ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • マルコ 7
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

マルコ 概要

      • 人間の伝統の偽善が暴かれる(1-13)

      • 汚れは心から出てくる(14-23)

      • シリアのフェニキアの女性の信仰(24-30)

      • 耳が聞こえない人が癒やされる(31-37)

マルコ 7:1

欄外参照

  • +マタ 15:1

マルコ 7:2

脚注

  • *

    儀式上の清めをしないということ。

マルコ 7:4

欄外参照

  • +マタ 23:25; ルカ 11:38, 39

マルコ 7:5

欄外参照

  • +マタ 15:2

マルコ 7:6

欄外参照

  • +マタ 15:7-9

マルコ 7:7

欄外参照

  • +イザ 29:13

マルコ 7:8

欄外参照

  • +ガラ 1:14; コロ 2:8

マルコ 7:9

欄外参照

  • +マタ 15:3-6

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」14

マルコ 7:10

脚注

  • *

    または,「をののしる」。

欄外参照

  • +出 20:12; 申 5:16; エフ 6:2
  • +出 21:17; レビ 20:9; 格 20:20

マルコ 7:12

欄外参照

  • +テモ一 5:8

マルコ 7:13

欄外参照

  • +マタ 15:6
  • +マル 7:3

マルコ 7:14

欄外参照

  • +マタ 15:10

マルコ 7:15

欄外参照

  • +マタ 15:11; テト 1:15

マルコ 7:16

脚注

  • *

    付録A3参照。

マルコ 7:17

欄外参照

  • +マタ 15:15-20

マルコ 7:20

欄外参照

  • +マタ 15:18

マルコ 7:21

脚注

  • *

    ギリシャ語ポルネイアの複数形。用語集参照。

欄外参照

  • +創 6:5; 8:21; エレ 17:9

マルコ 7:22

脚注

  • *

    ギリシャ語,アセルゲイア。用語集参照。

  • *

    または,「ねたむ目」。

マルコ 7:24

欄外参照

  • +マタ 15:21

マルコ 7:25

欄外参照

  • +マタ 15:22-28

マルコ 7:26

脚注

  • *

    または,「の生まれで」。

マルコ 7:27

欄外参照

  • +マタ 10:5, 6; 15:26; ロマ 9:4; エフ 2:12

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2010/10/15, 1:10,11

マルコ 7:29

欄外参照

  • +マタ 15:28

マルコ 7:30

欄外参照

  • +ヨハ 4:49-51

マルコ 7:31

脚注

  • *

    または,「10の町の地方」。

欄外参照

  • +マタ 15:29

マルコ 7:32

欄外参照

  • +マタ 9:32, 33; ルカ 11:14

マルコ 7:33

欄外参照

  • +マル 8:23; ヨハ 9:6

マルコ 7:35

欄外参照

  • +イザ 35:5; マタ 11:5; 15:30

マルコ 7:36

欄外参照

  • +イザ 42:2; マタ 8:3, 4; マル 5:42, 43
  • +マル 1:43-45

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2017/11, 6:6

マルコ 7:37

欄外参照

  • +使徒 14:11
  • +イザ 35:5, 6; マタ 15:31

全般

マル 7:1マタ 15:1
マル 7:4マタ 23:25; ルカ 11:38, 39
マル 7:5マタ 15:2
マル 7:6マタ 15:7-9
マル 7:7イザ 29:13
マル 7:8ガラ 1:14; コロ 2:8
マル 7:9マタ 15:3-6
マル 7:10出 20:12; 申 5:16; エフ 6:2
マル 7:10出 21:17; レビ 20:9; 格 20:20
マル 7:12テモ一 5:8
マル 7:13マタ 15:6
マル 7:13マル 7:3
マル 7:14マタ 15:10
マル 7:15マタ 15:11; テト 1:15
マル 7:17マタ 15:15-20
マル 7:20マタ 15:18
マル 7:21創 6:5; 8:21; エレ 17:9
マル 7:24マタ 15:21
マル 7:25マタ 15:22-28
マル 7:27マタ 10:5, 6; 15:26; ロマ 9:4; エフ 2:12
マル 7:29マタ 15:28
マル 7:30ヨハ 4:49-51
マル 7:31マタ 15:29
マル 7:32マタ 9:32, 33; ルカ 11:14
マル 7:33マル 8:23; ヨハ 9:6
マル 7:35イザ 35:5; マタ 11:5; 15:30
マル 7:36イザ 42:2; マタ 8:3, 4; マル 5:42, 43
マル 7:36マル 1:43-45
マル 7:37使徒 14:11
マル 7:37イザ 35:5, 6; マタ 15:31
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
新世界訳聖書
マルコ 7:1-37

マルコ​に​よる​福音​書

7 さて,エルサレムから来ていたパリサイ派の人と律法学者たちがイエスの周りに集まった+。 2 そして,ある弟子たちが清くない手で,つまり手を洗わずに*食事をするのを見た。 3 (パリサイ派の人をはじめユダヤ人は皆,父祖たちからの伝統を固守し,手を肘まで洗わなければ食事をせず, 4 市場から戻ったときには,体に水を掛けなければ食事をしない。ほかにも,杯と水差しと銅器を水にくぐらせるなど,昔からの多くの伝統を固守している+。) 5 それで,パリサイ派の人と律法学者たちはイエスに尋ねた。「あなたの弟子が父祖たちからの伝統を守らず,清くない手で食事をするのはどうしてですか+」。 6 イエスは言った。「イザヤはあなた方偽善者について適切に預言しました。こう書いてあります。『この民は唇で私を敬うが,心は私から遠く離れている+。 7 私を崇拝し続けても無駄である。人間の命令を教理として教えるからである+』。 8 あなた方は神のおきてを無視して,人間の伝統を固守しています+」。

9 イエスはさらに言った。「あなた方は自分たちの伝統を維持しようとして,神のおきてを巧妙に退けています+。 10 例えば,モーセは,『父と母を敬いなさい+』,そして,『父や母に暴言を吐く*人は死刑にしなさい+』と言いました。 11 ところがあなた方は言います。『誰でも父や母に,「私の物でお役に立ちそうな物はどれもコルバン(つまり,神に献納された供え物)なのです」と言ってよい』。 12 こうして,父や母のために何一つさせません+。 13 自分たちが伝える伝統によって神の言葉を否定しているのです+。ほかにも,似たようなことをたくさん行っています+」。 14 イエスは群衆を再び呼んで,言った。「皆さん,私の話すことを聞いて,意味を理解してください+。 15 外から人に入っていって人を汚せるものは何もありません。人から出てくるものが人を汚します+」。 16* ―

17 イエスが群衆から離れて家に入ると,弟子たちがこの例えについて質問し始めた+。 18 イエスは言った。「あなたたちも理解していないのですか。外から人に入っていって人を汚せるものは何もないのではありませんか。 19 それは人の心ではなく胃に入っていき,それから下水に出ていくからです」。こうしてイエスは全ての食物を清いものとした。 20 さらに言った。「人から出てくるものが人を汚します+。 21 中から,つまり人の心から,有害な考えが出てきます+。性的不道徳*,盗み,殺人, 22 姦淫,貪欲,邪悪な行為,欺き,恥知らずな行い*,ねたみ*,冒瀆,傲慢,無分別です。 23 これら邪悪な事柄は皆,中から出てきて人を汚します」。

24 イエスはそこをたって,ティルスとシドンの地方に行った+。ある家に入り,誰にも知られたくなかったが,気付かれてしまった。 25 すぐに,邪悪な天使に取りつかれた小さな娘を持つ女性が,イエスのことを聞き,やって来て足元にひれ伏した+。 26 この女性はギリシャ人でシリアのフェニキアで暮らしており*,邪悪な天使を娘から追い出してくれるよう求め続けた。 27 しかしイエスは言った。「まず子供たちに十分食べさせるべきです。子供たちのパンを取って小犬に投げ与えるのは正しくありません+」。 28 それでも女性は,「そうです,主よ。でも,食卓の下の小犬も小さな子供たちのパンくずを食べます」と答えた。 29 イエスは言った。「そこまで言うのであれば,分かりました。行きなさい。邪悪な天使はあなたの娘から出ていきました+」。 30 女性は家に帰っていき,幼い娘が寝床で横になっているのを見た。邪悪な天使はすでに出ていた+。

31 イエスはティルス地方から戻る時,シドンを経て,デカポリス地方*を通ってガリラヤ湖に行った+。 32 ここで人々は,耳が聞こえず言語障害のある男性をイエスのもとに連れてきて+,その男性に手を置いてくれるようにと嘆願した。 33 イエスは群衆の中からその男性だけを連れていった。指を男性の両耳に入れ,それから唾を掛けて,舌に触れた+。 34 そして,天を見上げて深く息を吐き,「エファタ」,つまり「開かれよ」と言った。 35 すると,耳は開かれ+,言語障害はなくなり,男性は普通に話し始めた。 36 イエスは人々に,誰にも言わないようにと命じた+。しかし,イエスが命じれば命じるほど,人々はますます広めるのだった+。 37 実際,すっかり驚いて+,「あの人は何でも見事に行った。耳が聞こえない人を聞こえるように,口が利けない人を話せるようにするのだ」と言った+。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする