劇
(次の項も参照: コンパクト・ディスク; 創造の写真劇; DVD[デジタル・ビデオディスク]; 預言的な型)
(下掲の中央見出しに注目: 年表)
アイスランド: 鑑05 224-225
ギレアデの卒業式:
第80期生: 塔86 6/1 27
第83期生(無法な人々に対するエホバの裁き): 塔87 12/1 24
第87期生(サタンの巧妙な業に立ち向かう): 塔89 12/1 23
第88期生(エホバの目に正しいことを行う): 塔90 6/1 28
第90期生(生活上の思い煩いを避けなさい): 塔91 6/1 29
第91期生(創造者を今覚えている若者たち): 塔91 12/1 23
第92期生(神権秩序に敬意を払うべきなのはなぜか): 塔92 6/1 23
第93期生(惑わされたり,神を侮ったりしてはなりません): 塔92 12/1 20
第95期生(わたしたちが直面する選択): 塔93 12/1 27
第96期生(老齢になった立派な人々に誉れを配する): 塔94 6/1 27
第97期生(世的ではなく,神権的でありなさい): 塔94 12/1 27
経験:
エホバの証人の生徒たちによる学校での上演: 鑑93 54-55
エホバの証人の若者が励みを得る: 塔09 6/15 14
先生たちと子供たちがテープを聞く: 鑑91 7-8
「象徴的な劇」(ガラ 4:24): 洞-2 125; 塔92 3/15 14-15
スライドで上映される: 鑑05 224; 鑑93 125-126
ソロモン諸島: 鑑92 215-216
ビデオで上映される: 塔88 7/15 27
マルティニーク(島): 鑑98 196-197
ものみの塔協会:
音声の録音テープ: 目89 1/8 25-27
年表
1966年,「神の自由の子たち」地域大会:
今の時代に対するダニエルのことばに耳を傾けなさい(音声のみ):
エレミヤの忍耐 ― 今日必要なもの: 鑑98 196-197
生活の導きを聖書に求めなさい: 鑑93 203
1967年,「人々を弟子とする」地域大会:
エホバの御名は全地に伝えられる(音声のみ)(モーセ,十の災厄,エジプト脱出):
神の永遠の原則に従いましょう:
逃れの町を去ることは生命を失う結果になる:
1968年,「すべての国の民に対する福音」地域大会:
あなたは自分の生命をどのように用いていますか(アブラハムとイサク,ヤコブとエサウ):
あなたは自分をささげますか(エフタの娘):
エホバの道は勝利の道(エフタ):
善悪をわきまえるよう訓練をつむ:
宣教に加わる若者は何をしていますか:
1969年,「地に平和」国際大会:
あなたは現代のヨナですか:
エホバの救いの目的を見落さないようにしなさい:
エホバの任命した人々を敬いなさい(ダビデ,サウル):
監督たち,雄々しく励みなさい:
自分勝手に歩む人の道にはいばらとわながある(放とう息子): 告 175
聖書に対するあなたの質問に答える:
忠実を保つため自分を強くしなさい:
「年が若いために人に軽んじられてはならない」:
1970年,「善意の人々」地域大会:
愛は一致のための完全なきずな(エステル):
あなたの援助を必要としているのは誰ですか:
1971年,「神のお名前」地域大会:
あなたの生き方をエホバの目的にかなったものとしなさい(ルツ,ナオミ):
あなたの心の中には何がありますか:
エホバは忠節な者たちを祝福される(バラム):
1972年,「神の支配権」地域大会:
あなたはどれほどあわれみ深い人ですか(ヨセフ):
魂をつくしてエホバに仕えなさい:
へりくだった思いをいだきなさい(ナアマン):
1973年,「神の勝利」国際大会:
「あなたの家に対する熱心がわたしを食いつくすであろう」(イエスの宣教):
「上にある事がらに自分の思いを留めなさい」(ダビデ,バテ・シバ):
『大声で呼ばわりなさい! エホバはあなたがたに町を与えられたからです!』(ラハブ):
逃れて人の子の前に立つのはだれですか:
1974年,「神の目的」地域大会:
エホバから離れて信仰を失うことのないように気をつけなさい(モーセ):
だれの権威に従いますか(ヤラベアム,年老いた預言者):
わたしたちの信仰のためされた質 ― 賛美とほまれのいわれ(パウロ):
1975年,「神の主権」地域大会:
清く正しい行状 ― 子供の人生に必要なもの(サムエル):
「こうして神のことばがあしざまに言われることのないようにするためです」:
「不つりあいにも不信者とくびきを共にしてはなりません」(エリヤ,アハブ,イゼベル):
「冷静さを保ちなさい」。そして,より偉大なノアと共に築き続けなさい:
1976年,「神聖な奉仕」地域大会:
あなたは自分の心をエホバの崇拝に固めましたか。あなたは世から分けられていますか(ヨシヤ):
あなたは群れの模範ですか:
終わりに至るまで忠誠を保つ(3人のヘブライ人):
「互いを敬う点で率先しなさい」:
1977年,「喜びに満ちた働き人」地域大会:
あなたは神への奉仕に魂を込めていますか(ネヘミヤ):
エホバのみ名は全地で宣明される(音声のみ)(モーセ,十の災厄,エジプト脱出):
『神は,わたしたちひとりひとりから遠く離れておられない』(ヒゼキヤ):
1978年,「勝利の信仰」国際大会:
あなたはだれに属していますか(1世紀のクリスチャン):
「後ろを振り返っても,立ち止まってもなりません」(ロト):
クリスチャン婦人の聖書にかなった飾り:
若い皆さん ― 人生におけるあなたの目標は何ですか(テモテ):
1979年,「生ける希望」地域大会:
あなたは何を選んでいますか(モーセ):
「思いを作り直して自分を変革しなさい」(ピネハス,ジムリ,コズビ):
父なし子に必要なもの ― あなたはそのような子供を助けることができますか:
1980年,「神の愛」地域大会:
エホバはご自分の忠節な者の道を守られる(ダビデ):
神聖な物事を見下してはならない(ヤコブ,エサウ):
戦いはあなた方のものではなく神のものです(エホシャファト):
1981年,「王国の忠節」地域大会:
エホバはご自分の忠節な者たちに報いをお与えになる(サウル,ダビデ):
反逆の言葉に気をつけなさい!(コラ,ダタン,アビラム):
1982年,「王国の真理」地域大会:
人気のない音信を恐れずにふれ告げた人(エレミヤ):
「宣べ伝える者がいなければどうして聞くでしょうか」:
1983年,「王国の一致」地域大会:
家族の一致を保つ:
反対にもかかわらず,神の業を一致して成し遂げる(ネヘミヤ):
1984年,「王国の増加」地域大会:
神からの教育は王国の実を増し加える:
恥ずべき愚行に警戒しなさい(アカン):
1985年,「忠誠を保つ人々」地域大会:
あなたの将来 ― 一つの挑戦: 塔86 1/15 27; 塔86 9/1 7
神を恐れ,悪から遠ざかりなさい(ヨブ): 塔86 1/15 30-31
1986年,「神の平和」地域大会:
生き残るために神の義を求めなさい: 塔87 1/15 30
飢きんの時に命を保つ(ヨセフ): 塔87 1/15 30
1987年,「エホバへの信頼」地域大会:
エホバとその組織に忠節に服する: 塔88 1/15 27
エホバはそのみ名を呼び求める者たちを救い出される(ヨシュア): 塔88 1/15 29
1988年,「神の公正」地域大会:
生き残る者として印を付けられる: 塔89 1/15 26-27
無法な人々に対するエホバの裁き(ノアの日,ロトの日): 塔89 1/15 26,29
1989年,「敬虔な専心」地域大会:
エホバに服しなさい: 塔90 1/15 29
1990年,「清い言語」地域大会:
悪魔のずる賢い行為に立ち向かう: 塔91 1/15 27
神のご意志を熱心に行なう(エヒウ): 塔91 1/15 29
1991年,「自由を愛する人々」地域大会:
真の崇拝を促進するために自由にされる(エズラ): 塔92 1/15 27
1992年,「光を掲げる人々」地域大会:
エホバの目に正しいことを行なう(ヨシヤ): 塔93 1/15 15
1993年,「神の教え」地域大会:
今この時に創造者を覚える若者たち: 塔94 1/15 28-29; 塔93 6/1 32
惑わされても,また神を侮ってもなりません: 塔94 1/15 30; 塔93 6/1 32
1994年,「敬虔な恐れ」地域大会:
あなたの行なうべき選択(ヨシュア,エリヤ): 塔95 1/15 25,28-29; 塔94 6/1 32
1995年,「喜びに満ちた賛美者」地域大会:
高齢の立派な人たちを敬う: 塔96 1/15 9; 塔95 6/1 32
1996年,「神の平和の使者」地域大会:
神権的な取り決めに敬意を払うのはなぜですか(ギデオン): 塔97 1/15 9
1997年,「神の言葉に対する信仰」地域大会:
目を純一に保ちなさい: 塔98 1/15 28
1998年,「神の命の道」地域大会:
家族の皆さん ― 毎日の聖書朗読をあなたの生き方にしてください(3人のヘブライ人): 塔99 1/15 9
1999年,「神の預言の言葉」地域大会:
わたしたちの霊的遺産の価値を認識する(ヤコブとエサウ): 塔00 1/15 7; 目99 6/8 32
2000年,「神の言葉を行なう者」地域大会:
わたしたちの時代に対する警告の例(モアブの平原): 塔01 1/15 27; 鑑01 6-7; 目00 6/8 32
2001年,「神の言葉を教える者」地域大会:
エホバの権威に敬意を払う(コラ,ダタン,アビラム): 塔02 1/15 29; 目01 6/8 32
2002年,「王国を熱心にふれ告げる人々」地域大会:
困難な時代にあってしっかりと立つ(エレミヤ): 塔03 1/15 27
2003年,「神に栄光」地域大会:
反対にもめげず大胆に証しする(ステファノ): 塔04 1/15 25
