ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ヨハネ 3
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

ヨハネ 概要

      • イエスとニコデモ(1-21)

        • 再び生まれる(3-8)

        • 神は人類を愛した(16)

      • イエスに関するヨハネの最後の証言(22-30)

      • 上からの者(31-36)

ヨハネ 3:1

欄外参照

  • +ヨハ 7:50, 51; 19:39

ヨハネ 3:2

脚注

  • *

    直訳,「しるし」。

欄外参照

  • +ヨハ 12:42
  • +ヨハ 1:38
  • +ヨハ 14:11; 使徒 2:22; 10:38
  • +ヨハ 2:11

ヨハネ 3:3

脚注

  • *

    もしかすると,「上から」。

欄外参照

  • +ヨハ 1:12, 13; ペ一 1:3, 23; ヨ一 3:9
  • +コ一 15:50

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2020/01, 4:9-13

ヨハネ 3:5

欄外参照

  • +マタ 28:19; 使徒 8:36; 10:47
  • +マタ 3:11; 使徒 1:5; 10:45; 19:5, 6

ヨハネ 3:8

欄外参照

  • +ロマ 8:14, 16

ヨハネ 3:13

脚注

  • *

    イエスのこと。用語集参照。

欄外参照

  • +使徒 2:34
  • +ヨハ 6:38; 8:23, 42

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」30

ヨハネ 3:14

欄外参照

  • +民 21:8, 9
  • +ヨハ 8:28; ガラ 3:13

ヨハネ 3:15

欄外参照

  • +ヨハ 3:36; 20:31

ヨハネ 3:16

脚注

  • *

    直訳,「世」。

欄外参照

  • +ロマ 5:8; 8:32; ヨ一 4:9, 10, 19
  • +ヨハ 6:40; 20:31; ロマ 6:23; テモ二 3:15; ヨ一 5:13

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」15;27;28

    「ものみの塔」(研究用)

    2017/02, 1:14-16

    「ものみの塔」

    2015/8/15,5

    2009/8/15, 2:8

    2008/12/15, 3:3,4

ヨハネ 3:17

欄外参照

  • +ルカ 19:10; ヨハ 12:47; コ一 15:22; コ二 5:18, 19; テモ一 1:15; ヨ一 2:1, 2; 4:14

ヨハネ 3:18

欄外参照

  • +ヨハ 5:24
  • +マタ 10:33; ヘブ 10:29

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2008/12/15, 3:3,4

ヨハネ 3:19

欄外参照

  • +ヨハ 1:9; 8:12; 9:5; 12:46

ヨハネ 3:20

脚注

  • *

    または,「戒められ」。

ヨハネ 3:21

欄外参照

  • +ヨハ 12:36, 46; ヨ一 1:7

ヨハネ 3:22

欄外参照

  • +ヨハ 4:2

ヨハネ 3:23

欄外参照

  • +マル 1:10; 使徒 8:38
  • +マタ 3:1, 5, 6

ヨハネ 3:24

欄外参照

  • +マタ 14:3; ルカ 3:19, 20

ヨハネ 3:26

欄外参照

  • +ヨハ 1:33, 34

ヨハネ 3:28

欄外参照

  • +ヨハ 1:19, 20
  • +マタ 11:7, 10; ルカ 1:13, 17

ヨハネ 3:29

欄外参照

  • +コ二 11:2; エフ 5:25; 啓 21:9

ヨハネ 3:31

欄外参照

  • +ヨハ 8:23
  • +マタ 3:11

ヨハネ 3:32

欄外参照

  • +ヨハ 8:26; 15:15
  • +ヨハ 1:11; 3:11

ヨハネ 3:33

脚注

  • *

    直訳,「に証印を押した」。

欄外参照

  • +ヨ一 5:10

ヨハネ 3:34

脚注

  • *

    または,「量って」。

欄外参照

  • +ヨハ 7:16

ヨハネ 3:35

欄外参照

  • +ヨハ 5:20; 15:9, 10
  • +マタ 11:27; ルカ 10:22

ヨハネ 3:36

欄外参照

  • +ヨハ 3:16; 6:47; ロマ 1:17; ヘブ 5:9
  • +テサ二 1:7, 8; ヨ一 5:12
  • +エフ 5:5, 6; ヘブ 10:26, 27

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2010/8/15, 2:4,7,18

全般

ヨハ 3:1ヨハ 7:50, 51; 19:39
ヨハ 3:2ヨハ 12:42
ヨハ 3:2ヨハ 1:38
ヨハ 3:2ヨハ 14:11; 使徒 2:22; 10:38
ヨハ 3:2ヨハ 2:11
ヨハ 3:3ヨハ 1:12, 13; ペ一 1:3, 23; ヨ一 3:9
ヨハ 3:3コ一 15:50
ヨハ 3:5マタ 28:19; 使徒 8:36; 10:47
ヨハ 3:5マタ 3:11; 使徒 1:5; 10:45; 19:5, 6
ヨハ 3:8ロマ 8:14, 16
ヨハ 3:13使徒 2:34
ヨハ 3:13ヨハ 6:38; 8:23, 42
ヨハ 3:14民 21:8, 9
ヨハ 3:14ヨハ 8:28; ガラ 3:13
ヨハ 3:15ヨハ 3:36; 20:31
ヨハ 3:16ロマ 5:8; 8:32; ヨ一 4:9, 10, 19
ヨハ 3:16ヨハ 6:40; 20:31; ロマ 6:23; テモ二 3:15; ヨ一 5:13
ヨハ 3:17ルカ 19:10; ヨハ 12:47; コ一 15:22; コ二 5:18, 19; テモ一 1:15; ヨ一 2:1, 2; 4:14
ヨハ 3:18ヨハ 5:24
ヨハ 3:18マタ 10:33; ヘブ 10:29
ヨハ 3:19ヨハ 1:9; 8:12; 9:5; 12:46
ヨハ 3:21ヨハ 12:36, 46; ヨ一 1:7
ヨハ 3:22ヨハ 4:2
ヨハ 3:23マル 1:10; 使徒 8:38
ヨハ 3:23マタ 3:1, 5, 6
ヨハ 3:24マタ 14:3; ルカ 3:19, 20
ヨハ 3:26ヨハ 1:33, 34
ヨハ 3:28ヨハ 1:19, 20
ヨハ 3:28マタ 11:7, 10; ルカ 1:13, 17
ヨハ 3:29コ二 11:2; エフ 5:25; 啓 21:9
ヨハ 3:31ヨハ 8:23
ヨハ 3:31マタ 3:11
ヨハ 3:32ヨハ 8:26; 15:15
ヨハ 3:32ヨハ 1:11; 3:11
ヨハ 3:33ヨ一 5:10
ヨハ 3:34ヨハ 7:16
ヨハ 3:35ヨハ 5:20; 15:9, 10
ヨハ 3:35マタ 11:27; ルカ 10:22
ヨハ 3:36ヨハ 3:16; 6:47; ロマ 1:17; ヘブ 5:9
ヨハ 3:36テサ二 1:7, 8; ヨ一 5:12
ヨハ 3:36エフ 5:5, 6; ヘブ 10:26, 27
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
新世界訳聖書
ヨハネ 3:1-36

ヨハネ​に​よる​福音​書

3 パリサイ派の人で,ニコデモ+という男性がいた。ユダヤ人の支配者の1人だった。 2 この男性が夜にイエスの所に来て+,言った。「ラビ+,私たちは,あなたが教師として神のもとから来たことを知っています。神が共にいない限り+,あなたがするような奇跡*は+行えないからです」。 3 それに対してイエスは言った。「はっきり言っておきますが,再び*生まれなければ+,誰も神の王国を見ることはできません+」。 4 ニコデモは言った。「年を取ってから,どうして生まれることができるでしょうか。母親の腹にもう一度入って生まれてくることなどできません」。 5 イエスは答えた。「はっきり言っておきますが,水+と聖なる力+によって生まれなければ,誰も神の王国に入ることはできません。 6 人間の親によって生まれるのは人間の子供であり,神の聖なる力によって生まれるのは神の子供です。 7 再び生まれなければならないと私が言ったことで,驚いてはなりません。 8 風はその望む所へ吹き,あなたはその音を聞いても,それがどこから来てどこへ行くのかを知りません。聖なる力によって生まれた全ての者についても,同じです+」。

9 そこでニコデモは言った。「どうしてそのようなことが起きるのでしょうか」。 10 イエスは答えた。「あなたはイスラエルの教師なのに,こうしたことが分からないのですか。 11 はっきり言っておきますが,私たちは知っていることを話し,見たことを証言します。しかし,あなた方は私たちの証言を受け入れません。 12 私が地上の事柄を話しても信じないのですから,天の事柄を話すとしても,どうして信じるでしょうか。 13 しかも,誰も天に上ったことはありません+。しかし,人の子*は天から下ってきました+。 14 そして,モーセが荒野で蛇をさおに掲げた+のと同じように,人の子も掲げられなければなりません+。 15 彼を信じる人が皆,永遠の命を受けるためです+。

16 神は,自分の独り子を与えるほどに人類*を愛したのです+。そのようにして,独り子に信仰を抱く人が皆,滅ぼされないで永遠の命を受けられるようにしました+。 17 神が自分の子を世に遣わしたのは,彼が世を断罪するためではなく,世が彼を通して救われるためです+。 18 彼に信仰を抱く人は裁かれません+。信仰を抱かない人はすでに裁かれています。その人は,神の独り子の名に信仰を抱いていないからです+。 19 さて,裁きの根拠は次の通りです。光が世に来ているのに+,人々は光ではなく闇を愛しました。邪悪なことを行っていたからです。 20 悪を行っている人は,光を憎んで,光の所に来ません。自分の行いが暴露され*ないようにするためです。 21 しかし,正しいことを行う人は光の所に来ます+。自分の行いが神の意志に沿っていることが明らかになるようにするためです」。

22 この後,イエスと弟子たちはユダヤの田舎に行った。イエスはそこでしばらく弟子たちと過ごし,バプテスマを施していた+。 23 一方ヨハネも,サリムに近いアイノンでバプテスマを施していた。そこに水がたくさんあったからで+,人々が次々にやって来てバプテスマを受けていた+。 24 ヨハネはまだ,牢屋に入れられていなかった+。

25 さて,ヨハネの弟子たちが清めに関して,あるユダヤ人と議論した。 26 弟子たちはヨハネの所に来て,言った。「ラビ,あなたはヨルダン川の向こうで一緒にいた人について証言しましたが+,その人がバプテスマを施していて,みんながそのもとに行っています」。 27 ヨハネは答えた。「天から与えられているのでない限り,人は何一つ受けることができません。 28 『私はキリストではなく+,その方より前に遣わされた者だ+』と私が言ったことを,あなたたち自身が証言できます。 29 花嫁を迎えるのは花婿です+。しかし花婿の友人も,そばに立って花婿の言葉を聞くと,非常に喜びます。それで私は喜びに満たされています。 30 あの方の活動は盛んになっていき,私の方は衰えていかなければなりません」。

31 上から来る者+は他の全ての者の上にいる。地からの者は,地からの者なので地の事柄を話す。天から来る者は他の全ての者の上にいる+。 32 その者は見聞きしたことを証言するが+,誰もその証言を受け入れない+。 33 彼の証言を受け入れた人は,神が真実を語る方であることを認めた*のである+。 34 神が遣わした者は神が言ったことを話すのであり+,神は聖なる力を惜しみながら*与えたりはしない。 35 父は子を愛していて+,全てのものを子に委ねた+。 36 子に信仰を抱く人は永遠の命を受ける+。子に従わない人は命を得ず+,神の憤りがその人の上にとどまる+。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする