ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-2 「羊毛」
  • 羊毛

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 羊毛
  • 聖書に対する洞察,第2巻
  • 関連する記事
  • ウールの驚異
    目ざめよ! 1991
  • 雪の毛布
    目ざめよ! 1996
  • ウール ― あの有用な繊維
    目ざめよ! 1973
  • 羊毛についてどんなことをご存じですか
    目ざめよ! 1975
もっと見る
聖書に対する洞察,第2巻
洞-2 「羊毛」

羊毛

(ようもう)(Wool)

ある種の動物,特に羊の毛を形成する,柔らかな縮れ毛。ヘブライ人や古代の他の人々はこれを刈り取り,衣服を作ったり,刺しゅうしたりするために広範囲に使用しました。(出 35:4-6,25; 36:8,35,37; 38:18; 39:1-8,22-29; レビ 13:47; 箴 31:13,22; エゼ 34:3)羊毛の衣服は暑さや寒さを遮断し,着心地が良いものです。それほど重くはないのに暖かく,湿り気を吸収しますが,着る人にじめじめした不快感を与えることはありません。

律法のもとで,イスラエル人は群れから「刈り取った羊毛の初物」を祭司に与えるよう要求されていました。(申 18:3-5)祭司ではない民は,『羊毛と亜麻を織り交ぜたものを身に着ける』ことを禁じられていました。―申 22:11; レビ 19:19。「布」(他の用例)を参照。

古代における羊毛の重要性は,モアブ人の王メシャが貢ぎ物として,「子羊十万頭と,毛を刈っていない雄の羊十万頭」をイスラエルの王に支払ったという事実に示されています。(王二 3:4)羊毛は貴重な交易品でもありました。―エゼ 27:1,2,7,16,18。

加工していない状態の羊毛は大抵白いので,白さや浄さと結び付けられることがあります。例えば,エホバは預言者イザヤを通して,許された罪を白い羊毛になぞらえ,このように言われました。「たとえあなた方の罪が緋のようであっても,それはまさに雪のように白くされ,たとえ紅の布のように赤くても,まさに羊毛のようになる」― イザ 1:18-20。

エホバは「雪を羊毛のように」与えて,暖かな白い羊毛の覆いをもってするかのように地を一面に覆われます。―詩 147:16。

「日を経た方」エホバ神は幻の中で象徴的に,清らかな羊毛のような髪の毛を持っておられると描写されています。(ダニ 7:9)このことは,白髪と結び付けられている高齢と知恵を示唆しています。(ヨブ 15:9,10と比較。)同様に,使徒ヨハネは「人の子のような者」を見,「その頭と髪の毛は白い羊毛のように,また雪のように白(い)」ことに気づきました。(啓 1:12-14)その方の髪の毛がこのように描写されていることは,それが義の道において白くなったということを示しているのかもしれません。―箴 16:31。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする