ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • コリント第一 9
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

コリント第一 概要

      • 使徒としてのパウロの模範(1-27)

        • 「牛に口籠を付けてはならない」(9)

        • 「もし良い知らせを広めないなら,それは私にとって悲惨なことです!」(16)

        • あらゆる人に対してあらゆるものになる(19-23)

        • 命を目指す競走での自制(24-27)

コリント第一 9:1

欄外参照

  • +使徒 9:3-5; コ一 15:7, 8

コリント第一 9:2

脚注

  • *

    または,「証拠」。

コリント第一 9:4

脚注

  • *

    直訳,「権威」。

コリント第一 9:5

脚注

  • *

    ペテロとも呼ばれる。

  • *

    または,「姉妹を妻として」。

欄外参照

  • +マタ 13:55; ガラ 1:19
  • +ヨハ 1:42
  • +マタ 19:11

コリント第一 9:6

欄外参照

  • +使徒 13:2

コリント第一 9:7

欄外参照

  • +申 20:6; 格 27:18

コリント第一 9:9

脚注

  • *

    または,「牛の口を覆って」。

欄外参照

  • +申 25:4; テモ一 5:18

コリント第一 9:11

脚注

  • *

    直訳,「まいた」。

  • *

    直訳,「刈り取る」。

欄外参照

  • +ロマ 15:26, 27; ガラ 6:6; フィリ 4:15-17

コリント第一 9:12

脚注

  • *

    直訳,「権威」。

欄外参照

  • +使徒 18:3; 20:34; テサ二 3:7, 8
  • +コ二 6:3; 11:7

コリント第一 9:13

欄外参照

  • +レビ 6:14, 16; 民 18:30, 31; 申 18:1

コリント第一 9:14

欄外参照

  • +マタ 10:9, 10; ルカ 10:7, 8

コリント第一 9:15

欄外参照

  • +使徒 18:3; 20:34; コ一 4:11, 12; テサ二 3:8
  • +コ二 11:8-10

コリント第一 9:16

欄外参照

  • +エゼ 3:18

コリント第一 9:17

欄外参照

  • +ガラ 2:7; エフ 3:1, 2; コロ 1:25

コリント第一 9:18

脚注

  • *

    または,「権利」。

  • *

    または,「無償で」。

コリント第一 9:20

欄外参照

  • +使徒 16:3; 18:18
  • +使徒 21:24, 26

コリント第一 9:21

欄外参照

  • +ヨハ 13:34; ガラ 6:2

コリント第一 9:22

欄外参照

  • +ロマ 14:1; 15:1; コ二 11:29

コリント第一 9:23

欄外参照

  • +使徒 19:26; テサ一 2:8

コリント第一 9:24

欄外参照

  • +マタ 10:22; フィリ 3:14; テモ二 4:7, 8

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2011/9/15, 3:2-4;4:15,16

コリント第一 9:25

脚注

  • *

    または,「運動選手」。

欄外参照

  • +テモ二 2:5
  • +ヤコ 1:12

コリント第一 9:26

欄外参照

  • +ガラ 2:2; フィリ 2:16; ヘブ 12:1

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2016/09, 2:3

コリント第一 9:27

脚注

  • *

    または,「処罰し」,「厳しく訓練し」。

  • *

    または,「失格にならない」。

欄外参照

  • +ロマ 8:13; コロ 3:5

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2013/4/15, 2:10

全般

コリ一 9:1使徒 9:3-5; コ一 15:7, 8
コリ一 9:5マタ 13:55; ガラ 1:19
コリ一 9:5ヨハ 1:42
コリ一 9:5マタ 19:11
コリ一 9:6使徒 13:2
コリ一 9:7申 20:6; 格 27:18
コリ一 9:9申 25:4; テモ一 5:18
コリ一 9:11ロマ 15:26, 27; ガラ 6:6; フィリ 4:15-17
コリ一 9:12使徒 18:3; 20:34; テサ二 3:7, 8
コリ一 9:12コ二 6:3; 11:7
コリ一 9:13レビ 6:14, 16; 民 18:30, 31; 申 18:1
コリ一 9:14マタ 10:9, 10; ルカ 10:7, 8
コリ一 9:15使徒 18:3; 20:34; コ一 4:11, 12; テサ二 3:8
コリ一 9:15コ二 11:8-10
コリ一 9:16エゼ 3:18
コリ一 9:17ガラ 2:7; エフ 3:1, 2; コロ 1:25
コリ一 9:20使徒 16:3; 18:18
コリ一 9:20使徒 21:24, 26
コリ一 9:21ヨハ 13:34; ガラ 6:2
コリ一 9:22ロマ 14:1; 15:1; コ二 11:29
コリ一 9:23使徒 19:26; テサ一 2:8
コリ一 9:24マタ 10:22; フィリ 3:14; テモ二 4:7, 8
コリ一 9:25テモ二 2:5
コリ一 9:25ヤコ 1:12
コリ一 9:26ガラ 2:2; フィリ 2:16; ヘブ 12:1
コリ一 9:27ロマ 8:13; コロ 3:5
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
新世界訳聖書
コリント第一 9:1-27

コリント​の​クリスチャン​へ​の​第​一​の​手紙

9 私は自由ではないのでしょうか。使徒ではないのでしょうか。私は主イエスを見たのではありませんか+。皆さんは,私が主のために奉仕した成果ではありませんか。 2 私はほかの人たちにとっては使徒でないとしても,皆さんにとっては確かに使徒です。皆さんは,主との関係で私が使徒であることを示す証印*なのです。

3 私を調べる人たちに,私は次のように弁明します。 4 私たちには飲食する権利*があります。そうではないでしょうか。 5 私たちには,ほかの使徒や主の弟たち+やケファ*+と同じように,クリスチャンの妻を*伴う権利があります+。そうではないでしょうか。 6 バルナバ+と私だけ,生活のための仕事をやめる権利がないのですか。 7 自費で兵役に就く人などいるでしょうか。ブドウ園を造ったのに,収穫した実を食べない人がいるでしょうか+。羊の群れを飼育しているのに,搾った乳を飲まない人がいるでしょうか。

8 私はこうしたことを,単に人間の観点で話しているのでしょうか。律法も同じことを述べているのではありませんか。 9 モーセの律法に,「脱穀している牛に口籠を付けて*はならない+」と書かれています。神が気に掛けているのは牛でしょうか。 10 それとも,私たちのために神はそう述べているのでしょうか。それが書かれたのは私たちのためです。耕す人も脱穀する人も,分け前をもらうことを期待して働くものだからです。

11 私たちが皆さんに神からのものを与えた*のであれば,皆さんから生活に必要な物を受ける*のは行き過ぎたことでしょうか+。 12 ほかの人たちが皆さんに援助を求めてよいのであれば,私たちはなおのことそうしてよいのではないでしょうか。それでも私たちはその権利*を行使せず+,全てのことを忍耐しています。キリストについての良い知らせが広まるのを決して妨げないようにするためです+。 13 皆さんは,神聖な務めを果たす人が神殿の物を食べることや,祭壇でいつも奉仕する人が祭壇から分け前を得ることを知らないのですか+。 14 同じように主は,良い知らせを広める人は良い知らせによって生活するようにと命じました+。

15 しかし私は,そのような権利を一度も利用したことがありません+。こうしたことを書いたのも,援助を求めたいからではありません。そうするくらいなら死んだ方がましです。誇る理由を私から奪うことは誰にもできません+! 16 私が良い知らせを広めていることは,誇る理由にはなりません。私に与えられた任務だからです。もし良い知らせを広めないなら,それは私にとって悲惨なことです+! 17 その任務を進んで果たすなら,私は報いを得ます。しかし,たとえ自分の意志に反して果たすとしても,管理人としての責任があることに変わりはありません+。 18 では,私の報いとは何でしょうか。それは,良い知らせに関する私の権威*をむやみに用いることなく,援助を受けずに*良い知らせを伝えられるということです。

19 私は自由であり,誰にも束縛されていませんが,全ての人の奴隷になりました。できるだけ多くの人を引き寄せるためです。 20 ユダヤ人に対してはユダヤ人のようになりました。ユダヤ人を引き寄せるためです+。律法の下にいる人に対しては律法の下にいる人のようになりました。私自身は律法の下にいませんが,律法の下にいる人を引き寄せるためにそうしたのです+。 21 律法を持たない人に対しては律法を持たない人のようになりました。私は神の律法を持っていないわけではなく,キリストの律法の下にいますが+,律法を持たない人を引き寄せるためにそうしたのです。 22 弱い人に対しては弱い人になりました。弱い人を引き寄せるためです+。私はあらゆる人に対してあらゆるものになってきました。できる限りのことをして,何人かでも救いたいからです。 23 私は良い知らせのために全てのことを行います。良い知らせを人々に伝えるためです+。

24 競走では走者全員が走りますが,賞を得るのは1人だけだということを,皆さんは知らないのですか。賞を得られるような走り方をしてください+。 25 また,競技に参加する人*は皆,どんなことについても自制します。もちろん,そのようにして彼らが得ようとするのは朽ちる冠ですが+,私たちの場合は朽ちない冠です+。 26 それで私は,どこに向かっているか分からないような走り方をしてはいません+。空振りになるようなこぶしの振るい方もしてはいません。 27 自分の体を打ちたたき*+,奴隷にして従わせます。人々に伝道しておきながら,私自身が何かのことで退けられない*ためです。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする