ヘビ(蛇)
(次の項も参照: コブラ; サタン; 毒蛇; 火のへび; 蛇の子孫; マムシ; 矢へび)
(下掲の中央見出しに注目: 名前の一覧表)
悪魔サタンを表している: 洞-2 755
頭を砕かれる(創 3:15): 洞-1 62,998-999; 洞-2 673-674; 塔12 9/15 7; 啓 14,181-182,286-287,292-295; 塔04 11/15 30; 塔98 2/1 17-18; 言 161
アダムは超人間的な者が蛇の背後にいたことを知っていたか: 塔88 9/1 8
エバに意思を伝える: 塔01 11/15 27; 塔87 2/1 31
エバに対する誘惑: 洞-1 1136-1137; 洞-2 241; 近 278; 塔研20.06 4-5; 教簡 65-66; 塔研17.02 5; 塔研16.08 9; 塔14 9/15 24; 塔13 8/15 24-25; 塔11 1/1 12; 塔11 5/15 16-17; メ 5; 愛 192; 塔05 11/15 5; 何 61-62; 塔04 9/1 14; 学ぶ 49-50; 塔01 7/1 19; 満 22-23
女に対する敵意(創 3:15): 塔96 6/1 10
女の子孫(胤)に対する敵意(創 3:15): 近 61-62; 塔96 6/1 11-13
女の胤のかかとを砕く(創 3:15): 洞-1 557; 啓 14
女の敵意(創 3:15): 塔96 6/1 10-11
サタンが用いた蛇には足があったか: 塔07 6/15 31
創世記の記述は神話ではない: 塔11 1/1 7-8; 塔89 8/1 22-24
その実体(創 3:14,15): 洞-2 139-140,674; 塔研22.07 15; 啓 10; 言 151-153
その者に対する裁き(創 3:14,15): 啓 10-14,180-182,286-295; 塔87 12/15 11-12
「水を川のように……吐き出し」た(啓 12:15): 塔研22.05 6; 国 151; 啓 184-186
アロンが用いたモーセの杖: 洞-2 754,820; 物 31話; 塔96 1/15 24
家で飼う(クレタ島): 目88 10/8 29
医術の象徴: 洞-1 1067; 目93 4/22 21,23
エジプト:
ファラオの冠: 洞-1 673; 洞-2 640,755; 塔14 4/15 8
「大へび」: 洞-1 291; 洞-2 754-755
『尾は蛇に似ている』(啓 9:19): 啓 153-154; 塔89 4/1 19
強盗に用いる: 目97 3/22 29
極細のヘビ: 目02 9/8 28
地震予知: 目87 2/8 30
舌: 目94 11/8 29
象徴的な: 洞-2 755
「大きなへび」(詩 91:13): 塔07 10/1 26; 塔01 11/15 19-20
『サソリを踏みつける権威』(ルカ 10:19): イ道 170-171
『レビヤタン,蛇』(イザ 27:1): 洞-2 1234-1235; 塔01 3/1 21; イ-1 283-284
「食物は塵となる」(イザ 65:25): 洞-2 755; 安 174-175
崇拝: 洞-2 755; 目 10/3 22-23
ギリシャ(古代の): 洞-1 293,1242-1243; 洞-2 530
性の象徴: 洞-2 755
中央アメリカ(古代): 目 10/3 22
母神崇拝に用いる: 洞-1 814
滑るように進むのに消耗するエネルギー: 目90 12/8 28
それについての誤った概念: 目98 10/22 15
それを扱う: 目88 3/22 9
宗教的な慣行: 目 10/3 23; 目91 4/8 22-23
父親は魚を求められた時に蛇を与えることなどしない,という例え(ルカ 11章): 塔90 5/15 13-15
電球を飲み込む: 目87 4/22 30
銅の蛇(民 21:8,9): 洞-2 304,509,626-627; 物 41話
状況: 感 34
預言的な意義: 感 35
毒液: 洞-2 318; 目96 7/8 10
『火のようなへび』(イザ 14:29; 30:6): 洞-2 627; イ-1 190-191
皮膚: 目 14/3 16
「ピュトンの霊」(使徒 16:16,脚注): 洞-1 293,1242-1243
蛇使い: 洞-1 490
ヘビのかみ傷: 目 10/7 22; 目96 5/8 29; 目96 7/8 11; 目96 8/22 25
殺されて間もないガラガラヘビによる: 目00 2/8 29
止血器の使用に関する投書と回答: 目97 12/8 30
ショック療法: 目87 1/8 30
毒を吸い出すことに関する投書と回答: 目97 4/8 30
ニワトリの卵から得られる蛇毒血清: 目04 1/8 29
『蛇のように用心深い』(マタ 10:16): 洞-2 754-755; 塔96 7/15 22-23
ヘブライ語: 洞-2 754
マングースはヘビを殺すことができる: 目91 3/8 17-18
有毒な(オーストラリア): 目96 8/22 24-25
『用心深い』(創 3:1): 洞-2 754-755; 塔90 10/15 30
論考: 洞-2 754-755
名前の一覧表
(参照資料がないものは見出しを参照)
アナコンダ: 目00 5/22 24-27
ガラガラヘビ: 目00 2/8 29
ネズミヘビ: 目95 11/22 31
ブラウン・ツリー・スネーク: 目93 1/22 29