-
エホバが神であることをバビロン的な敵意の中で擁護するものみの塔 1966 | 12月1日
-
-
わたしのしもべヨブのように正しい事をわたしについて述べなかったからである」。(ヨブ 42:7,8)こうして,バビロン化した賢人の背教的な宗教は,二度も『正しくない』と言われたエホバ神ご自身によって暴露されました。彼らが知恵としていたものは愚かな考えであるにすぎませんでした。自ら挑戦したサタンは哀れにもその論争に敗れたのです。3人の「友」たちは身を低くして自らを改め,真の宗教を受け入れてヨブに命ごいの祭司となってもらわねばなりませんでした。ヨブについて言えば,エホバは「ヨブの繁栄をもとにかえし」,初めに失った資産の2倍をヨブに与えました。そして家族について言えば,妻も年が進んでいたにもかかわらず,ヨブは7人のむすこと,3人の美しい娘を持つようになりました。―ヨブ 42:10-15。
25 確かに,エホバはご自分の至上権を擁護する忠実な証人を地上に選び出され,まことの神としての力を立証されました。そしてヨブはその時代の擁護者として正しさを認められる者となりました。このドラマになにか預言的な意味がありますか。それは後の時代の真の知恵を持つ者にとって関心となるところです。次の記事の中ではこの問題に関する肯定的な証拠が提出されています。
-
-
「敵意の的」イエスはエホバが神であることを擁護するものみの塔 1966 | 12月1日
-
-
「敵意の的」イエスはエホバが神であることを擁護する
「罪人らのこのような反抗を耐え忍んだかたのことを,思いみるべきである」― ヘブル 12:3。
1 イエスは大いなるヨブであると言えるのはなぜですか。
ヨブの名には「敵意の的」という意味があります。a 試練を経験した時のヨブはいかにも敵意の的であったではありませんか。ヨブはサタンおよびバビロン化した友人たちの敵意を浴びました。さて,このできごとのすべてはちみつな預言劇であり,一次的には大いなるヨブであるイエス・キリストに成就しています。しかし,このことの教訓的な証拠を検討する前に,イエス以前の5世紀間における,パレスチナおよび周辺の異教世界の宗教事情について調べることが必要でしょう。その500年の間に,サタンはきわめてこうかつな宗教上の諸勢力と混乱的な教義とを生み出しました。それは,約束の「すえ」が地上にいつ現われても,その者を極度の試練に会わせるためでした。(創世 3:15)これから先に見るとおり,完全な人間イエスは大いなるヨブ,すなわち大いなる「敵意の的」以上のものになることができました。エホバ神が至上の神であることを立証するために,イエスは罪人の反抗を耐え忍ばれました。―ヘブル 12:3。
イエスの到来にそなえて宗教事情をととのえる
2,3 (イ)パレスチナとバビロンの2ヵ所にユダヤ人の中心地ができたのはなぜですか。(ロ)ユダヤ人の宗教はどのように広がりましたか。それは何を中心にしていましたか。
2 聖書および一般の歴史から見て明らかな
-