言書については,公正証書の形式を取ることが勧められています。日本では,遺贈された財産が宗教団体の宗教的活動に用いられることが確実な場合,相続税の課税価格に算入されない「非課税財産」とみなされます。なお,不動産の遺贈を望まれる場合には,必ず前もって,日本支部の法律部門と連絡をお取りください。

こうした寄付の場合は一般に,寄付者の側で一定の手続きを踏むことが求められます。このような方法によってわたしたちの世界的な業に貢献したいと願っておられる方たちのために,支部は参考となる資料を準備しています。

資料や支部からの援助をご希望の方は,日本支部の法律部門にお問い合わせください。あるいは,お住まいの国の支部事務所にご連絡ください。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする