ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • コリント第一 14
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

コリント第一 概要

      • 聖なる力によって預言する人と,さまざまな言語を話す人(1-25)

      • クリスチャンの集会での秩序(26-40)

        • 会衆の中での女性の立場(34,35)

コリント第一 14:1

脚注

  • *

    または,「能力」。

欄外参照

  • +テサ一 5:20

コリント第一 14:2

欄外参照

  • +コ一 13:2
  • +コ一 14:5

コリント第一 14:5

脚注

  • *

    または,「翻訳」。

欄外参照

  • +コ一 12:30
  • +ヨエ 2:28; 使徒 2:17; 21:8, 9

コリント第一 14:6

欄外参照

  • +ガラ 1:11, 12; 2:2
  • +コ一 12:8

コリント第一 14:8

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2015/12/15, 3:13

コリント第一 14:9

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2015/12/15, 3:13

コリント第一 14:12

脚注

  • *

    または,「能力」。

欄外参照

  • +コ一 12:7; 14:4, 26

コリント第一 14:13

脚注

  • *

    または,「翻訳」。

欄外参照

  • +コ一 12:8, 10; 14:5

コリント第一 14:14

脚注

  • *

    または,「贈り物」。

コリント第一 14:19

脚注

  • *

    または,「理解力」。

欄外参照

  • +コ一 14:4

コリント第一 14:20

欄外参照

  • +エフ 4:14
  • +ロマ 16:19
  • +ヘブ 5:13, 14

コリント第一 14:21

脚注

  • *

    付録A5参照。

欄外参照

  • +イザ 28:11, 12

コリント第一 14:22

欄外参照

  • +使徒 2:4, 13

コリント第一 14:25

欄外参照

  • +イザ 45:14; ゼカ 8:23

コリント第一 14:26

欄外参照

  • +コ一 12:8, 10

コリント第一 14:27

脚注

  • *

    または,「翻訳」。

欄外参照

  • +コ一 14:5

コリント第一 14:28

脚注

  • *

    または,「翻訳者」。

コリント第一 14:29

欄外参照

  • +使徒 13:1

コリント第一 14:31

欄外参照

  • +ヘブ 10:24, 25

コリント第一 14:32

脚注

  • *

    または,「能力」。

  • *

    または,「自制しながら」。

コリント第一 14:33

欄外参照

  • +コ一 14:40; コロ 2:5

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」20;54

コリント第一 14:34

欄外参照

  • +テモ一 2:11, 12
  • +コ一 11:3; エフ 5:22; コロ 3:18; テト 2:5; ペ一 3:1

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2012/9/1,4

コリント第一 14:38

脚注

  • *

    もしかすると,「それを知ろうとしない人は,知らないままです」。

コリント第一 14:39

欄外参照

  • +テサ一 5:20
  • +コ一 14:27

コリント第一 14:40

脚注

  • *

    または,「秩序正しく」。

欄外参照

  • +コ一 14:33; コロ 2:5

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」54

    「目ざめよ!」

    1 2020 4

全般

コリ一 14:1テサ一 5:20
コリ一 14:2コ一 13:2
コリ一 14:2コ一 14:5
コリ一 14:5コ一 12:30
コリ一 14:5ヨエ 2:28; 使徒 2:17; 21:8, 9
コリ一 14:6ガラ 1:11, 12; 2:2
コリ一 14:6コ一 12:8
コリ一 14:12コ一 12:7; 14:4, 26
コリ一 14:13コ一 12:8, 10; 14:5
コリ一 14:19コ一 14:4
コリ一 14:20エフ 4:14
コリ一 14:20ロマ 16:19
コリ一 14:20ヘブ 5:13, 14
コリ一 14:21イザ 28:11, 12
コリ一 14:22使徒 2:4, 13
コリ一 14:25イザ 45:14; ゼカ 8:23
コリ一 14:26コ一 12:8, 10
コリ一 14:27コ一 14:5
コリ一 14:29使徒 13:1
コリ一 14:31ヘブ 10:24, 25
コリ一 14:33コ一 14:40; コロ 2:5
コリ一 14:34テモ一 2:11, 12
コリ一 14:34コ一 11:3; エフ 5:22; コロ 3:18; テト 2:5; ペ一 3:1
コリ一 14:39テサ一 5:20
コリ一 14:39コ一 14:27
コリ一 14:40コ一 14:33; コロ 2:5
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
新世界訳聖書
コリント第一 14:1-40

コリント​の​クリスチャン​へ​の​第​一​の​手紙

14 努めて愛を示してください。そして,神からの贈り物*を頂けるように努力し続けてください。特に,預言できるようになるとよいでしょう+。 2 別の言語を話す人は,人にではなく神に話します。聖なる力によって神聖な秘密を話しますが+,誰も理解できません+。 3 しかし,預言する人は,言葉によって人を力づけ,励まし,慰めます。 4 別の言語を話す人は自分を力づけますが,預言する人は会衆を力づけます。 5 私は皆さん全員にさまざまな言語を話してほしいと思いますが+,それよりも皆さんが預言することを願います+。さまざまな言語を話す人は通訳*しない限り,会衆を力づけることはできないので,預言する人の方が優れているのです。 6 また,兄弟たち,私が今皆さんの所に行ってさまざまな言語を話すとしても,啓示+,知識+,預言,教えを話さないのであれば,何のためになるでしょうか。

7 笛やたて琴など,命のない楽器についても同じことが言えます。音程がなければ,笛やたて琴でどんな曲を演奏しているかどうして分かるでしょうか。 8 ラッパの出す合図が不明瞭であれば,いったい誰が戦いの用意をするでしょうか。 9 同じように,皆さんも舌を使って理解しやすい言葉を話さないなら,何を言っているのかどうして分かるでしょうか。空気に話していることになってしまいます。 10 世界には多くの種類の言葉がありますが,意味のないものはありません。 11 もし私がある言葉の意味を理解できないなら,それを話している人にとって私は外国人であり,話している人も私にとって外国人であることになります。 12 皆さんも,聖なる力による贈り物*を熱心に求めているのですから,会衆を力づける贈り物を豊かに頂けるように努めてください+。

13 それで,別の言語を話す人は,自分で通訳*できるように祈ってください+。 14 私が別の言語で祈っている場合,聖なる力による能力*で祈っているのであって,自分の知力を働かせているわけではありません。 15 では,どうするとよいでしょうか。私は聖なる力による能力で祈りますが,自分の知力も使って祈ります。私は聖なる力による能力で賛美の歌を歌いますが,自分の知力も使って賛美の歌を歌います。 16 そうでなければ,聖なる力による能力で賛美と感謝の祈りを捧げても,その場にいる普通の人は「アーメン」とどうして言えるでしょうか。何を祈っているのか分からないからです。 17 立派に感謝の祈りを捧げているのは確かですが,ほかの人は力づけられていません。 18 私は,皆さんよりも多くの言語を話せることを神に感謝しています。 19 それでも,会衆では,別の言語で1万の単語を話すよりも,自分の知力*を使って5つの単語を話したいと思います。ほかの人たちを教えるためです+。

20 兄弟たち,理解力の点で,幼い子供になってはなりません+。悪に関しては幼い子供になり+,理解力の点では大人になってください+。 21 律法にこう書いてあります。「『外国人の言語とよそ者の言葉で,私はこの民に語るが,彼らは私の言うことを聞こうとしない』と,エホバ*は言う+」。 22 ですから,さまざまな言語を話すことは,クリスチャンのためではなく,クリスチャンではない人のためのしるしです+。一方,預言は,クリスチャンではない人のためではなく,クリスチャンのためのものです。 23 会衆全体が1つの場所に集まって皆がさまざまな言語を話している時に,普通の人やクリスチャンではない人が入ってきたなら,その人は皆さんのことを正気ではないと言うのではないでしょうか。 24 しかし,皆さんが預言している時にクリスチャンではない人や普通の人が入ってきたなら,その人は皆から戒められて詳しく調べられたと感じます。 25 そして心の中の秘密が明らかになり,その人はひれ伏して神を崇拝し,「神は確かに皆さんの中にいます」と言います+。

26 では,兄弟たち,どうするとよいでしょうか。皆さんが集まる時,ある人は賛美の歌を歌い,ある人は教え,ある人は啓示を告げ,ある人は別の言語を話し,ある人は通訳します+。何をするにしても,会衆を力づけるために行ってください。 27 誰かが別の言語を話す場合は,多くても2人か3人に限り,順番に話すようにしてください。そして,誰かが通訳*すべきです+。 28 通訳者*がいないなら,会衆の中では黙っていて,心の中で神に話すべきです。 29 預言者+の場合は2人か3人が話し,ほかの人たちはその意味を理解するように努めてください。 30 しかし,座っている別の人が啓示を受けたなら,話していた人は黙ってください。 31 そうすれば1人ずつ預言でき,皆が学んで励みを得られます+。 32 預言者は,聖なる力による贈り物*を秩序正しく*用いるべきです。 33 神は無秩序の神ではなく,平和の神だからです+。

聖なる人たちの他の会衆全てと同じように, 34 女性は会衆の中では黙っていてください。話すことは許されていないからです+。律法にもある通り,女性は男性に従ってください+。 35 何かを学びたいなら,家で夫に尋ねるとよいでしょう。女性が会衆の中で話すのは恥だからです。

36 神の言葉は,皆さんから出たのでしょうか。あるいは,皆さんの所にだけ伝わったのでしょうか。

37 自分は預言者であるとか,聖なる力による贈り物を受けていると考える人は,私が書いている事柄が主のおきてであることを認めなければなりません。 38 それを認めない人は退けられます*。 39 それで,私の兄弟たち,預言できるように努力し続けてください+。ですが,さまざまな言語を話すことを禁じてはなりません+。 40 全てのことを適正に,取り決めに沿って*行いましょう+。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする