ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目01 3/8 32ページ
  • 客観的な書き方に感銘を受ける

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 客観的な書き方に感銘を受ける
  • 目ざめよ! 2001
目ざめよ! 2001
目01 3/8 32ページ

客観的な書き方に感銘を受ける

スペインのものみの塔協会の支部事務所に,同国の一大学教授から,「目ざめよ!」誌を高く評価する手紙が送られてきました。こう記されています。

「せんだって,『目ざめよ!』誌が2冊,手元に届きました。この雑誌には,様々なテーマに関するたいへん興味深い記事が掲載されていると思います。私はどの宗教団体にも属しておりませんが,この刊行物がたいへん客観的に書かれていることを高く評価しています。さらに,図版やデザインも格調高く,題材は公平かつ科学的な見地から扱われています。皆さんの払っておられる努力に賛辞をお送りします」。

「目ざめよ!」誌の記事の多くは,読者が詳しい情報に基づいて結論を下せるように,科学の種々の分野から集めた数々の証拠を系統的に示します。「人生の目的は何ですか ― どうすれば見いだせますか」という32ページの冊子も同じ方法で編集されています。例えば,その冊子の「生命は偶然に始まったか」,「仕組みのあるものには必ず設計者がいる」などの副見出しの後には,そのような問題に関して,天文学,微生物学,物理学などの分野でよく知られた権威者が示す証拠が載せられています。

この冊子をお読みになりたい方は,ここにあるクーポンに必要事項を記入して,クーポンに示されている宛先か,本誌の5ページにあるご都合のよい宛先にお送りください。

□ 「人生の目的は何ですか ― どうすれば見いだせますか」という冊子を1部送ってください。

□ 無料で行なえる家庭聖書研究について教えてください。

[32ページの図版のクレジット]

Galaxy: Courtesy of Anglo-Australian Observatory, photograph by David Malin

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする