ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ヘブライ 3
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

ヘブライ 概要

      • イエスはモーセより偉大な方(1-6)

        • 全てのものを造ったのは神(4)

      • 信仰が欠けることに対する警告(7-19)

        • 「今日,あなたたちが神のこの声を聞けばよいのに」(7,15)

ヘブライ 3:1

脚注

  • *

    または,「公言」。

欄外参照

  • +フィリ 3:14; テサ一 2:12
  • +ヘブ 8:1

ヘブライ 3:2

脚注

  • *

    神の会衆のこと。

欄外参照

  • +ヨハ 8:29
  • +民 12:7

ヘブライ 3:3

欄外参照

  • +マタ 17:1, 2

ヘブライ 3:4

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」6

ヘブライ 3:5

脚注

  • *

    または,「を証明するものとなりました」。

ヘブライ 3:6

欄外参照

  • +マタ 17:5
  • +ペ一 2:5

ヘブライ 3:7

欄外参照

  • +サ二 23:2; 使徒 1:16

ヘブライ 3:8

欄外参照

  • +出 17:7

ヘブライ 3:9

欄外参照

  • +出 16:35; 民 32:13; 詩 95:9

ヘブライ 3:10

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2011/7/15, 3:7-10

ヘブライ 3:11

欄外参照

  • +民 14:22, 23; 詩 95:7-11

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2011/7/15, 3:7-10

ヘブライ 3:12

欄外参照

  • +ヘブ 2:1

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2013/12/15, 1:11

ヘブライ 3:13

欄外参照

  • +詩 95:7

ヘブライ 3:14

脚注

  • *

    または,「分け合う」。

欄外参照

  • +啓 2:10

ヘブライ 3:15

欄外参照

  • +詩 95:7, 8

ヘブライ 3:16

欄外参照

  • +出 17:1-3; 民 14:2, 4

ヘブライ 3:17

欄外参照

  • +民 14:11; 申 32:21
  • +民 14:22, 23, 28-30; ユダ 5

ヘブライ 3:19

欄外参照

  • +ヘブ 4:6

全般

ヘブ 3:1フィリ 3:14; テサ一 2:12
ヘブ 3:1ヘブ 8:1
ヘブ 3:2ヨハ 8:29
ヘブ 3:2民 12:7
ヘブ 3:3マタ 17:1, 2
ヘブ 3:6マタ 17:5
ヘブ 3:6ペ一 2:5
ヘブ 3:7サ二 23:2; 使徒 1:16
ヘブ 3:8出 17:7
ヘブ 3:9出 16:35; 民 32:13; 詩 95:9
ヘブ 3:11民 14:22, 23; 詩 95:7-11
ヘブ 3:12ヘブ 2:1
ヘブ 3:13詩 95:7
ヘブ 3:14啓 2:10
ヘブ 3:15詩 95:7, 8
ヘブ 3:16出 17:1-3; 民 14:2, 4
ヘブ 3:17民 14:11; 申 32:21
ヘブ 3:17民 14:22, 23, 28-30; ユダ 5
ヘブ 3:19ヘブ 4:6
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
新世界訳聖書
ヘブライ 3:1-19

ヘブライ​人​の​クリスチャン​へ​の​手紙

3 ですから,共に天に招かれている聖なる兄弟たち+,使徒であり大祭司であると私たちが確信*しているイエスについて+,よく考えてください。 2 イエスは自分を任命した神に忠実でした+。モーセが神の家*全体の中で忠実に仕えたのと同じです+。 3 イエスはモーセより大きな栄光を受けるに値すると見なされています+。家を造る人は,家そのものよりも大きな栄誉を受けるからです。 4 言うまでもなく,家は全て誰かによって造られるのであり,全てのものを造ったのは神です。 5 モーセは,神の家全体の中で従者として忠実に仕え,その奉仕は後に語られる事柄を示していました*。 6 しかしキリストは,神の家を治める子として忠実でした+。そして,私たちこそ神の家です+。ただし,終わりまで気後れすることなく語り続け,誇りとしている希望をしっかり持ち続けるならばのことです。

7 それで,聖なる力によって次のように述べられています+。「今日,あなたたちが神のこの声を聞けばよいのに。 8 『頑固になってはならない。父祖たちが私を激しく怒らせた時のように。荒野で私を試した日のように+。 9 あなたたちの父祖は,40年の間私が行った事柄を見たにもかかわらず,私を試した+。 10 そのため私はこの世代の人々を不快に思い,こう言った。「彼らは心がいつもそれていき,私の道を知るようにならなかった」。 11 私は怒りを抱いて誓った。「彼らが私と共に休むことはない+」』」。

12 兄弟たち,皆さんの誰も,生きている神から離れて,信仰が欠けた悪い心を育てることがないよう,気を付けてください+。 13 「今日+」と呼ばれる時期が続く限り,毎日励まし合い,人を欺く罪の力によって頑固になってしまうことがないようにしてください。 14 初めに抱いた確信を終わりまでしっかり持ち続けるなら,私たちは本当にキリストと共になる*ことができるのです+。 15 こう述べられています。「今日,あなたたちが神のこの声を聞けばよいのに。『頑固になってはならない。父祖たちが私を激しく怒らせた時のように+』」。

16 聞いたのに神を激しく怒らせたのは誰だったでしょうか。モーセに率いられてエジプトを出た人全てではありませんでしたか+。 17 また,神は40年の間,誰を不快に思ったのでしょうか+。罪を犯し,荒野で死んだ人たちではありませんでしたか+。 18 さらに,神は誰に対して,ご自分と共に休むことはないと誓ったのでしょうか。不従順に行動した人たちにではありませんでしたか。 19 ですから,彼らが神と共に休めなかったのは,信仰が欠けていたからだ,ということが分かります+。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする