ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目89 5/22 23–25ページ
  • どうすればもっと上手に会話ができるだろうか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • どうすればもっと上手に会話ができるだろうか
  • 目ざめよ! 1989
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 内気な性格を克服する
  • 誤解されたらどうするか
  • 感情移入の必要性
  • 会話を始める
  • 会話は一つの技術
    目ざめよ! 1995
  • 会話の技術を向上させる
    神権宣教学校の教育から益を得る
  • 人を建て起こす会話
    神権宣教学校案内書
  • どうすれば内気でなくなるだろうか
    目ざめよ! 1983
もっと見る
目ざめよ! 1989
目89 5/22 23–25ページ

若い人は尋ねる…

どうすればもっと上手に会話ができるだろうか

若いシャロンは,生まれつき繊細で内気です。「目ざめよ!」誌のインタビューを受けて,「だれかに紹介されたときに,何を言ってよいか分かりません。変なことを言って当惑させたくないのです」と,彼女は語りました。シャロンのように内気な若者にとって,会話することにはかなりの努力が必要です。

また,違う人種の人とは話しにくいと感じる人もいるかもしれません。南アフリカ共和国の黒人の若者,ルーカスの場合を考えてみましょう。ルーカスは,現地の言語で本誌を発行するためのスタッフの一員になりましたが,そこでは様々な人種の人が共に働いていました。ルーカスはこう説明しています。「黒人にとって,白人と一緒に食卓に着いて食事をすることは,まさにカルチャー・ショックです。ここに来て白人と生活するようになってから,私は神経質になりました。背景が違うからです。自分の言うことを受け入れてもらえるだろうかと心配でした。その不安を克服するには時間がかかりました」。

同じ人種同士でも,話をするのが難しい場合があります。ピーターという名の南アフリカ人はこう振り返っています。「私は農場で育ち,それから家族と一緒に都会に引っ越しました。農場での生活についてなら話せましたが,都会の生活は全く違いました。私は小さくなって友達の会話を聴き,じっと黙っていました」。

これらの一つと似たような問題を抱えているなら,対策として何を行なえるでしょうか。

内気な性格を克服する

みんなの中にいると圧倒されるように感じますか。でも,心配しないでください。これは成長過程において共通に見られることなのです。十代は,自分を意識する時期です。若者は,自分が人にどう思われるかを鋭く意識するようになります。注目の的にならないように,できるだけ話さないようにする場合も少なくありません。

「内気は一種の防御である。内気な人は間違いをすることから守られる。愚かなことを言ったり行なったりする危険を冒さないよう,内気な性格が歯止めをかけるのである」と,トニー・レイク博士は自著「孤独」の中で説明しています。内気な人は,会話に加わることを考えただけで汗が出てくることもあるのです! 話すのに必要な勇気をふりしぼることができません。あるいは,できたとしても,出てくる言葉はちんぷんかんぷんです。相手は困惑しているようですし,笑うことさえあるかもしれません。こういうことが生じるなら,何をすべきでしょうか。

「答えは,長い目で見ること,そして,自分は根本的にどこかがおかしいなどという間違った考えを持たないことである。こちらが幾らか詳しく話をする心の準備ができるまで,聴くことに集中すべきである」とレイク博士は説明しています。(ヤコブ 1:19と比較してください。)こうした積極的な取り組み方は多くの人に役立ってきました。例えば,内気なアイリーンはこう述べています。「他の人々の会話から学ぶために注意深く耳を傾け,その後,もっと多くの情報を得るための調査や研究を行ないます。再びそのことが話題になれば,私もいろいろと話すことができます」。

誤解されたらどうするか

会話しようと誠実に努力しても,否定的な反応が返ってくることがあるかもしれません。言ったことが悪くとられたのです。こういう場合も,深刻に考えすぎて,すごすごと自分の殻の中に戻ることがないようにしましょう。「自分の霊にせき立てられて腹を立ててはならない。腹立ちは愚鈍な者たちの胸に宿るからである」と,伝道の書 7章9節は述べています。

聖書の中には,ずっと昔にひどく誤解された若者ダビデのことが出てきます。ダビデの父親は,ダビデに,イスラエルの軍隊で働いていた兄たちのもとへ差し入れを持って行かせました。ダビデは到着すると,フィリスティア人の巨人ゴリアテの嘲弄を聞いてショックを受け,「生ける神の戦列を嘲弄するとは,この割礼を受けていないフィリスティア人は何者なのですか」と兵士たちに尋ねました。ダビデの兄の一人であったエリアブは,このことを耳にして怒り,弟がやって来た動機を誤解して,「わたしは,お前のせん越さと心の悪さをよく知っている。お前は戦いを見るために下って来たのだ」と言いました。―サムエル第一 17:26-28。

