ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 悪魔のわなに警戒しなさい!
    ものみの塔 2012 | 8月15日
    • 悪魔のわなに警戒しなさい!

      『悪魔のわなから出なさい』。―テモ二 2:26。

      どのように答えますか

      人を不当に批判する傾向がある人には,どんな自己吟味が必要ですか

      人への恐れや周囲の圧力に屈しないようにするうえで,ピラトとペテロの例から何を学べますか

      どうすれば,過度の罪悪感を避けられますか

      1,2. この記事では,悪魔が仕掛けるどんなわなについて考えますか。

      悪魔はエホバの僕たちにこっそり近づき,捕らえようとします。猛獣狩りのハンターとは違い,悪魔の狙いは必ずしも獲物を殺すことではありません。主な目的は,人を生きながら捕らえ,自分の意のままに操ることです。―テモテ第二 2:24-26を読む。

      2 ハンターは獲物を生きながら捕らえるために,わなを使うことがあります。隠れている獲物を追い出し,くくりわなで捕らえる方法もあれば,ばね式のわなで不意に獲物を取る方法もあります。悪魔も,神の僕たちを生け捕りにしようとして同様のわなを用います。捕まらないようにするには,よく注意を払い,サタンが仕掛けたわなの気配を感じ取るようにしなければなりません。この記事では,悪魔がある程度の成功を収めてきた三つのわなにどのように警戒できるかを考えます。三つのわなとは,(1)制御されない話し方,(2)人への恐れと周囲の圧力,(3)過度の罪悪感です。そして次の記事では,それ以外の二つのわなについて取り上げます。

      制御されない話し方という火を消す

      3,4. 舌を制御しないと,どんな結果になりかねませんか。例を挙げてください。

      3 ハンターは,植物の茂みに隠れている動物を追い立てるため,そこに火を放ち,出て来たところを捕らえるという方法を取ります。悪魔も比喩的な意味で,会衆に火を放つことがあります。それが成功すると,クリスチャンを会衆という安全な場所から追い出し,自分の手中に収めることができます。わたしたちは,無意識のうちに悪魔に協力し,そしてわなに捕らわれてしまうことがあります。どのようにでしょうか。

      4 弟子ヤコブは舌を火に例えています。(ヤコブ 3:6-8を読む。)舌を制御しないと,会衆に比喩的な野火を放つことになりかねません。どのようにでしょうか。次のような場面を想像してみてください。集会で,ある姉妹が正規開拓者に任命されたという発表がありました。集会後に,二人の姉妹が話し合っています。一方は,喜びと,成功を願う気持ちを言い表わしますが,もう一方の姉妹は,任命された姉妹の動機を疑い,会衆で目立ちたがっているだけだ,と言います。あなたは二人のうちどちらを友にしたいと思いますか。どちらの話し方が会衆に火を放つことになるかは,説明するまでもないでしょう。

      5. 制御されない話し方という火を消すために,どんな自己吟味が役立ちますか。

      5 では,制御されない話し方という火は,どうすれば消せるでしょうか。イエスは,「心に満ちあふれているものの中から口は語る」と述べました。(マタ 12:34)ですから,自分の心を調べることから始めましょう。わたしたちは,人の心を打ち砕く言葉を出させる悪感情を制御するでしょうか。例えば,ある兄弟が何かの特権をとらえようと努力している時,その兄弟の動機は純粋だと素直に考えるでしょうか,それとも利己的な動機があるのではないか,と疑うでしょうか。批判的になる傾向があるなら,悪魔が神の忠実な僕ヨブの動機を疑ったことを思い起こすとよいでしょう。(ヨブ 1:9-11)兄弟に対して疑念を抱くのではなく,自分がなぜ批判的になっているのかを吟味するのはよいことです。批判的になってよい理由があるだろうか,それとも,自分は終わりの日にはびこっている愛に欠けた傾向に影響されているのだろうか,と考えるのです。―テモ二 3:1-4。

      6,7. (イ)どんな理由で,他の人に対して批判的になることがありますか。(ロ)ののしられたなら,どのように反応すべきですか。

      6 批判的になる別の理由についても考えましょう。その一つは,自分の行なった事柄を目立たせたいという気持ちです。実際,人は他の人を低めることによって自分を高めようとすることがあります。また,良いことを行なえなかった言い訳をしようとすることもあります。批判的になる理由が,誇り,ねたみ,自信のなさのどれであっても,結果は有害なものです。

