ヒエロニムス
(次の項も参照: ラテン語ウルガタ訳)
“アボット”(大修道院長)という称号に反対する: 洞-1 85
イエスの「兄弟たち」とはいとこのことであるという見方: 洞-1 731
下記に関するコメント:
外典: 洞-1 525,527; 洞-2 16; 感 302
ギリシャ語の書物にテトラグラマトンが出ている: 洞-1 396
幸運の神(イザ 65:11): 洞-1 892; イ-2 378
聖書の正典: 洞-1 144,525; 洞-2 15; 感 302
マタイの福音書(ヘブライ語で書き記される): 洞-1 144; 洞-2 876; 感 176
マルコの福音書(結びの言葉): 洞-2 902
聖書翻訳者: 感 310
古ラテン語のクリスチャン聖書: 洞-2 13
古ラテン語の「詩編」: 洞-2 13
ヘブライ語から翻訳した「詩編」: 洞-2 13
ラテン語「ウルガタ訳」: 洞-2 12-13; 塔般17.6 13-14; 塔09 4/1 20-21; 塔99 1/1 26-29; 塔97 8/15 10; 感 310
予型と対型に対する態度: 塔15 3/15 18
論考: 塔99 1/1 26-29