ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ヘブライ 5
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

ヘブライ 概要

      • イエスは人間の大祭司より優れている(1-10)

        • メルキゼデクのよう(6,10)

        • 苦しんだ事柄から従順を学んだ(8)

        • 永遠の救いをもたらす方(9)

      • 子供のままでいてはならない(11-14)

ヘブライ 5:1

欄外参照

  • +出 40:13
  • +レビ 5:6

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2012/1/15, 5:8

ヘブライ 5:2

脚注

  • *

    または,「身勝手な」。

  • *

    または,「優しく」,「穏やかに」。

ヘブライ 5:3

欄外参照

  • +レビ 9:7; 16:6

ヘブライ 5:4

欄外参照

  • +出 28:1

ヘブライ 5:5

欄外参照

  • +ヨハ 8:54
  • +詩 2:7; 使徒 13:33

ヘブライ 5:6

欄外参照

  • +詩 110:4

ヘブライ 5:7

脚注

  • *

    直訳,「肉体でいた」。

  • *

    または,「請願」。

欄外参照

  • +ルカ 22:44; ヨハ 12:27

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2022/01, 3:15-19

    「ものみの塔」

    2013/11/15, 1:18

ヘブライ 5:8

欄外参照

  • +マタ 26:39; フィリ 2:8

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2009/5/15, 1:12

ヘブライ 5:9

欄外参照

  • +ヘブ 7:28
  • +ヨハ 3:16

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2009/5/15, 1:12

ヘブライ 5:10

欄外参照

  • +詩 110:4

ヘブライ 5:12

脚注

  • *

    または,「よくかんで食べる物」。

欄外参照

  • +ヘブ 6:1

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2014/11/15, 3:15,16

ヘブライ 5:13

欄外参照

  • +エフ 4:14

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2009/5/15, 1:7-10

ヘブライ 5:14

脚注

  • *

    または,「よくかんで食べる物」。

  • *

    または,「大人」。

  • *

    または,「知覚力」。

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」35

    「ものみの塔」(研究用)

    2016/03, 1:5

    「神の愛」 17:11-14

    「ものみの塔」

    2013/9/15, 4:11

    2011/7/15, 1:7

    2009/5/15, 1:5

    2020/03, 101:6

    2008/6/15, 3:8,9

全般

ヘブ 5:1出 40:13
ヘブ 5:1レビ 5:6
ヘブ 5:3レビ 9:7; 16:6
ヘブ 5:4出 28:1
ヘブ 5:5ヨハ 8:54
ヘブ 5:5詩 2:7; 使徒 13:33
ヘブ 5:6詩 110:4
ヘブ 5:7ルカ 22:44; ヨハ 12:27
ヘブ 5:8マタ 26:39; フィリ 2:8
ヘブ 5:9ヘブ 7:28
ヘブ 5:9ヨハ 3:16
ヘブ 5:10詩 110:4
ヘブ 5:12ヘブ 6:1
ヘブ 5:13エフ 4:14
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
新世界訳聖書
ヘブライ 5:1-14

ヘブライ​人​の​クリスチャン​へ​の​手紙

5 人の中から選ばれる大祭司は皆,人のために神に奉仕するよう任命され+,供え物や罪のための犠牲を捧げます+。 2 大祭司は,自分自身も弱さを抱えているので,無知で過ちを犯す*人を思いやり深く*扱うことができます。 3 また,民の罪のために捧げ物をするように,自分の罪のためにも捧げ物をしなければなりません+。

4 人は,自分でこの栄誉ある立場に就くのではなく,神から任命されることによって就きます。アロンもそうでした+。 5 キリストも,自ら大祭司となって栄光を得たのではなく+,次のように述べた方から栄光を与えられました。「あなたは私の子。今日,私はあなたの父となった+」。 6 その方は別の聖句で,「あなたは永遠にメルキゼデクのような祭司である+」とも言っています。

7 キリストは,地上で生きていた*間,自分を死から救える方に祈願を捧げ,願い*を伝えました。大きな声で叫び,涙を流しながらそのようにし+,神への畏れゆえに聞き入れられました。 8 キリストは神の子であったにもかかわらず,苦しんだ事柄から従順を学びました+。 9 そして,完全にされた後+,自分に従う人全てに永遠の救いをもたらす方になりました+。 10 神により,メルキゼデクのような大祭司に指名されたからです+。

11 キリストについて話したいことはたくさんありますが,説明しにくく思います。皆さんは聞く力が鈍くなっているからです。 12 皆さんはすでに教える人になっているべきなのに,神の神聖な宣言の基礎的な事柄を,もう一度初めから誰かに教えてもらう必要があります+。そして,固い食物*ではなく,乳を必要とする状態に逆戻りしています。 13 いまだに乳を飲んでいる人は皆,幼い子供であり,神の正しい言葉をよく理解していません+。 14 一方,固い食物*は,十分に成長した人*のためのものです。そのような人は,使うことによって識別力*を訓練したので,正しいことも悪いことも見分けることができます。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする