-
「なんぢ年若きをもて人に軽んぜらるな」ものみの塔 1971 | 9月15日
-
-
は,もうひとりの若者テモテに良い助言を与えて,「言にも,行状にも,愛にも,信仰にも,潔にも,信者の模範」となるよう忠告することができました。(テモテ前 4:12)そして,この若者がりっぱな模範であったことは,パウロがコリント前書 4章17節〔新〕で彼について述べたことばからも確証できます。そのコリント会衆に語りかけながら,パウロはこう言いました。「主にありて忠実なる我が愛子テモテを汝らに遣せり。彼は我がキリストにありて行ふところ,即ち常に各地の〔会衆〕に教ふる所を汝らに思ひ出さしむべし」。使徒パウロはさらにこの若者についてピリピ会衆にも書き送りました。「われ汝らの事を知りて慰安を得んとて,速かにテモテを汝らに遣さんことを主イエスに頼りて望む。そは彼のほかに我と同じ〔性向〕をもて真実に汝らのことを慮ばかる者なければなり」― ピリピ 2:19,20〔新〕。
17 若者に関して今やどんな質問が提起されていますか。その質問に対する正しい答えはなんですか。
17 では,混乱や緊迫感があらゆる国の民の間で激しくなっている20世紀の今日,過去のこうした模範が現代の世界の若者を導くうえで助けとなりうるでしょうか。確かに助けとなりえます。そうした人々や,さらに,言及されていない他の人たちの生涯は,若い人々が『年若きをもって人に軽んぜられない』ようにするための道しるべとなります。事実,全地において若い人々はわたしたちに模範を示しています。彼らは年若きをもって人に軽んぜられるような原因を作るどころか,むしろ,ことば,行状,愛,信仰そして清い行ないによって人々に好ましい印象を与えているのです。次の記事をお読みになれば,それら若い人々が自分たちの偉大な創造者であるエホバ神に賛美をもたらすうえで何を行なっているか,また両親やおとなの世代の人々はどうすれば,よりいっそうの助力を彼らに差し伸べられるかを理解していただけるでしょう。
-
-
あなたの創造者をあなたの若い成年の日に覚えるものみの塔 1971 | 9月15日
-
-
あなたの創造者をあなたの若い成年の日に覚える
「あなたの偉大な創造者を,あなたの若い成年の日の今,覚えなさい」― 伝道 12:1,新。
1 (イ)若い人々を訓練する必要について聖書は何を示していますか。(ロ)パウロは時宜にかなったどんな忠告のことばを若いテモテに与えましたか。
神のことばは若い人々について多くのことを語っています。前の記事の中で述べたように,胎の実は報いのたまものです。しかしながら,神のことばはまた,若い人々の性質について正確に告げており,若者が成人していろいろな責任をになえるようになるには指導が必要であることを示しています。神のことばは正確にも,「痴なること子の心の中に繋がる」と述べています。(箴言 22:15)創造者エホバはご自分の創造された人間の性質をよく知っておられます。人の一生において若い時代は精神の形成期にあたり,その時期の若い人々は指導や指示を必要とします。そして,そうした指導や指示をどれほど熱心に受け入れたかは,後年における行状,また責任を引き受ける仕方に表われます。使徒パウロは若者と成人との違いを次のようなことばで正確に描写しています。
-