-
自分の時間の用い方をしっかり見守りなさい王国宣教 2004 | 1月
-
-
自分の時間の用い方をしっかり見守りなさい
1 今日,あらゆる場所で,人々はどんな問題に直面していますか。
1 時間と労力を節約できる様々な機器の普及したこの時代にあって,なすべきことが以前よりも増え,それをするための時間が足りないように感じている人は少なくありません。あなたは良い霊的日課を守ることに難しさを感じますか。宣教のための時間がもっとあればよいのに,と思いますか。時間を最も有効に用いるにはどうしたらよいでしょうか。―詩 90:12。フィリ 1:9-11。
2,3 情報技術の発達に伴ってどんな問題が生じていますか。わたしたちは各自,どのように自己吟味できますか。
2 何が時間の浪費となるかをわきまえる: わたしたちは皆,時折,時間の用い方を吟味してみるべきです。聖書はこう勧めています。「自分の歩き方をしっかり見守って,それが賢くない者ではなく賢い者の歩き方であるようにし,自分のために,よい時を買い取りなさい。今は邪悪な時代だからです」。(エフェ 5:15,16)情報技術の進歩に伴って生じている問題について考えてみてください。コンピューターや他の電子機器は有用であるとはいえ,使う人が時間の用い方をしっかり見守らなければ,わなになることもあります。―コリ一 7:29,31。
3 わたしたちは各自,次のように自問すべきでしょう。『自分は毎日,ただ煩いの種となるだけのEメールを読んだり,それに返信したりするために時間を費やしていないだろうか。ささいな事を電話やEメールで伝えることがよくあるだろうか。(テモ一 5:13)漫然とインターネットを閲覧したり,テレビを見る時あてもなく次々とチャンネルを変えたりしていないだろうか。コンピューター・ゲームに没頭するあまり,神の言葉を研究する時間が少なくなっていないだろうか』。もしそうなっているとしたら,いつの間にか霊性を失ってしまうことになりかねません。―箴 12:11。
4 ある若者はどんな調整をしましたか。そうしたのはなぜですか。
4 時間を賢明に用いる: 電子機器は,ともすればわたしたちの時間と注意の両方を奪いがちです。コンピューター・ゲームにのめり込んでいたある若者は,そのことを認めてこう言いました。「宣教奉仕やクリスチャンの集会に出かける前にゲームをすると,注意を集中するのがすごく難しくなることもありました。家に帰ったらどうやってゲームの難関をクリアしようかと,ほとんどそのことばかり考えていたのです。個人研究と定期的な聖書通読はおろそかになり,神に仕える喜びは薄れてゆきました」。自分を変える必要に気づいたこの若者は,コンピューター・ゲームをすべて削除しました。こう回想しています。「本当につらく感じました。考えていた以上にゲーム中毒になっていたのです。でも,自分の益のために自分で削除したので,勝利を収めたという最高の気分も味わえました」。―マタ 5:29,30。
5 霊的な務めのためにどのように時間を買い取ることができますか。そうすることからどんな益が得られますか。
5 もし自分にも調整すべき分野があるなら,同じような処置を取る必要があるかもしれません。さほど重要ではない活動から毎日30分を買い取ることはできないでしょうか。聖書全巻を1年で通読するのに必要なのは,ちょうどそれくらいの時間です。そうするなら,霊的な面で本当に大きな報いが得られます。(詩 19:7-11; 119:97-100)聖書通読,集会の準備,野外宣教のために一定の時間を取り分けましょう。(コリ一 15:58)そうすることは,時間の無駄遣いを防ぎ,『何がエホバのご意志であるかを見分けてゆく』助けになるのです。―エフェ 5:17。
-
-
雑誌からどんな点を話せますか王国宣教 2004 | 1月
-
-
雑誌からどんな点を話せますか
「ものみの塔」 1月15日
「近ごろは約束を守らない人が多いので,だれも信頼できないという人もいますね。この方の約束なら皆が信頼できる,という方がいると思われますか。[答えの間を置き,ヨシュア 23:14を読む。] この雑誌には,聖書に記されている神の約束をどうして確信できるかが説明されています」。
「目ざめよ!」 1月22日
「神の固有の名前は,ヘブライ語でこう書かれます。[表紙を見せる。] 絶対にこの名前を口に出して言ってはいけないと思っている人もいれば,ためらうことなく使っている人もいます。この『目ざめよ!』誌はその論争を取り上げています。また,どうすれば神を名前で知るようになれるのかについても述べています」。詩編 83:18を読む。
「ものみの塔」 2月1日
「たいていの人は自分の体の健康に気を配りますね。でも,最近の研究によると,幸福かどうかは心が豊かかどうかによっても違うようです。__さんも,そう思われますか。[答えの間を置き,マタイ 5:3を読む。] この『ものみの塔』誌には,正しい価値観を身につけ心を豊かにする方法が取り上げられています」。
「目ざめよ!」 2月8日
「最近は,生活が忙しくてもっと休息が必要だと言う人が多いですね。3,000年以上前に書かれたこの言葉のとおりだと思われませんか。[伝道の書 4:6を読み,答えの間を置く。] この『目ざめよ!』誌には,睡眠負債の問題を見分けて対処するのに役立つ情報が載せられています」。
-