心の支え
落ち込んだときに気持ちを楽にしてくれる聖書の教え
うらやましく思ったり嫉妬したりするとき
「嫉妬」を参照
恐怖や不安な気持ちが続くとき
「恐れ」を参照
誤解されたり不当な扱いを受けたりして傷がなかなか癒えないとき
「ひどい仕打ち」を参照
自分には価値がないと感じるとき
「自信が持てない」を参照
自分の弱さや失敗にがっかりするとき
「がっかりする」を参照
心配
「心配」を参照
誰かから傷つけられたり裏切られたりしてがっかりするとき
「がっかりする」を参照
強い罪悪感
聖書中の例
王二 22:8-13; 23:1-3 ヨシヤ王と民は,モーセの律法を聞いて,とても悪いことをしていたことに気付き,罪の意識を感じた。
エズ 9:10-15; 10:1-4 エズラたちは,一部の人たちがエホバに従わず,外国人と結婚していたことを知って,罪の意識を感じた。
ルカ 22:54-62 ペテロは,イエスを知らないと3回言ってしまった後,とても後悔した。
心が温かくなる言葉
心温まる聖書中の例
代二 33:9-13,15,16 マナセは,ユダの歴史の中で特に悪い王だったが,悔い改めたので憐れみを掛けられた。
ルカ 15:11-32 いなくなった息子に関するイエスの例え話から,エホバが心から許す神だということが分かる。
迫害されるとき
「迫害」を参照
病気になったり年を取ったりして以前のように動けなくなるとき
聖書中の例
王二 20:1-3 ヒゼキヤ王は,重い病気になって回復の見込みがなく,とても悲しんだ。
フィリ 2:25-30 エパフロデトは,自分が病気になったことを会衆の人たちに知られ,気落ちした。みんなの期待に応えられなかったとも感じた。
心が温かくなる言葉
心温まる聖書中の例
サム二 17:27-29; 19:31-38 バルジライは,王のためにできることをしたために王宮に招かれたが,自分の限界を認め,年齢ゆえに負担が大きいと感じて辞退した。
マル 12:41-44 イエスは,貧しいやもめのことを褒めた。持っていたものを全て寄付したからだった。
不満の気持ち
悲しいことがあったり,つらいことが続いたりすると,苦々しい気持ちになることがある
聖書中の例
心が温かくなる言葉
心温まる聖書中の例
嫌なことをされてとても落ち込むことがある
聖書中の例
心が温かくなる言葉
心温まる聖書中の例
サム一 1:9-11,18 ハンナは,エホバに祈って自分の気持ちを打ち明け,気持ちが楽になった。
ヨブ 42:7,8,10,17 エホバは,ヨブが3人の友人を許した後,ヨブの病気を治し,幸せに暮らせるようにした。