あなたも他の人から同じように誤解されたことがあるかもしれません。そうであっても,打ちひしがれないようにしましょう。ダビデの良い動機がやがて明らかになったように,良い会話をしようというあなたの誠実な努力も最後には報われるのです。「りっぱな業」は「公に明らか」になる,と聖書は保証しています。(テモテ第一 5:24,25)それで,とにかく努力し続けるのです。

感情移入の必要性

でも,どのように始めますか。「最も生産的な形のコミュニケーションは,感情移入の相互作用である。感情移入とは,他の人に対する心からの共感であり,他の人の考えに共鳴し,他の人の痛みを感じ,他の人の喜びに加わることを意味する」と,ラリー・L・バーカーは自著「コミュニケーション」の中で述べています。この特質を示した際立った模範は,イエス・キリストです。ある時,イエスはご自分の死を嘆いていた弟子たち二人と会話を始められました。復活させられたイエスは,ご自分の正体を明かさずに,「あなた方が歩きながら互いに討論しているそれらの事はいったい何ですか」とお尋ねになりました。―ルカ 24:17。

この“見知らぬ人”がエルサレムで起きたばかりの悲しい出来事について聞いたことがないというので,二人は驚きました。イエスが再び,「どんな事ですか」と尋ねられると,活発な会話が始まり,後ほど弟子たちの一人は,「あの方が道でわたしたちに話してくださった時,わたしたちのために聖書をすっかり解いてくださった時,わたしたちの心は燃えていなかっただろうか」と語りました。(ルカ 24:13-32)確かにイエスは,他の人の言うことに耳を傾け,感情移入を示したために,多くの機会に優れた会話を楽しまれました。―ヨハネ 4:7-26。

会話を始める

いま考えた会話は,簡単な質問によって始まったことに注目してください。質問をすることは,会話を始める優れた方法です。もちろん,自分自身が非常に興味をもっている話題についての質問を考えることは容易ですが,必ずしもそれが活発な会話へとつながるわけではありません。聖書が「他人にも目を向け,その行動にも関心を持ちなさい」と説き勧めていることを思い出してください。(フィリピ 2:4,リビングバイブル)それで必要なのは,相手が喜んで答えてくれるような質問を考えることです。それには感情移入が求められます。自分にとっては興味のない話題を選ばなければならない場合があるとしても,きっと価値ある情報が得られるだけでなく,熱のこもった反応が返ってきて報われることでしょう。

作家のレス・ドナルドソンは,「容易に会話を始めるための十か条」を提案していますが,そのうちの七つには質問が関係しています。つまり,相手の経歴を尋ねること,アドバイスや助け,意見や評価を求めること,地元の習慣やレストランについて聞くことです。どんな質問であれ,誠実に尋ねなければなりませんし,自分がどのように耳を傾けるかに注意を払うべきです。(ルカ 8:18と比較してください。)もしあなたの思いがさまよい,目がきょろきょろしているなら,恐らく答えている人は,自分が言わなければならないことにあなたが本当に関心をもっているのか疑わしく感じてしまうでしょう。

会話を始めるための,ドナルドソンの残りの三つの提案は,地元の出来事について意見を述べること,例えば景色など自分が感心したことについて話すこと,そしてほめることです。「他の人のほめるべき点を探し出せば,たくさん見つかるでしょう」と,ドナルドソンは自著「会話の魔術」の中で述べています。しかし,「人は誠意のないお世辞を見抜き,誠意のない人とそれほど長く会話しようとはしない」という警告を付け加えています。

会話のどんな“こつ”を用いるにせよ,粘り強く努力するなら,普通,結果が出るものです。冒頭に述べたシャロンのことを考えてみましょう。22歳になりますが,内気な性格を克服する面で驚くほど進歩してきました。2年前にインタビューされてから,エホバの証人の全時間奉仕者になって,見知らぬ人を訪ね,聖書に関する会話を始める業に年に1,000時間以上を費やしています。ルーカスとピーターについて言えば,二人とも,ものみの塔協会の南アフリカ支部で聖書文書の生産に長年携わってきました。以前は会話しようと努める点で問題を抱えていたなどとは,なかなか信じられないことでしょう。

ですから,何かの理由で会話することが難しいと感じるとしても,あきらめず,自分を長い目で見てください。他の人の話に耳を傾けることです。時事問題に関して最新の情報を得るために,読んで学びましょう。会話の技術を開発すれば,あなたの生活は豊かになり,他の人の幸福に寄与できるのです。

[25ページの図版]

会話に加わるよう思慮深い努力を払ってください

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする