ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 使徒 17
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

使徒の活動 概要

      • テサロニケでのパウロとシラス(1-9)

      • ベレアでのパウロとシラス(10-15)

      • アテネでのパウロ(16-22前半)

      • パウロはアレオパゴスで話す(22後半-34)

使徒 17:1

欄外参照

  • +テサ一 2:1

使徒 17:2

脚注

  • *

    または,「話し合い」。

欄外参照

  • +使徒 9:19, 20; 13:13, 14; 14:1; 18:4
  • +使徒 18:19

使徒 17:3

欄外参照

  • +詩 22:7; 34:20; 69:21; 118:22; イザ 50:6; 53:3, 5
  • +詩 16:10; ルカ 24:45, 46

使徒 17:4

欄外参照

  • +使徒 15:22, 40

使徒 17:5

欄外参照

  • +使徒 13:45

使徒 17:6

欄外参照

  • +使徒 16:19-21

使徒 17:7

欄外参照

  • +ルカ 23:1, 2; ヨハ 19:12

使徒 17:9

脚注

  • *

    または,「保釈金」。

使徒 17:11

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」2

    「ものみの塔」

    2011/6/15, 4:4

使徒 17:13

欄外参照

  • +使徒 14:2, 19

使徒 17:14

欄外参照

  • +マタ 10:23

使徒 17:15

欄外参照

  • +使徒 16:1, 2; テサ一 3:2

使徒 17:17

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」18

使徒 17:18

欄外参照

  • +ヨハ 5:28, 29; 11:25; コ一 15:12

使徒 17:21

脚注

  • *

    または,「そこを訪れて」。

使徒 17:22

欄外参照

  • +使徒 17:33, 34
  • +使徒 17:16

使徒 17:23

脚注

  • *

    または,「崇拝」。

使徒 17:24

欄外参照

  • +詩 146:6
  • +王一 8:27

使徒 17:25

欄外参照

  • +詩 50:12
  • +イザ 42:5

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」38

使徒 17:26

欄外参照

  • +創 5:2
  • +創 1:28
  • +申 2:5, 19; 32:8; 詩 74:17

使徒 17:27

欄外参照

  • +申 4:29; 詩 145:18; ロマ 1:20

使徒 17:28

脚注

  • *

    または,「子孫」。

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」38

使徒 17:29

脚注

  • *

    または,「子孫」。

欄外参照

  • +創 1:27
  • +申 5:8; イザ 37:19; 40:18-20; 46:5

使徒 17:30

欄外参照

  • +エフ 4:17, 18

使徒 17:31

欄外参照

  • +詩 96:13; 98:9; ヨハ 5:22; 使徒 10:42
  • +ヨハ 11:25; 使徒 2:24; 13:32, 33

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2008/1/15, 4:1-3

使徒 17:32

欄外参照

  • +コ一 1:23

全般

使徒 17:1テサ一 2:1
使徒 17:2使徒 9:19, 20; 13:13, 14; 14:1; 18:4
使徒 17:2使徒 18:19
使徒 17:3詩 22:7; 34:20; 69:21; 118:22; イザ 50:6; 53:3, 5
使徒 17:3詩 16:10; ルカ 24:45, 46
使徒 17:4使徒 15:22, 40
使徒 17:5使徒 13:45
使徒 17:6使徒 16:19-21
使徒 17:7ルカ 23:1, 2; ヨハ 19:12
使徒 17:13使徒 14:2, 19
使徒 17:14マタ 10:23
使徒 17:15使徒 16:1, 2; テサ一 3:2
使徒 17:18ヨハ 5:28, 29; 11:25; コ一 15:12
使徒 17:22使徒 17:33, 34
使徒 17:22使徒 17:16
使徒 17:24詩 146:6
使徒 17:24王一 8:27
使徒 17:25詩 50:12
使徒 17:25イザ 42:5
使徒 17:26創 5:2
使徒 17:26創 1:28
使徒 17:26申 2:5, 19; 32:8; 詩 74:17
使徒 17:27申 4:29; 詩 145:18; ロマ 1:20
使徒 17:29創 1:27
使徒 17:29申 5:8; イザ 37:19; 40:18-20; 46:5
使徒 17:30エフ 4:17, 18
使徒 17:31詩 96:13; 98:9; ヨハ 5:22; 使徒 10:42
使徒 17:31ヨハ 11:25; 使徒 2:24; 13:32, 33
使徒 17:32コ一 1:23
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
新世界訳聖書
使徒 17:1-34

使徒​の​活動

17 一行はアンフィポリスとアポロニアを通ってテサロニケに来た+。そこにはユダヤ人の会堂があった。 2 それで,パウロは自分の習慣通り+会堂に入り,3週続けて安息日に聖書から論じ*+, 3 キリストが苦しみを受け+,そして生き返る+必要があったということを説明したり,関連する点を挙げて証明したりして,「私が伝えているこのイエス,この方がキリストです」と言った。 4 その結果,ある人たちは信者となってパウロとシラス+に加わった。神を崇拝する非常に大勢のギリシャ人や,かなりの数の主立った女性たちもそうした。

5 しかしユダヤ人たちは嫉妬し+,広場をぶらつくならず者たちを寄せ集めて,町に騒動を起こし始めた。そして,ヤソンの家を襲撃し,パウロとシラスをその暴徒の前に引き出そうとした。 6 しかし2人が見つからないので,ヤソンと何人かの兄弟たちを町の支配者たちの所に引きずっていき,こう叫んだ。「至る所で騒ぎを起こした男たちがここにまで来ていて+, 7 ヤソンが迎え入れました。この男たちは皆カエサルの命令に逆らって行動し,イエスという別の王がいると言っています+」。 8 群衆と町の支配者たちはこれを聞いて動揺し, 9 ヤソンたちから十分な保証*を得た後,去らせた。

10 兄弟たちはすぐさま夜のうちにパウロとシラスをベレアに送り出した。2人は到着すると,ユダヤ人の会堂に入った。 11 ここの人たちはテサロニケの人たちより心が広く,神の言葉を非常に意欲的に受け入れ,聞いたことがその通りかどうかと聖書を毎日注意深く調べた。 12 そのため,その人たちの多くが信者となり,評判の良いギリシャ人女性が大勢,また男性も,信者となった。 13 しかし,テサロニケのユダヤ人たちは,神の言葉がパウロによってベレアでも広められていることを知ると,群衆を駆り立てて騒がせようとしてやって来た+。 14 それで,兄弟たちはすぐにパウロを港へと送り出した+。しかしシラスとテモテはとどまった。 15 パウロに同行した人たちは彼をアテネまで連れてきた。そしてパウロから,シラスとテモテ+はできるだけ早く自分のもとに来るようにという指示を受けて,去っていった。

16 パウロはアテネでシラスとテモテを待っている間に,町の至る所に偶像があるのを見て,いら立つようになった。 17 それで,会堂でユダヤ人や神を崇拝するほかの人たちと,また毎日,広場でそこに居合わせる人たちと論じ始めた。 18 しかし,エピクロス派とストア派の哲学者のある人たちがパウロと議論するようになった。「このおしゃべりは何を言おうとしているのか」と言う人や,「彼は外国の神々を広める者らしい」と言う人がいた。イエスと復活の良い知らせを広めていたからである+。 19 人々はパウロを捕まえてアレオパゴスに連れていき,こう言った。「あなたが話しているこの新しい教えがどういうものなのか,分かるようにしてもらえるだろうか。 20 あなたは耳慣れない事柄を持ち込んでいる。どういう意味なのか知りたいのだ」。 21 事実,アテネの人とそこに滞在して*いる外国人は,暇な時間といえば何か新しいことを語ったり聞いたりして過ごしていた。 22 パウロはアレオパゴス+の真ん中に立って,こう言った。

「アテネの皆さん,私は皆さんがどんな点でも信心深いのを見ました。神々への畏れを他の人たちよりも抱いています+。 23 例えば,私は歩きながら,皆さんの崇敬*の対象を注意深く見ているうちに,『知られていない神に』と刻み込まれた祭壇も見つけました。皆さんが知らないで崇拝しているもの,それを私は皆さんに伝えているのです。 24 世界とその中の全ての物を造った神は,天地の主ですから+,人が造った神殿などには住まず+, 25 人間に世話してもらう必要もありません+。神自身が全ての人に命と息と全ての物を与えているからです+。 26 そして,1人の人から全ての国の人を造って+地上全体に住まわせ+,さまざまな事柄の時を定め,人が住む所の限界を決めました+。 27 人々が神を知ろうとするため,神を探し求めて本当に見つけるためです+。実のところ神は,私たち一人一人から遠く離れてはいません。 28 私たちは神によって命を持ち,動き,存在しています。皆さんの詩人の中にも,『われわれもその子供*である』と言っている人たちがいます。

29 従って,私たちは神の子供*なのですから+,神のことを金や銀や石のように,人間が考え出して作った彫刻のように考えるべきではありません+。 30 確かに,神はそうした無知の時代を見過ごしてきましたが+,今では,悔い改めるべきことをあらゆる場所の全ての人に告げています。 31 なぜなら,自分が任命した者によって世界を公正に裁くために+日を定めたからです。そして,その者を復活させて全ての人に保証を与えました+」。

32 死者の復活について聞くと,あざ笑い始める人もいれば+,「その話はまた聞こう」と言う人もいた。 33 こうしてパウロはそこを去った。 34 パウロに加わって信者となった人もいた。アレオパゴス裁判所の裁判官デオヌシオ,ダマリスという女性などである。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする