-
私は闘うだけの価値のあるものを見いだしたものみの塔 1977 | 2月15日
-
-
もなくさらに大勢の人が浸礼を受けるものと思われます。
全時間の宣べ伝える業に携わったこの30年余りの年月は,価値のある,報いの多いものであったと言わねばなりません。数々の問題にも直面しました。しかし,エホバは私たちに援助の手を差し伸べ,いかなる妨害をも乗り越えられるよう助けを与えてくださいました。聖書が神のしもべに関して述べている次の言葉は真実です。「あなたを攻めるために形造られるどんな武器といえども効を奏さ(ない)」― イザヤ 54:17,新。
この言葉が真実であることは,ケベックで何とよく証明されたのでしょう。1945年に同地で神の王国を宣明していたのは356人にすぎなかったのが,現在では8,000人余りがその業に携わっています。1945年当時,ケベックにあった八つの会衆は,149に増加しました。1947年当時の一つの小さな巡回区は,10の巡回区になりました。確かに,『霊的なさばくはサフランの花のごとくに咲きかがや(いて)』います。(イザヤ 35:1)この楽しい年月を思い起こすと,それは何物にも換え難い経験であると言えます。真の崇拝を擁護するために闘うことは,これまで同様,今でも大きな特権です。
-
-
啓示 ― エホバのご意志と目的を伝える書ものみの塔 1977 | 2月15日
-
-
啓示 ― エホバのご意志と目的を伝える書
『この預言のことばを読む者,またそれを聞き,その中に書かれている事がらを守り行なう者たちは幸いである』。(啓示 1:3)その大半が,象徴的な,あるいはしるしの言葉で書かれている啓示の書に関して,このように言えるのはなぜでしょうか。
しるしの言葉が用いられてはいても,神のご意志と目的に関して多くの事柄は理解でき,それにより,幸福になるための基礎がすえられます。啓示の書は,邪悪な者に対するエホバの裁きについて述べています。また,神のしもべたちの忍耐をほめており,彼らが勝利を得ることについて述べ,矯正の見込みのない邪悪な者すべてにやがて臨む滅びと,義の最終的な勝利とを描写しています。
啓示は,適切にも多くの点で創世記を補い,完成させています。創世記 1章1節は,天地の創造に関して述べていますが,同様に啓示 21章1節は,新しい天と新しい地について述べています。創世記 3章は,どのようにして罪と死が人類に入って来たかを明らかにしていますが,啓示はその終末を知らせています。また,創世記は命の木と,エデンから流れ出る川に言及していますが,啓示もやはり,命の木と,神のみ座から流れ出る命の水の川とについて象徴的に述べています。
だれが,いつ,どこで,何を
いろいろな訳の聖書は,啓示のことを“聖ヨハネの啓示”と述べていますが,それは正しくありません。啓示は次のようなものです。「イエス・
-