      7 人を批判するのが正当に思える場合もあるでしょう。以前,その人の制御されない話し方に傷つけられたことが原因かもしれません。しかし,同じ方法で仕返しをしても解決にはなりません。それは,火に油を注ぐことに過ぎず,神ではなく悪魔の意志に従うことです。(テモ二 2:26)ですから,イエスに倣うのはよいことです。イエスは,ののしられても「ののしり返したりしませんでした」。むしろ,「義にそって裁く方に終始ご自分をゆだねました」。(ペテ一 2:21-23)イエスは,エホバがふさわしい時にご自分の方法で物事を正されることを確信していました。わたしたちも同じように神を信頼すべきです。人を癒やすために舌を用いるなら,会衆における「結合のきずなである平和」を保てます。―エフェソス 4:1-3を読む。

      人への恐れと周囲の圧力というわなから逃れる

      8,9. ピラトがイエスに死刑を宣告したのはなぜですか。

      8 わなに捕らえられた動物は,自由に動き回ることができません。同様に,人への恐れや周囲の圧力に屈する人は,自分の生活を完全にはコントロールできません。(箴言 29:25を読む。)では,周囲の圧力や人への恐れに屈した対照的な二人の人物に注目し,その経験から何を学べるかを調べましょう。

      9 ローマ総督のポンテオ・ピラトは,イエスが罪を犯していないことを知っていました。それで,イエスに危害を加えたいとは思わなかったようです。実際ピラトは,イエスは「死に価するようなことを何も」していない,と述べています。それでもイエスに死刑を宣告しました。なぜでしょうか。群衆の圧力に屈したためです。(ルカ 23:15,21-25)敵対する群衆は,「この男を釈放するなら,あなたはカエサルの友ではありません」と叫び,主張を通すためにピラトに圧力をかけました。(ヨハ 19:12)ピラトは,もしキリストの味方をしたら自分の立場はもちろん,命も危うくなると考え,怖くなったのかもしれません。そのため群衆の言いなりになり,悪魔の意志を行なってしまいました。

      10. ペテロがキリストを否認したのはなぜですか。

      10 使徒ペテロはイエスの親しい仲間の一人であり,確信をもって,イエスはメシアであると言いました。(マタ 16:16)他の弟子たちがイエスの言葉の意味を理解できずにイエスを見捨てた時も,忠節を保ちました。(ヨハ 6:66-69)また,敵がイエスを捕縛しようとした時は,剣でイエスを守りました。(ヨハ 18:10,11)ところがその後,恐れの気持ちに負けてしまい,イエス・キリストを知っていることさえ否認します。ペテロは,短時間でしたが人への恐れというわなに捕らえられ,勇敢に行動できなくなってしまいました。―マタ 26:74,75。

      11. わたしたちは,どのような悪い影響力と闘わなければなりませんか。

      11 クリスチャンは,神を不快にさせる事柄を行なわせようとする圧力に抵抗する必要があります。雇い主や他の人が,不正直なことをさせようとしたり,性の不道徳を行なわせようとしたりするかもしれません。学校に通う若い人たちであれば,カンニング,ポルノ,たばこ,麻薬,飲酒,性的不品行に関係させようとする仲間に対応しなければならないでしょう。では,人への恐れというわなや,エホバを不快にさせることを行なわせようとする圧力から逃れるうえで,何が助けになるでしょうか。

      12. ピラトとペテロから,どんな教訓が得られますか。

      12 ピラトとペテロの例から何が学べますか。ピラトはキリストについてほとんど知りませんでしたが,イエスが罪を犯しておらず,イエスが普通の人でないことは知っていました。それでも謙遜さと,真の神への愛がありませんでした。悪魔は易々とピラトを生きながら捕らえてしまいます。一方ペテロには正確な知識も神への愛もありましたが,時々慎みを忘れ,恐れを抱き,圧力に負けることがありました。イエスが捕縛される前にも,「たとえほかのみんながつまずいても,わたしはつまずきません」と自慢しています。(マル 14:29)ペテロが,次の詩編作者のように神に信頼を置いていたら,前途の試練によりよく備えることができたでしょう。詩編作者は,「エホバはわたしの側にいてくださる。わたしは恐れない。地の人がわたしに何をなしえよう」と歌っているのです。(詩 118:6)イエスは地上における最後の晩に,ペテロや他の二人の使徒をゲッセマネの園の奥まった場所に連れて行きましたが,ペテロも他の二人も目ざめていることができず,眠り込んでしまいます。イエスは彼らを起こし,「あなた方は,ずっと見張っていていつも祈り,誘惑に陥らないようにしていなさい」と言われます。(マル 14:38)しかしペテロは再び眠り込み,その後,人への恐れと圧力に屈してしまいます。

      13. どうすれば,悪いことを行なわせようとする圧力に抵抗できますか。

      13 ピラトとペテロの例からは,別の重要な教訓も得られます。圧力に抵抗するには,正確な知識,謙遜さ,慎み,神への愛,人間ではなくエホバを恐れること,といった要素がすべて備わっていなければならないのです。正確な知識の上に信仰を築くなら,自分の信じていることを確信をこめて勇敢に語れます。勇敢に語るなら,圧力に抵抗でき,人への恐れを克服することができます。もちろん,自分の力を過信してはなりません。圧力に抵抗するために神の力が必要であることを謙虚に認めるべきです。エホバの霊を祈り求める必要があり,神への愛を動機として,神のみ名と規準を擁護しなければなりません。さらに,試練に直面する前に,圧力に対処するための準備をしておくことも必要です。例えば,子どもたちと祈って事前に準備すれば,仲間から悪い誘いを受けても正しく対応できるよう,子どもたちを助けることができます。―コリ二 13:7。a

      打ちのめすわな ― 過度の罪悪感

      14. わたしたちの過去の過ちについて,悪魔はどう思わせたいと考えていますか。

      14 獲物がよく通る道に重い丸太や大きな石をつり下げておく,というわなもあります。仕掛けてあるロープに動物の足が触れると,石や丸太が落ちてきて動物を打ちのめします。過度の罪悪感は,打ちのめすそうした重い石のようです。わたしたちは過去の過ちについて考え,「極度に打ちひしがれ」ることがあります。(詩編 38:3-5,8を読む。)自分はエホバの憐れみを受けられない,エホバのご要求を満たすことはできない,とサタンはわたしたちに思わせたいのです。

      15,16. どうすれば,過度の罪悪感というわなを避けられますか。

      15 どうすれば,打ちのめすこのわなを避けられるでしょうか。重大な罪を犯したなら,エホバの友としての関係を修復するため,すぐに行動してください。長老たちに話し,助けを求めてください。(ヤコ 5:14-16)悪を正すために,できることを行なってください。(コリ二 7:11)懲らしめを受けても,気落ちしてはなりません。懲らしめは,エホバから愛されている証拠です。(ヘブ 12:6)罪に至った誤った歩みを決して繰り返さないようにし,その決意に基づいて行動してください。悔い改めて転向した後は,イエス・キリストの贖いの犠牲によって罪を覆っていただくことができる,という信仰を持ってください。―ヨハ一 4:9,14。

      16 ある人たちは,実際には許されているのに罪悪感を抱き続けます。そのような人たちは次のことを思い起こすとよいでしょう。エホバは,愛するみ子イエスが最大の試練に遭っていた時にイエスを見捨てたペテロや他の使徒たちをお許しになりました。また,甚だしい不道徳行為のゆえにコリント会衆から追放され,後に悔い改めた人を許されました。(コリ一 5:1-5。コリ二 2:6-8)神の言葉には,由々しい罪を犯しても悔い改めた人が神に許されたという記述が幾つも含まれています。―代二 33:2,10-13。コリ一 6:9-11。

      17. 贖いは,わたしたちにどんな益を及ぼしますか。

      17 心から悔い改め,神の憐れみを受け入れるなら,エホバは過去の過ちを許し,忘れてくださいます。イエスの贖いの犠牲をもってしても自分の罪は覆われない,と考えてはなりません。そう考えるなら,サタンのわなの餌食になってしまうでしょう。悪魔が信じ込ませようとしていることとは違い,贖いは,罪に陥っても悔い改めた人すべての罪を覆うことができるのです。(箴 24:16)贖いに対する信仰があれば,過度の罪悪感という重い荷を下ろし,心と思いと魂をこめて神に仕えるための力が得られます。―マタ 22:37。

      わたしたちはサタンの謀りごとを知らないわけではない

      18. どうすれば,悪魔のわなを避けることができますか。

      18 サタンにとって,わなの種類はどうでもよいことです。わたしたちを捕らえることができれば,それでよいのです。しかし,わたしたちはサタンの謀りごとを知らないわけではありません。ですから,悪魔に乗ぜられることは避けられます。(コリ二 2:10,11)試練に対処する知恵を祈り求めるなら,サタンのわなに捕らわれることはありません。ヤコブはこう書いています。「あなた方の中に知恵の欠けた人がいるなら,その人は神に求めつづけなさい。神はすべての人に寛大に,またとがめることなく与えてくださるのです。そのようにすれば,それは与えられます」。(ヤコ 1:5)そうした祈りに調和した行動が必要です。定期的に個人研究を行ない,神の言葉を適用するのです。忠実で思慮深い奴隷級が備えている聖書研究の助けは,悪魔が仕掛けるわなを明らかにしており,そうしたわなを避けるのに役立ちます。

      19,20. 悪を憎むべきなのは,なぜですか。

      19 祈りと聖書研究は,良い事柄に対する愛を強めます。しかし,それと同じほど大切なのは,悪に対する憎しみを培うことです。(詩 97:10)利己的な欲求を避けるうえで助けになるのは,そうした欲求を追い求めるならどうなるかを黙想することです。(ヤコ 1:14,15)悪を憎むことを学び,良いことを心から愛するなら,サタンがわなに仕掛けた餌から遠ざかりたいと思うはずです。それにはもう魅力を感じません。

      20 サタンに乗ぜられないよう神が助けてくださることに,何と感謝できるのでしょう。エホバは,聖霊,み言葉,組織を通して,わたしたちを「邪悪な者から」救い出してくださるのです。(マタ 6:13)悪魔が神の僕たちを捕らえるうえで効果的と考えているわなは,ほかにもあります。次の記事ではそのうちの二つを取り上げ,どうしたらそのわなを避けられるかを学びましょう。

      [脚注]

      a 親の皆さんは,「若い人が尋ねる質問 ― 実際に役立つ答え」第2巻132-133ページにある「仲間の圧力への対策プラン」をお子さんと話し合うとよいでしょう。晩の家族の崇拝でこの資料を活用することもできます。

      [21ページの図版]

      舌を制御しないと,会衆に様々な問題の火を放つことになりかねない

      [24ページの図版]

      過度の罪悪感という重い荷は下ろすことができる

  • しっかり立って,サタンのわなを避けなさい!
    ものみの塔 2012 | 8月15日
    • しっかり立って,サタンのわなを避けなさい!

      「悪魔の策略にしっかり立ち向か(い)なさい」。―エフェ 6:11。

      どのように答えますか

      エホバの僕たちは,どうすれば物質主義のわなを避けることができますか

      結婚しているクリスチャンが姦淫という落とし穴に陥らないために,どんなことが助けになりますか

      物質主義と性の不道徳にしっかり立ち向かうなら益がもたらされる,となぜ言えますか

      1,2. (イ)サタンが,油そそがれた者たちにも「ほかの羊」にも同情することがないのは,なぜですか。(ロ)この記事では,サタンのどんなわなについて考慮しますか。

      悪魔サタンは人間に同情することなど全くありません。エホバに仕える人たちに対しては,特にそうです。実際,サタンは油そそがれた残りの者たちと戦っています。(啓 12:17)それら熱心なクリスチャンたちは,現代における王国を宣べ伝える業の先頭に立ち,サタンがこの世の支配者であることを暴露してきました。悪魔は,油そそがれた者たちを支える「ほかの羊」にも憎しみを抱いています。「ほかの羊」が抱いているような永遠の命の見込みは,サタンにはもはやありません。(ヨハ 10:16)ですから,サタンが憤りを抱いているのも当然です。わたしたちが天的な希望を抱いていようと地的な希望を抱いていようと,サタンは人間の幸福には全く関心がありません。何とかしてわたしたちを餌食にしたいと思っているのです。―ペテ一 5:8。

      2 サタンはその目的を達成するため,様々なわなを仕掛けてきました。不信者はサタンに「思いをくらま」されているので,良いたよりを受け入れず,それらのわなが見えません。しかし,王国の音信を受け入れた人たちの中にも,わなにかかる人がいます。(コリ二 4:3,4)前の記事では,サタンの三つのわな,つまり(1)制御されない話し方,(2)人への恐れと周囲の圧力,(3)過度の罪悪感を避ける方法を考慮しました。この記事では,サタンが用いる別の二つのわな ― 物質主義と姦淫への誘惑 ― にどのようにしっかり立ち向かえるかを取り上げましょう。

      物質主義 ― み言葉をふさぐわな

      3,4. この事物の体制の思い煩いゆえに,どのように物質主義に陥ることがありますか。

      3 イエスはある例えの中で,いばらの間にまかれた種について語られました。イエスによれば,ある人はみ言葉を聞いても,「この事物の体制の思い煩いや富の欺きの力がみ言葉をふさ(ぎ),その人は実らなくなります」。(マタ 13:22)物質主義は,敵であるサタンが用いるわなの一つなのです。

      4 ですから,み言葉をふさぐ要素は二つあります。一つは,「この事物の体制の思い煩い」です。今は「対処しにくい危機の時代」であり,思い煩いの原因は数多くあります。(テモ二 3:1)あなたは,生活費の高騰や失業率の増加のため,生計を立てることの難しさを感じておられるかもしれません。将来のことを考え,「退職後にも十分な収入があるのだろうか」と不安になるかもしれません。そうした思い煩いゆえに,富を追い求めるようになった人もいます。お金があれば生活が安定する,と考えたのです。

      5. 『富の力』は,どのように人を欺くことがありますか。

      5 イエスは別の要素も挙げています。「富の欺きの力」です。この要素に思い煩いが加わると,み言葉はふさがれてしまいます。確かに聖書は「金が身の守りである」ことを認めています。(伝 7:12)しかし,富を追い求めるのは賢明なことではありません。多くの人は経験を通して,富を得ようともがけばもがくほど,物質主義のわなにはまってしまうことを知りました。富の奴隷になってしまった人さえいます。―マタ 6:24。

      6,7. (イ)職場において,どのように物質主義は危険なものとなりますか。(ロ)残業するよう言われた時,クリスチャンはどんなことを考慮すべきですか。

      6 富を欲する気持ちは,ふとしたことから生じます。例えば,次のような場面を想像してみてください。雇い主がそばに来て,こう言います。「いいニュースがあるぞ! 大口の受注に成功したんだ。これから数か月は残業が多くなるが,働いた分だけ必ず給料は出すからな」。この話にどう応じますか。もちろん,家族を物質的に養うのは大切ですが,果たすべき責任はそれだけではありません。(テモ一 5:8)ですから,次のようなことも考慮してください。どれくらい残業が必要でしょうか。その仕事は,会衆の集会や晩の家族の崇拝など,霊的な活動の妨げとなりますか。

      7 あなたは決定を下す際,何を最優先するでしょうか。残業すれば銀行預金はどうなるか,ということですか。それとも自分の霊性がどうなるか,ということですか。もっとお金が欲しいと思うあまり,生活の中で王国の関心事を第一にすることを止めてしまいますか。自分や家族の霊的健康を顧みないなら物質主義からどんな悪影響を受けるか,理解できますか。自分が今そうした状況にあるなら,どうすればしっかり立ち,物質主義にふさがれてしまうのを避けられるでしょうか。―テモテ第一 6:9,10を読む。

      8. 聖書中のどんな例は,自分のライフスタイルを再吟味するうえで役立ちますか。

      8 物質主義に押しつぶされないために,定期的に自分のライフスタイルを吟味してください。霊的な事柄を軽んじる行動を取ったエサウのようであってはなりません。(創 25:34。ヘブ 12:16)また,イエスから追随者になるよう招かれた富んだ人のようになりたいとも思わないでしょう。その人は所有物を売って貧しい人に与えるようにと言われ,「悲嘆して去って行った」のです。「多くの資産を有していたから」です。(マタ 19:21,22)この人は富のわなに捕らえられ,これまでに生存した最も偉大な人に従うという大きな特権を失ってしまいました。わたしたちも,イエス・キリストの弟子であるという特権を失わないよう,ぜひ注意を払いましょう。

      9,10. 聖書の言葉からすると,わたしたちは物質的なものについて,どんな見方をすべきですか。

      9 物質的なものに対する過度の心配を抱かないようにするため,イエスの次の訓戒を心に留めてください。「思い煩って,『わたしたちは何を食べるのか』,『何を飲むのか』,『何を身に着けるのか』などと言ってはなりません。これらはみな,諸国民がしきりに追い求めているものなのです。あなた方の天の父は,あなた方がこれらのものをすべて必要としていることを知っておられるのです」。―マタ 6:31,32。ルカ 21:34,35。

      10 富の欺きの力に捕らえられるのではなく,聖書筆者アグルが述べた見方を培うようにしましょう。アグルは,「貧しくもなく,また富みもせず,ただなくてならぬ食物でわたしを養ってください」と述べています。(箴 30:8,「口語訳」,日本聖書協会)明らかにアグルは,富の欺きの力も,お金が保護となることも理解していました。この体制の思い煩いと富の欺きの力は,霊的な破滅をもたらすことがあります。物質的なものについて必要以上に心配すると,時間とエネルギーが奪われ,王国の関心事を追い求める意欲が全く,あるいはほとんど残らなくなるのです。ですから物質主義というサタンのわなに陥ることがないよう,堅い決意を抱いて闘いましょう。―ヘブライ 13:5を読む。

      姦淫 ― 巧妙にカムフラージュされた落とし穴

      11,12. どのように,職場で姦淫の罪に陥ることがありますか。

      11 ハンターは,大きな動物を捕らえるために落とし穴を用いることがあります。それを獲物がよく通る場所に掘り,大抵は木の枝や土でカムフラージュします。サタンが大きな成功を収めてきた方法の一つは,そのようなわなに似ています。不道徳という罪です。(箴 22:14; 23:27)罪を犯しやすい状況に身を置くことにより,その落とし穴にはまってしまったクリスチャンは少なくありません。既婚者が配偶者以外の人に不適切な感情を抱き,姦淫を犯してしまった場合もあります。

      12 そうした不適切な感情が生じやすいのは,職場かもしれません。実際,ある調査によると,姦淫を犯した女性の半数以上,男性の4分の3近くが,職場の同僚とそうした関係に陥りました。あなたの職場では異性も働いていますか。その場合,あなたはどのように異性と接していますか。礼儀正しく節度を保ち,それ以上の関係にならないようにしていますか。例えばある姉妹が,同僚の男性と何度も雑談しているうちにその男性に心を許し,自分の結婚生活の問題を打ち明けることさえあるかもしれません。また,ある兄弟が同僚の女性と仲良くなり,「あの人は僕の意見を尊重してくれるし,話も真剣に聞いてくれる。それに僕のことをよく理解してくれる。うちの奥さんにも少しは見倣ってもらいたいよ」と考えることもあるでしょう。こういう状況に置かれたクリスチャンが姦淫の罪に陥りやすいことは,言うまでもありません。

      13. 配偶者以外の人に対する不適切な感情は会衆内でも生じることがあります。どのようにですか。

      13 配偶者以外の人に対する不適切な感情は,会衆内でも生じ得ます。実際にあった次の例について考えてください。ダニエルと妻のサラaは正規開拓者でした。ダニエルは,当人の言葉を借りれば,「決して,いやとは言わない」長老で,与えられる特権はすべて受け入れていました。宣教面でも若い男性との研究を5件司会し,そのうちの3人がバプテスマを受けました。バプテスマを受けたばかりのそれらの兄弟は援助を大いに必要としていましたが,ダニエルは神権的な割り当てで忙しいことが多く,妻のサラがおもに援助していました。ダニエルの研究生たちは感情的な支えが必要になると決まってサラから援助を受けるようになりました。サラのほうも気遣いを必要としており,ダニエルの研究生がその必要を満たしていました。恐ろしいわなが仕掛けられていたのです。ダニエルはこう言います。「妻は何か月も自分を与え続けたために,霊的にも感情的にも疲れ果ててしまいました。それと,わたしが妻を顧みなかったこととが重なって,大変なことになってしまいました。妻はわたしの研究生だった男性と姦淫を犯したのです。妻はわたしのすぐ目の前にいながら霊的に弱くなり,わたしは与えられた特権に注意が向きすぎて,妻の状況には気づきもしませんでした」。こうした悲劇はどうしたら防げるのでしょうか。

      14,15. 結婚しているクリスチャンが姦淫という落とし穴を避けるうえで,どんなことが助けになりますか。

      14 姦淫という落とし穴を避けるには,結婚の誓約の意味を熟考することが必要です。イエスは,「神がくびきで結ばれたものを,人が離してはなりません」と言われました。(マタ 19:6)神権的な特権は配偶者よりも重要であると考えてはなりません。次の点も知っておくべきです。これといった理由もないのに配偶者と一緒にいることが少なくなっているのは,結婚関係が弱まっているしるしかもしれません。また,そのような状況にあると,誘惑を受けて重大な罪を犯す可能性があります。

      15 長老の皆さんは群れの羊をどう扱う必要があるでしょうか。使徒ペテロはこう書きました。「あなた方にゆだねられた神の羊の群れを牧しなさい。強いられてではなく,自ら進んで行ない,不正な利得を愛する気持ちからではなく,真剣な態度で牧しなさい」。(ペテ一 5:2)ですから,ゆだねられた会衆の成員をなおざりにすべきではありません。しかし,牧者の役割を果たす際,夫としての役割を犠牲にしてよいわけではありません。家で妻が“飢えている”のに,会衆を養うことだけに注意を向けるのは無意味であり,危険でさえあります。経験に出てきたダニエルはこう述べています。「人生には,自分の家族を犠牲にして特権を果たそうと奮闘するより,ずっと大切なことがあるのです」。

      16,17. (イ)結婚しているクリスチャンは,どんな実際的な方法によって,配偶者以外の人には恋愛感情を抱かないという明確なメッセージを伝えられますか。(ロ)クリスチャンが姦淫を避けるうえで役立つ記事を挙げてください。

      16 「ものみの塔」誌と「目ざめよ!」誌には,結婚しているクリスチャンが姦淫というわなに陥らないようにするための良い諭しが数多く掲載されてきました。例えば,「ものみの塔」2006年9月15日号には次のようなアドバイスが載りました。「職場でもどこでも,だれかと親密になりかねないような状況に気をつけましょう。例えば,残業のとき異性のだれかと密接に働くと,誘惑に駆られやすくなる場合があります。結婚しているあなたは,恋愛の相手にはなれないことを,言葉や態度によってはっきり示すべきです。敬虔な専心を貫くあなたは,思わせぶりな言動や慎みのない服装や身なりで人の気を引くことは望まないはずです。……仕事場に配偶者や子どもの写真を飾っておけば,あなたが何を大切に思っているかを自他ともに思い起こさせるものとなるでしょう。決して,だれかが言い寄ってくるよう仕向けることなどしないし,それを許すことさえしない,と決意しましょう」。

      17 「目ざめよ!」2009年4月号の「夫婦の間の忠実さ ― 実際には何を意味していますか」という記事では,配偶者以外の人との性関係を空想することに注意が促されました。その記事は,そうした空想にふけるなら,実際に姦淫を犯す危険が高まる,と警告しています。(ヤコ 1:14,15)夫婦で時々そうした記事を一緒に復習するのは賢明なことです。結婚はエホバが創始された神聖な取り決めです。時間を取って自分たちの結婚生活について話し合うのは,神聖な物事を尊んでいることを示す優れた方法です。―創 2:21-24。

      18,19. (イ)姦淫はどんな結果をもたらしますか。(ロ)配偶者に忠実であれば,どんな益がもたらされますか。

      18 不適切な恋愛感情を抱きそうな自分に気づいたなら,淫行や姦淫がどんな悲惨な結果をもたらすかを黙想してください。(箴 7:22,23。ガラ 6:7)不道徳を犯す人たちは,エホバを不快にさせ,配偶者も自分も傷つけます。(マラキ 2:13,14を読む。)では,常に貞潔に振る舞うならどうでしょうか。その益についても熟考してください。将来,永遠に生きられるだけでなく,今,清い良心を抱いて,最善の生活を送ることができるのです。―箴言 3:1,2を読む。

      19 詩編作者はこう歌いました。「豊かな平和はあなた[神]の律法を愛する者たちのものです。彼らにつまずきのもとはありません」。(詩 119:165)ですから,真理を愛し,この邪悪な時代にあって「自分の歩き方をしっかり見守って,それが賢くない者ではなく賢い者の歩き方であるように」してください。(エフェ 5:15,16)わたしたちが歩む道には,サタンが真の崇拝者たちに仕掛けたわながたくさんあります。しかしわたしたちには,自分を守るための十分な装備があります。エホバは,わたしたちが「しっかり立ち」,「邪悪な者の火矢をみな消す」ために必要なものを与えておられるのです。―エフェ 6:11,16。

      [脚注]

      a 名前は変えてあります。

      [26ページの図版]

      物質主義は,み言葉をふさいでしまうことがある。それを許してはならない

      [29ページの図版]

      面白半分に異性の気を引いたり,その誘いに乗ったりするなら,姦淫を犯すことになりかねない

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする