発表
◆ 野外での提供 6月と7月: 「王国が来ますように」の本と最新号の2冊の雑誌を500円の寄付で提供する。8月: 「わたしの聖書物語の本」を1,200円の寄付で提供する。
◆ 現在会衆の書籍研究で用いている「王国」の本が8月中頃で終了する時,「最善の生き方を選ぶ」の書籍が,書籍研究の資料として用いられることになります。各会衆は新しい方々のためにも必要とされるものを十分前もって注文しておくようお勧めします。
◆ 地域大会本部から大会について必要な指示や連絡の手紙が送られますが,会衆は奉仕会の発表でこれを扱うようにしてください。ほとんどの連絡は簡潔に扱うことができると思いますが,必要な場合には,他のプログラムを少し縮め,全部のプログラムが時間内に扱われるようにお勧めします。
◆ 6月初めに,各会衆は定例の長老の集まりを計画するようにしてください。
◆ 会衆の主宰監督は3か月ごとに1回会衆の会計検査をするようにしていただきたいと思います。(「組織」の本152ページ参照。)自分自身で行なうこともできますし,他の長老と分担しあって行なうこともできます。
◆ 「開拓者の身分証明と割当て」カードを紛失してしまった正規開拓者また特別開拓者は,地域大会前,十分早めに協会に再発行を求めてください。
◆ 1982年2月号「王国宣教」折り込みの,「1982年の神権宣教学校予定」がまだ在庫しています。新しく学校に入る方々のため,追加が必要であれば会衆は注文してください。
◆ 神権宣教学校割当ての変更: 8月8日の週の第1の話は,塔82 8/1 20-23ページに変更します。
◆ 7月18日の週は会衆の書籍研究の予定も,奉仕会の予定も「王国宣教」に掲載されません。これは地域大会出席と関連しているからです。みなさんの出席なさる地域大会が,7月または8月のどの週になるかに従って,書籍研究と奉仕会の予定を1週間ずつ繰り上げ,または繰り下げるようになさってください。
◆ 下記の出版物は協会に在庫しておりませんのでお知らせします。「神の自由の子となってうける永遠の生命」,「失楽園から復楽園まで」,「宗教は人類の為に何を成したか」,「神が偽ることのできない事柄」,「御心が地に成るように」。
◆ 長老と書籍研究の司会者へ: 7月,8月の間,大勢の伝道者は大会に出席したり,夏の休暇を取ったりすることでしょう。どうぞ各伝道者たちとできるだけ密接な連絡を保つようにし,各人が霊的に健全な状態を保つよう注意しましょう。休暇を取ったり,親族を訪問するため会衆を離れる伝道者たちも,奉仕の定期性を保ち,きちんと奉仕を報告するよう励ますことができるでしょう。非公式の証言も大切な奉仕の分野です。そうした奉仕の時間もノートに書き留めておき,月の中頃,または月末の奉仕報告に含めるよう勧めることができます。夏の期間中,だれも不定期な奉仕者にならぬよう,つまりエホバを賛美する機会を持つことなくひと月を過ごしてしまうことのないようにしましょう。