ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 12/9 10–12ページ
  • 結婚したらどうなるだろう ― パート1

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 結婚したらどうなるだろう ― パート1
  • 目ざめよ! 2012
  • 関連する記事
  • 結婚は神からの贈り物
    神にずっと愛されるために
  • クリスチャンの夫婦として結婚を成功させる
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2016
  • 結婚生活を成功させるには何が必要か
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1999
  • 結婚 ― 愛ある神からの賜物
    「自分を神の愛のうちに保ちなさい」
もっと見る
目ざめよ! 2012
目 12/9 10–12ページ

若い人は尋ねる

結婚式の日の夫婦

結婚したらどうなるだろう ― パート1

「彼と一緒にいると,とっても幸せ! 早く結婚したい!」

「わたしたちに共通点なんてないみたい。夫婦っていうよりルームメートっていう感じ。すごく寂しい」。

お気づきと思いますが,最初のコメントを語ったのは独身の女の子で,2番目のコメントは既婚者のものです。でも実際は,同じ人が語った言葉なのです。

何がいけなかったのでしょうか。もしあなたがいつか結婚したいと思っているなら,ロマンチックな夢が破れて問題だらけの結婚に至るということをどうすれば避けられますか。

実際的な見方: 幸せな結婚になるかどうかは,かなりの程度,結婚に対してどんな期待を抱くかにかかっています。

この記事と次号の「若い人は尋ねる」には,現実的な期待を持つうえで役立つ情報が載せられます。

結婚についてどんなことを考えておくべきでしょうか。以下のような点があります。

  1. どんな良い面があるか

  2. どんな問題が起きるか

  3. 予想外のどんなことがあるか

一つずつ考えてみましょう。

どんな良い面があるか

聖書は結婚に対して積極的な見方をしています。(箴言 18:22)結婚には次のような良い面があります。

親しい友が得られる。聖書によると,神は最初の人間アダムを創造してからしばらくして,「人が独りのままでいるのは良くない」と言われ,アダムの伴侶また親しい友としてエバを創造されました。(創世記 2:18)神は男女それぞれに独特の特性をお与えになったので,互いに異なるとはいえ,調和を保ってやってゆくことができます。夫と妻は互いにとって素晴らしい友となります。―箴言 5:18。

パートナーとして支え合える。聖書はこう述べています。「二人のほうが一人よりもうまくゆく。二人で一緒に,より効果的に働けるからである」。(伝道の書 4:9,「グッド・ニュース訳」[英語])この言葉は結婚にも当てはまります。最近結婚したブレンダという若い女性はこう言います。a 「大切なのはチームとして働くこと,謙遜になり,必要な時には進んで譲ることです」。

親密な関係を持てる。聖書にはこうあります。「夫は妻の性的な必要を満たし,妻も夫に対して同じようにすべきです」。(コリント第一 7:3,「共通英語聖書」)結婚した人は,結婚前のセックスに伴いがちな不安や後悔といったつらい気持ちに悩まされたりせずに,性関係を持つことができます。―箴言 7:22,23。コリント第一 7:8,9。

まとめ: 結婚は神からの贈り物です。(ヤコブ 1:17)神の原則に従うなら,充実した結婚生活を送ることができます。

考えてみよう: あなたの家族など周囲の人たちの良くない手本が,あなたの結婚観に影響を与えていますか。もしそうなら,見倣うべき良い手本となる夫婦をほかに見つけることができますか。

どんな問題が起きるか

聖書は結婚に対して現実的な見方をしています。(コリント第一 7:28)結婚後,どんな問題が起きると予想されるでしょうか。

意見の衝突。不完全であるという点を除けば,二人の人が全く同じということはありません。(ローマ 3:23)ですから,どんなに気の合う夫婦でも,意見がぶつかることがあります。後悔するようなことを言ってしまう場合もあるでしょう。「言葉で過ちを犯さないなら,それは……完全な人です」と聖書にはあります。(ヤコブ 3:2,「新共同訳」,共同訳聖書実行委員会)意見がぶつかることなど全くない,と考えるのは現実的ではありません。うまくいっている夫婦は,意見が合わない時でも話し合って解決しています。

失望。「映画やテレビでは,女の子が“理想の人”にめぐり会って二人でいつまでも幸せに暮らす,というストーリーばっかりです」とカレンという女の子は言います。結婚後,そうした理想と現実のギャップに失望するカップルもいます。結婚すると,それまで知らなかった相手の欠点や変わった癖に気づくものです。ですから,真の愛は失望させられる事を含め「すべての事を忍耐(する)」,という点を覚えておく必要があります。―コリント第一 13:4,7。

心配。聖書によると,結婚した人たちは「世の事柄に気を遣い」ます。(コリント第一 7:33,34)それは自然なことであり,ふさわしいことでもあります。家計のやりくりに苦労したり,衣食住の費用を賄うために共働きの必要が生じたりするかもしれません。しかし,家族に必要な物を備えるために二人がチームとして働くなら,うまくゆきます。―テモテ第一 5:8。

まとめ: デートが凧揚げのようなものであれば,結婚生活は飛行機の操縦のようなものです。嵐のような問題に対処するには,はるかに高い技術と大きな努力が必要です。でも,きっとうまくゆくでしょう。

考えてみよう: 親やきょうだいと意見が合わない時,今,どのように解決していますか。失望した時,バランスの取れた見方ができますか。心配なことがある時,どのように対処していますか。

次号の「若い人は尋ねる」では…

予想外のことに対応するうえで,聖書の原則はどのように役立つでしょうか。

「若い人は尋ねる」のシリーズの記事をウェブサイトでも見ることができます。www.jw.org

a この記事に出てくる一部の名前は変えてあります。

若者のコメント

ブリタニー

ブリタニー ―「いつ結婚するの?」って聞かれるのにうんざりしたから結婚する,というのは良くないと思います。結局,問題が起きた時に対処しなければならないのは,周りの人たちじゃなくて自分なんです。

シアラ

シアラ ― 気持ちが高まると,冷静に考えられなくなります。だから,結婚相手を選ぶときに親の意見はとても参考になると思います。親は子どものことをよく知っているので,いい人を選べるように助けてくれるはずです。

あなたはどう思いますか

ジョシュとメラニーは交際を始めて1年になります。その間に,二人の関係が終わりそうになったことが二度あります。一度目は,ジョシュが別れると言い出しました。メラニーがほかの男の子たちと楽しそうにしていた,と言って腹を立てたのです。二度目は,メラニーが口うるさいジョシュに耐えきれず,別れたいと言いました。結局,どちらの時も仲直りできました。

あなたはどう思いますか。二人の関係に危険な兆候が現われていると思いますか。二人が別れそうになったことが一度ならずあった,という事実は何を示していますか。また,二人が問題を解決した,という事実は何を教えているでしょうか。ジョシュとメラニーは結婚に対してどんな見方をするとよいと思いますか。

親に尋ねてみましょう

「あなたはどう思いますか」の囲みを読んで,ジョシュとメラニーについてどう思うか,親の意見を聞いてみましょう。あなたの意見と同じでしょうか。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする