ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔15 6/1 6–7ページ
  • 科学には限界がある

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 科学には限界がある
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2015
  • 関連する記事
  • 科学があなたの生活にもたらしたもの
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2015
  • 科学はあなたの問題をほんとうに解決しますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1975
  • 宇宙と生命はどのようにして生じたか
    目ざめよ! 2002
  • 科学の世界における不正行為: その内幕を見る
    目ざめよ! 1984
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2015
塔15 6/1 6–7ページ
研究室にいる科学者

特集記事 | 科学は聖書を超えたか

科学には限界がある

近年,いわゆる新無神論者の見解に関する本が多数出回っています。こうした出版物は多くの人の注意を引き,少なからぬ議論や論争を引き起こしてきました。この点に関して,神経科学者のデービッド・イーグルマンはこう書いています。「そういう本を読んで,科学者は何でも知っているとの印象を抱く人がいる。……しかし,立派な科学者は常に偏見を持たず,その仕事には予想外の新しい発見がある」。

望遠鏡を使っている天文学者

昔から,有能な科学者たちが,自然に関する難解な疑問の答えを探究する中で,驚くべき大発見をしてきたことは確かです。とはいえ,その過程で重大なミスを犯した人たちもいます。アイザック・ニュートンは,有数の偉大な科学者であり,引力が惑星,恒星,銀河を結びつけて1つの宇宙にしていることを明らかにしました。また微分積分学,つまりコンピューターの設計や宇宙旅行や原子物理学で使われる数学の一分野を切り開きました。しかし,ニュートンは錬金術,すなわち占星術や魔術を用いて鉛などの金属を金に変えようとする疑似科学も探究しました。

ニュートンより1500年余り昔に,ギリシャの天文学者プトレマイオスは,肉眼による観測だけで天空を探査し,夜空における惑星の動きを調べました。また地図製作者としても熟達していました。しかし,地球はすべての物の中心にあると信じていました。天体物理学者カール・セーガンはプトレマイオスについてこう書いています。「プトレマイオスの天動説は,1500年にわたって人々の考えを支配した。このことから,知力の優れた人でも完全な間違いを犯す場合がある,ということが分かる」。

聖書を読んでいる科学者

現代の科学者たちも,研究において同様の問題に直面します。宇宙の謎が完璧に解明される日は来るのでしょうか。科学の進歩や人類への貢献を認めるのは正しいことですが,その限界を覚えておくことも必要です。物理学者ポール・デーヴィスはこう述べています。「あらゆる事柄に対する完全かつ自己矛盾のない説明となる,それ自体で完結している理論体系の探究は,必ず失敗に終わる」。この言葉は,否定しようのない真実を述べています。つまり,人間が自然界を完全に理解するのは不可能である,ということです。ですから,現存するすべてのものは科学によって説明できる,との主張がなされるとしても,それをそのまま受け入れないようにするのは賢明なことです。

聖書は確かに,科学にはできない仕方でわたしたちの必要を満たす

聖書は自然の驚異についてこう述べています。「見よ,これらは神の道の外縁。何とかすかなささやき事が神について聞かされたのだろう」。(ヨブ 26:14)人間の知覚や理解を超える事柄は無限に存在します。確かに,ほぼ2000年前に書かれた使徒パウロの次の言葉は,今でも真実です。「ああ,神の富と知恵と知識の深さよ。その裁きは何と探りがたく,その道は何とたどりがたいものなのでしょう」。―ローマ 11:33。

科学からは得られない導き

科学からは自然界に関する知識が得られる一方で,聖書からは円満な人間関係と満足のゆく幸福な生活につながる教えや導きが得られます。幾つかの例を考えてみましょう。

  • “だめ”を表わす手

    犯罪の防止

    命を大切にする

    「あなたは殺人をしてはならない」。―出エジプト記 20:13。

    「すべて自分の兄弟を憎む者は人殺しです」。―ヨハネ第一 3:15。

    平和を作り,それを保つ

    「悪いことから遠ざかり,善いことを行なえ。平和を見いだすように努め,それを追い求めよ」。―詩編 34:14。

    「義の実は,平和を作り出している人たちのために,平和な状態のもとに種をまかれます」。―ヤコブ 3:18。

    暴力を避ける

    「エホバは義なる者をも邪悪な者をも自ら調べ,その魂は暴虐を愛する者を必ず憎む」。―詩編 11:5。

    「暴虐の者をうらやんではならない。また,そのいずれの道をも選んではならない。ねじくれた人はエホバにとって忌むべきもので……あるからである」。―箴言 3:31,32。

  • 家族

    家族の幸せ

    親に従う

    「子供たちよ,主と結ばれたあなた方の親に従順でありなさい。これは義にかなったことなのです。『あなたの父と母を敬いなさい』とあり,これは約束を伴った最初の命令です。すなわち,『それはあなたにとって物事が良く運び,あなたが地上で生き永らえるためである』」。―エフェソス 6:1-3。

    子どもを適切な仕方で教える

    「あなた方の子供をいら立たせることなく,エホバの懲らしめと精神の規整とをもって育ててゆきなさい」。―エフェソス 6:4。

    「あなた方の子供をいらいらさせて気落ちさせることのないようにしなさい」。―コロサイ 3:21。

    配偶者に愛と敬意を示す

    「あなた方一人一人も,それぞれ自分を愛するように妻を愛しなさい。一方,妻は夫に対して深い敬意を持つべきです」。―エフェソス 5:33。

  • 木

    自然の保護

    古代イスラエルの時代に様々な形で地を汚していた者たちに関して,聖書はこう述べています。「その地そのものが住民の下で汚されたのだ。……そこに住む者たちは罪科に問われる」。(イザヤ 24:5,6)神は,したい放題に環境を破壊する者たちの責任を問われ,「地を破滅させている者たちを破滅に至らせ」ます。(啓示 11:18)そのような者たちが処罰を受けずにすむことはありません。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする