ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 使徒 13
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

使徒の活動 概要

      • バルナバとサウロが宣教者として遣わされる(1-3)

      • キプロス島での奉仕(4-12)

      • パウロはピシデアのアンティオキアで話す(13-41)

      • 異国の人々に伝道しに行くことに関する預言(42-52)

使徒 13:1

欄外参照

  • +コ一 12:28; エフ 4:11, 12

使徒 13:2

脚注

  • *

    付録A5参照。

欄外参照

  • +使徒 9:15
  • +テモ一 2:7

使徒 13:5

脚注

  • *

    または,「助手」。

欄外参照

  • +使徒 12:25

使徒 13:7

脚注

  • *

    ローマの属州総督。用語集参照。

使徒 13:10

脚注

  • *

    付録A5参照。

欄外参照

  • +ヨハ 8:44

使徒 13:11

脚注

  • *

    付録A5参照。

使徒 13:12

脚注

  • *

    付録A5参照。

使徒 13:13

欄外参照

  • +使徒 12:12
  • +使徒 15:37, 38

使徒 13:14

欄外参照

  • +使徒 17:1, 2; 18:4; 19:8

使徒 13:15

欄外参照

  • +使徒 15:21

使徒 13:17

欄外参照

  • +出 6:1, 6; 申 7:6, 8

使徒 13:18

欄外参照

  • +出 16:35; 民 14:33, 34

使徒 13:19

欄外参照

  • +申 7:1; ヨシ 14:1, 2

使徒 13:20

欄外参照

  • +裁 2:16; サ一 3:20

使徒 13:21

欄外参照

  • +サ一 8:4, 5
  • +サ一 10:21; 11:15

使徒 13:22

欄外参照

  • +サ一 16:12, 13; 詩 89:20
  • +サ一 13:13, 14
  • +サ一 16:1

使徒 13:23

欄外参照

  • +サ二 7:12; イザ 11:1; ルカ 1:31, 32, 68, 69

使徒 13:24

欄外参照

  • +マタ 3:1, 6

使徒 13:25

欄外参照

  • +マタ 3:11; ルカ 3:16

使徒 13:26

欄外参照

  • +マタ 10:5, 6; ルカ 24:47, 48

使徒 13:27

欄外参照

  • +イザ 53:7, 8

使徒 13:28

欄外参照

  • +マタ 26:59, 60; ルカ 23:13-15; ヨハ 19:4
  • +マタ 27:22, 23; ヨハ 19:15

使徒 13:29

脚注

  • *

    または,「木」。

  • *

    または,「記念の墓」。

欄外参照

  • +マタ 27:59, 60; ヨハ 19:40-42

使徒 13:30

欄外参照

  • +マタ 28:5, 6; 使徒 2:24

使徒 13:31

欄外参照

  • +マタ 28:16; 使徒 1:3; 3:15; コ一 15:4-7

使徒 13:33

欄外参照

  • +ロマ 1:4
  • +詩 2:7; ヘブ 1:5; 5:5

使徒 13:34

脚注

  • *

    または,「間違いなく」。

欄外参照

  • +イザ 55:3

使徒 13:35

脚注

  • *

    または,「を揺るぎなく支持する」,「から離れない」。

欄外参照

  • +詩 16:10; 使徒 2:31

使徒 13:36

脚注

  • *

    または,「その時代に神の望むことを行い」。

欄外参照

  • +使徒 2:29

使徒 13:37

欄外参照

  • +使徒 2:27

使徒 13:38

欄外参照

  • +ルカ 24:46, 47; 使徒 5:31; 10:43

使徒 13:39

欄外参照

  • +ヘブ 10:1
  • +イザ 53:11; ロマ 3:28; 5:18; 8:3; ヘブ 7:19

使徒 13:41

欄外参照

  • +ハバ 1:5

使徒 13:43

欄外参照

  • +使徒 11:23; 14:21, 22

使徒 13:44

脚注

  • *

    付録A5参照。

使徒 13:45

欄外参照

  • +使徒 14:1, 2; 17:4, 5

使徒 13:46

欄外参照

  • +マタ 10:5, 6; 使徒 3:25, 26; ロマ 1:16
  • +ルカ 2:29-32; 使徒 18:5, 6; ロマ 10:19

使徒 13:47

脚注

  • *

    付録A5参照。

欄外参照

  • +イザ 49:6; 使徒 1:8

使徒 13:48

脚注

  • *

    付録A5参照。

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2018/10, 2:3,4

使徒 13:49

脚注

  • *

    付録A5参照。

使徒 13:50

欄外参照

  • +マタ 23:34; 使徒 14:2, 19; 17:5

使徒 13:51

脚注

  • *

    自分に責任がないことを示す動作。

欄外参照

  • +マタ 10:14; ルカ 9:5

使徒 13:52

欄外参照

  • +マタ 5:12

全般

使徒 13:1コ一 12:28; エフ 4:11, 12
使徒 13:2使徒 9:15
使徒 13:2テモ一 2:7
使徒 13:5使徒 12:25
使徒 13:10ヨハ 8:44
使徒 13:13使徒 12:12
使徒 13:13使徒 15:37, 38
使徒 13:14使徒 17:1, 2; 18:4; 19:8
使徒 13:15使徒 15:21
使徒 13:17出 6:1, 6; 申 7:6, 8
使徒 13:18出 16:35; 民 14:33, 34
使徒 13:19申 7:1; ヨシ 14:1, 2
使徒 13:20裁 2:16; サ一 3:20
使徒 13:21サ一 8:4, 5
使徒 13:21サ一 10:21; 11:15
使徒 13:22サ一 16:12, 13; 詩 89:20
使徒 13:22サ一 13:13, 14
使徒 13:22サ一 16:1
使徒 13:23サ二 7:12; イザ 11:1; ルカ 1:31, 32, 68, 69
使徒 13:24マタ 3:1, 6
使徒 13:25マタ 3:11; ルカ 3:16
使徒 13:26マタ 10:5, 6; ルカ 24:47, 48
使徒 13:27イザ 53:7, 8
使徒 13:28マタ 26:59, 60; ルカ 23:13-15; ヨハ 19:4
使徒 13:28マタ 27:22, 23; ヨハ 19:15
使徒 13:29マタ 27:59, 60; ヨハ 19:40-42
使徒 13:30マタ 28:5, 6; 使徒 2:24
使徒 13:31マタ 28:16; 使徒 1:3; 3:15; コ一 15:4-7
使徒 13:33ロマ 1:4
使徒 13:33詩 2:7; ヘブ 1:5; 5:5
使徒 13:34イザ 55:3
使徒 13:35詩 16:10; 使徒 2:31
使徒 13:36使徒 2:29
使徒 13:37使徒 2:27
使徒 13:38ルカ 24:46, 47; 使徒 5:31; 10:43
使徒 13:39ヘブ 10:1
使徒 13:39イザ 53:11; ロマ 3:28; 5:18; 8:3; ヘブ 7:19
使徒 13:41ハバ 1:5
使徒 13:43使徒 11:23; 14:21, 22
使徒 13:45使徒 14:1, 2; 17:4, 5
使徒 13:46マタ 10:5, 6; 使徒 3:25, 26; ロマ 1:16
使徒 13:46ルカ 2:29-32; 使徒 18:5, 6; ロマ 10:19
使徒 13:47イザ 49:6; 使徒 1:8
使徒 13:50マタ 23:34; 使徒 14:2, 19; 17:5
使徒 13:51マタ 10:14; ルカ 9:5
使徒 13:52マタ 5:12
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
新世界訳聖書
使徒 13:1-52

使徒​の​活動

13 さて,アンティオキアの会衆には預言者や教える人たちがいた+。バルナバ,ニゲルと呼ばれるシメオン,キレネのルキオ,地域支配者ヘロデと一緒に教育を受けたマナエン,サウロである。 2 これらの人がエホバ*に仕え,断食をしていると,神が聖なる力によってこう言った。「バルナバとサウロ+を私のために取り分けなさい。私はある活動を行わせるために2人を選びました+」。 3 それで断食をして祈ってから,2人に手を置き,送り出した。

4 この人たちは聖なる力によって送り出されてセレウキアに行き,そこから船でキプロス島に向かった。 5 そしてサラミスに着くと,ユダヤ人の会堂で神の言葉を広め始めた。付き添い*としてヨハネを連れていた+。

6 一行は島中を回ってパフォスまで来た時,バルイエスというユダヤ人に出会った。呪術師で偽預言者だった。 7 バルイエスは,執政官代理*で知的な人セルギオ・パウロと一緒にいた。この人はバルナバとサウロを呼んで,神の言葉を聞きたがった。 8 ところが,その呪術師エルマ(エルマは「呪術師」という意味)は2人に反対し始め,執政官代理が信仰を持つのを邪魔しようとした。 9 パウロとも呼ばれるサウロは聖なる力に満たされ,エルマをじっと見て, 10 こう言った。「ああ,あらゆる詐欺と罪悪に満ちた者,悪魔の子+,あらゆる正しいことの敵よ,エホバ*の正しい道をゆがめるのをやめないのですか。 11 さあ,エホバ*の手があなたの上にあります。あなたは目が見えなくなり,しばらく日の光を見ません」。たちまちエルマは濃い霧と闇で目が見えなくなり,手を引いてくれる人を探し回った。 12 この時,起きたことを見た執政官代理は,エホバ*の教えにすっかり驚いて信者となった。

13 次いでパウロの一行はパフォスから船に乗って,パンフリアのペルガに着いたが,ヨハネ+は2人から離れてエルサレムに帰った+。 14 しかし2人は,ペルガから進んでピシデアのアンティオキアに来た。そして,安息日に会堂に入って+席に着いた。 15 律法と預言者の言葉が朗読された後+,会堂の役員たちからこう頼まれた。「兄弟たち,皆に何か励ましの言葉があれば,話してください」。 16 そこでパウロは立ち上がり,手で合図をして,こう言った。

「皆さん,イスラエルの方も神を畏れるほかの方も,聞いてください。 17 この民イスラエルの神は,私たちの父祖を選び,エジプトで外国人として生活する民を強大にし,力強い腕でそこから連れ出しました+。 18 そして約40年間,荒野でその民のことを辛抱しました+。 19 カナン地方の7つの国民を滅ぼした後,その土地を私たちの父祖に授けました+。 20 この全ては約450年間のことです。

その後,神は預言者サムエルの時まで裁き人たちを与えました+。 21 それから民が王を求めると+,神は,ベニヤミン族の人,キシュの子サウルを与え+,40年治めさせました。 22 次いで,サウルを退けた後,ダビデを王として立て+,こう宣言しました。『私は,心にかなう人+,エッサイの子ダビデを見つけた+。彼は私の望むことを全て行う』。 23 神は約束通り,この人の子孫からイスラエルに救い主イエスが出るようにしました+。 24 その方が登場する前に,ヨハネがイスラエルの民全てに,悔い改めを象徴するバプテスマについて伝道しました+。 25 ヨハネは務めを終えつつあった時,こう言っていました。『私を誰だと思っていますか。私はその方ではありません。しかし,私の後から来る方がいて,私はその方のサンダルのひもをほどくにも値しません+』。

26 皆さん,兄弟たち,アブラハムの子孫の方や神を畏れるほかの方たち,この救いの言葉は私たちに伝えられています+。 27 エルサレムの住民と支配者たちはこの方を認めませんでしたが,この方を裁いたことによって,預言者の言葉を実現しました+。その言葉は安息日ごとに朗読されています。 28 その人たちは,この方を死刑にする理由が見つからなかったにもかかわらず+,処刑するようピラトに要求しました+。 29 そして,この方について書かれていること全てを実現してから,この方を杭*から下ろして墓*に葬りました+。 30 しかし,神はこの方を生き返らせました+。 31 そしてこの方は,ガリラヤからエルサレムに一緒に来ていた人たちに何日もの間姿を見せました。その人たちは今,この方について民に証言しています+。

32 それで私たちは,父祖たちになされた約束に関する良い知らせを皆さんに告げています。 33 神はその約束を彼らの子孫である私たちのために完全に実現しました。イエスを復活させることによってです+。詩編 2編に,『あなたは私の子。今日,私はあなたの父となった+』と書いてある通りです。 34 そして,復活させられたイエスは,腐敗する人間になることは二度とありません。そのことについて,神は,『ダビデに約束した揺るぎない愛をあなたたちに確実に*示す+』と述べています。 35 それで,詩編の別の箇所にも,『あなたは,ご自分に尽くす*人の体が腐敗することを許さない+』とあります。 36 一方でダビデは,生涯ずっと神に仕え*,死の眠りに就いて父祖たちと共に横たえられ,確かに腐敗しました+。 37 他方,神が生き返らせた方は腐敗しませんでした+。

38 ですから,兄弟たち,このことを知ってください。この方の死による罪の許しが皆さんに広められており+, 39 モーセの律法によって無罪とされなかった全てのことについても+,信じる人は皆,この方によって無罪とされるのです+。 40 ですから,預言書で述べられている次のことが皆さんに起きないように注意してください。 41 『あざける者たち,見て,驚き,滅びてしまいなさい。私はあなたたちの時代に1つのことをする。そのことを誰かが詳しく話したとしても,あなたたちは決して信じない+』」。

42 2人が出ていく際,人々は,こうしたことを次の安息日にもぜひ話してほしいと頼んだ。 43 会堂の集会が解散した後,多くのユダヤ人や神を崇拝する改宗者がパウロとバルナバに付いてきた。2人はその人たちに話して,神の惜しみない親切を受け続けられるようでありなさいと勧めた+。

44 次の安息日,町のほとんどの人がエホバ*の言葉を聞きに集まった。 45 ユダヤ人は群衆を見て激しく嫉妬し,パウロが語ることを冒瀆して反論するようになった+。 46 パウロとバルナバはユダヤ人に大胆に言った。「神の言葉はまずあなた方に語られることが必要でした+。あなた方がそれを退けて,永遠の命に値しない者であることを示すのですから,私たちは異国の人々の方に向かいます+。 47 エホバ*は次のような言葉で私たちに命令しています。『私はあなたを国々の光に任命した。あなたは地の果てにまで救いをもたらすのである+』」。

48 異国の人々はこれを聞いて喜び,エホバ*の言葉を賛美するようになった。そして,永遠の命を得るための正しい態度を持つ人は皆,信者となった。 49 さらに,エホバ*の言葉はその地方全域に広められていった。 50 しかしユダヤ人たちは,神を畏れる著名な女性たちや町の主立った人たちをあおり,パウロとバルナバに対して迫害を起こし+,境界の外に追い出した。 51 2人は,その人たちに対して足の土を振り払い*,イコニオムに行った+。 52 弟子たちはその後も喜びにあふれ+,聖なる力に満たされていた。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする