-
神が悪行者を処罰するのは正当かものみの塔 1972 | 11月1日
-
-
31 聖書を読んでいる人たちは,キリスト教世界に臨もうとしている事がらについて聞いても少しも驚かされません。なぜですか。
31 そうした事がらがキリスト教世界に臨もうとしていると聞かされても,聖書を読み,聖書に信仰を置いている人たちは少しも驚かされません。神の裁きはすべて書きしるされています。淫行や姦淫を行なう者(ヘブル 13:4),性的倒錯者・偶像崇拝者・うそつき・人殺し・心霊術を行なう者(黙示 21:8; 22:15),偽善者(マタイ 23:29-33),また神の崇拝を汚す者,特に神に仕えていると称しながらそうする者すべてを神は裁きます。このことには疑問の余地がありません。―コリント前 3:17。
32 傍観者はもとより,キリスト教世界の人たちは,同世界に生ずることを見て,何を知るようになりますか。
32 その結果,キリスト教世界および傍観者すべては,エホバ神こそ主権者なる主であって,「罰すべき者をば必ず赦すことをせず」,神を侮る者に対してはその顔に報復するかたであることを知るでしょう。―出エジプト 34:7。申命 7:10。
33 悪行者に対する神の裁きに関する真理を調べる人は,各自どのように自問すべきでしょうか。
33 今日,神のみことば聖書が悪行者に対するエホバの正当な処置について何と述べているかを調べる人は各自次のように自問すべきでしょう。エホバはまた,正しいことを行ないたいと願う人に対しては「憐憫あり恩恵あり怒ることの遅く恩恵と真実の」神であることを,わたしは学ぼうとしているだろうか。(出エジプト 34:6)わたしは正しくて清いことを実践して,エホバの『あげばりのうちにやどる者』になろうとしているだろうか。(詩 15:1-3)「国々の中の悪き者等」がエルサレムを攻め取ったとき,エホバはエレミヤやエベデメレクその他のある人びとに死を免れさせました。たとえ,「国々の中の悪き者等」がキリスト教世界を蹂りんして滅ぼそうとも,今日エホバの義の道を学んでそれに従う人たちを,エホバは保護できます。
34 (イ)「大かん難」はあらゆる人を滅ぼすものとなりますか。(ロ)「国々の中の悪き者等」はキリスト教世界の宗教を滅ぼした後に,処罰を免れますか。
34 そうです,キリスト教世界の裁きをもって始まる期間は,「世のはじめから今に至るまで起きたことのない,いいえ,二度と起きないような大かん難」の時となります。しかし神は保護を与えるので,『ある肉身は救われるでしょう』。そして神は,ご自分に敵して自らを高めたバビロンを後にそのせん越さゆえに処罰したとおり,「国々の中の悪き者等」をも処罰されるでしょう。こうして悪人はことごとく滅ぼされ,「根も枝も」残らないようにされます。神を愛する人たちはみな,今神との平和を求め,そして生きてください。―マタイ 24:21,22。マラキ 4:1。
-
-
順応すべきか,それとも順応すべきではないかものみの塔 1972 | 11月1日
-
-
順応すべきか,それとも順応すべきではないか
若い人々が知りたいと願っている有益な事実
家でも学校でも,また仕事をしたり遊んだりするうえで他の人たちと交わる時にも,若者は絶えずこの問題にぶつかります。
これはたいせつな問題です。なぜなら順応するかしないかは,若者の人生の形成を左右し,幸福の探求に大きく影響するからです。
順応させようとする圧力の源
順応させようとする圧力はどこから来ますか。自分
-