2004年,「神と共に歩む」地域大会:
良いたよりについて徹底的に証しする(パウロ): 目04 6/8 32
2005年,「敬虔な従順」地域大会:
神の誉れとなる目標を追い求める(テモテ): 目05 6/8 32
2006年,「救出は近い!」地域大会:
あなたはだれの権威に服しますか(ユダの預言者): 目 06/6 32
2007年,「キリストのあとに従いなさい!」地域大会:
神の言葉は『生きていて力を及ぼす』(マル 4:35–5:43)(音声のみ):
へりくだった思いを身に着けなさい(ゲハジ): 目 07/6 32
2008年,「神の霊による導き」地域大会:
神の言葉を聞いて行なう者となりなさい(サタンとイエス,やもめとエリヤ)(音声のみ):
「最初に抱いていた愛」を離れてはなりません(西暦1世紀の終わり頃のクリスチャン): 目 08/6 32
2009年,「ずっと見張っていなさい!」地域大会:
『あなたの兄弟は,死んでいたのに生き返った』(放とう息子): 目 09/6 32
「わたしは息絶えるまで,自分の忠誠を自分から奪い去らない!」(ヨブ,ダニエル)(音声のみ): 目 09/6 32
2010年,「エホバのもとにとどまりなさい!」地域大会:
エホバに正されるとき,弱り果ててはなりません(ヨナ)(音声のみ): 目 10/6 32
『見えるところによってではなく,信仰によって歩む』(エルサレムから逃れたクリスチャンたち): 目 10/6 32
2011年,「神の王国が来ますように」地域大会:
希望を抱かせる真実の物語(ルツ)(音声のみ):
「これらの言葉をあなたの心に置かねばならない」(家族の問題): 宣 15/8 2
若い皆さん ― 思慮深さと知恵を示しましょう(ヨセフ):
2012年,「心を守りなさい!」地域大会:
心を強くし,証人となる(マタ 27:32–28:15。ルカ 24:8-53)(音声のみ):
本当の愛とはどういうものですか(若者):
2013年,「神の言葉は真理!」地域大会:
「神のくすしいみ業にあなたが注意深いことを示せ」(ヨブとその現代版):
前途の試練に備えて心を強めましょう(エステル):
忠実を保ち,恐れを克服する(ペテロ)(音声のみ):
2014年,「神の王国をいつも第一に求めなさい!」大会:
「悪魔にすきを与えてはなりません」(個人ローン):
「エホバは唯一まことの神」(エリヤ)(音声のみ):
「一言といえ果たされなかったものはありません」(ヨシュア,ラハブ,アカン,ギベオン人)(ビデオ):
2015年,「イエスに倣いましょう!」大会:
神は確かに「この方を……主とも,キリストともされた」 第1,2部(イエスの生涯)(ビデオ):
「このためにわたしは世に来ました」(ヨハ 18:37。マタ 21:23-46; 22:15-46)(音声のみ):
2016年,「エホバへの忠節を保ちましょう!」大会:
「エホバよ,わたしはあなたに信頼を置きました」(ヒゼキヤ)(ビデオ):
「見ていないものに希望を抱く」(悲劇に見舞われた家族)(ビデオ):
2017年,「あきらめてはいけない!」大会:
エホバはご自分の民を救出してくださる(出 3-7,14,15章)(劇形式の聖書朗読):
ロトの妻のことを思い出しなさい(第1-3部)(ビデオ):
2018年,「勇気を出しなさい!」大会:
勇気と憐れみを学んだ人 ヨナの物語(ヨナ 1–4章)(ビデオ):
「勇気を出し,強くあって,行ないなさい」!(代一 28:1-20。サム一 16:1-23; 17:1-51)(劇形式の聖書朗読):
2019年,「愛は決して絶えない!」大会:
エホバは揺るぎない愛を示し続けた(ヨセフ)(創 37:1-36; 39:1–47:12)(劇形式の聖書朗読):
ヨシヤの物語: エホバを愛し,悪を憎みなさい(第1,2部)(ビデオ):
2020年,「いつも喜びましょう!」大会:
「彼らが喜んだの[は]エホバのおかげだった」(エズ 1:1–6:22。ハガ 1:2-11; 2:3-9。ゼカ 1:12-16; 2:7-9; 3:1,2; 4:6,7)(劇形式の聖書朗読):
ネヘミヤ: エホバからの喜びは力となる(第1,2部)(ビデオ):
2021年,「信仰によって強くなる」大会:
ダニエル: 信仰を貫いた人(第1,2部)(ビデオ): イ聖 記事193
ノア 信仰によって行動した人(創 6:1–8:22; 9:8-16)(劇形式の聖書朗読):
2022年,「平和をつくる」大会:
エホバは平和へと導いてくださる(第1,2部)(ビデオ):
ヤコブ 平和を愛した人(創 26:12–33:11)(劇形式の聖書朗読):
2023年,「辛抱強い人になりましょう」大会:
「あなたの道をエホバに委ね,神に頼れ」(第1,2部)(ビデオ):
ダビデはエホバを待った(サム一 24:2-15; 25:1-35; 26:2-12。詩 37:1-7)(劇形式の聖書朗読):