ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
新世界訳聖書

エレミヤ書 概要

エレミヤ書

概要

  • 1

    • エレミヤは任命されて預言者になる(1-10)

    • アーモンドの木の幻(11,12)

    • 鍋の幻(13-16)

    • エレミヤは任務のために強くされる(17-19)

  • 2

    • イスラエルはエホバを捨てて他の神々に従う(1-37)

      • イスラエルは野ブドウのよう(21)

      • 服の裾に血が染み付いている(34)

  • 3

    • イスラエルの背教のひどさ(1-5)

    • イスラエルとユダは姦淫をした(6-11)

    • 悔い改めるようにとの呼び掛け(12-25)

  • 4

    • 悔い改めは祝福をもたらす(1-4)

    • 北から災難が来る(5-18)

    • エレミヤは災難について苦悩する(19-31)

  • 5

    • 民はエホバからの矯正を受け入れない(1-13)

    • 破滅するが根絶やしにはされない(14-19)

    • エホバは民に責任を問う(20-31)

  • 6

    • エルサレムは間もなく包囲される(1-9)

    • エホバはエルサレムに激しい怒りを浴びせる(10-21)

      • 平和ではないのに「平和だ!」と言う(14)

    • 残酷な民が北から攻めてくる(22-26)

    • エレミヤは金属を精錬する者(27-30)

  • 7

    • エホバの神殿への間違った頼り方(1-11)

    • 神殿はシロのようになる(12-15)

    • 偽りの崇拝に対する非難(16-34)

      • 「天の女王」への崇拝(18)

      • ヒンノムで子供が犠牲として捧げられた(31)

  • 8

    • 民は大衆が好む道を選ぶ(1-7)

    • エホバの言葉を退けた人に知恵はない(8-17)

    • エレミヤはユダが弱り果てたことを嘆く(18-22)

      • 「ギレアデにバルサムはないのか」(22)

  • 9

    • エレミヤの深い悲しみ(1-3前半)

    • エホバはユダに責任を問う(3後半-16)

    • ユダに関する嘆き(17-22)

    • エホバについて知っていることを誇る(23-26)

  • 10

    • 異国の神々と,生きている神(1-16)

    • 間もなく滅ぼされ,捕囚にされる(17,18)

    • エレミヤは悲嘆する(19-22)

    • エレミヤの祈り(23-25)

      • 人は自分の歩みを導けない(23)

  • 11

    • ユダは神との契約を破る(1-17)

      • 町の数ほど多くの神々がいる(13)

    • エレミヤはほふられる子羊のよう(18-20)

    • エレミヤの故郷の人々からの反対(21-23)

  • 12

    • エレミヤの訴え(1-4)

    • エホバの答え(5-17)

  • 13

    • ぼろぼろになった亜麻布の帯(1-11)

    • ぶどう酒のつぼが砕かれる(12-14)

    • 矯正できないユダは捕囚にされる(15-27)

      • クシュ人が肌の色を変えられるだろうか(23)

  • 14

    • 干ばつ,飢餓,剣(1-12)

    • 偽預言者たちは断罪される(13-18)

    • エレミヤは民の罪を認める(19-22)

  • 15

    • エホバはご自分の裁きを変えない(1-9)

    • エレミヤの訴え(10)

    • エホバの答え(11-14)

    • エレミヤの祈り(15-18)

      • 神の言葉を食べて喜ぶ(16)

    • エレミヤはエホバによって強くされる(19-21)

  • 16

    • エレミヤは結婚したり,葬儀や宴会に行ったりしてはならない(1-9)

    • 処罰の後の復興(10-21)

  • 17

    • ユダの罪は根深い(1-4)

    • エホバに頼るなら祝福される(5-8)

    • 心は信用できない(9-11)

    • エホバはイスラエルの希望(12,13)

    • エレミヤの祈り(14-18)

    • 安息日を神聖な日とする(19-27)

  • 18

    • 陶芸家の手の中にある粘土(1-12)

    • エホバはイスラエルに背を向ける(13-17)

    • エレミヤに対する策略と,エレミヤの嘆願(18-23)

  • 19

    • エレミヤは土器の瓶を砕くように言われる(1-15)

      • 子供がバアルに捧げられた(5)

  • 20

    • パシュフルがエレミヤを殴打する(1-6)

    • エレミヤは語らずにはいられない(7-13)

      • 神の言葉は燃える火のよう(9)

      • エホバは恐るべき戦士のよう(11)

    • エレミヤの訴え(14-18)

  • 21

    • エホバはゼデキヤの頼みを退ける(1-7)

    • 人々は命か死を選ぶことになる(8-14)

  • 22

    • 悪い王たちに対する裁きの言葉(1-30)

      • シャルムについて(10-12)

      • エホヤキムについて(13-23)

      • コニヤについて(24-30)

  • 23

    • 良い牧者と悪い牧者(1-4)

    • 「正しい芽」の統治下で安らかに暮らす(5-8)

    • 偽預言者たちは断罪される(9-32)

    • エホバからの「重々しい言葉」(33-40)

  • 24

    • 良いイチジクと悪いイチジク(1-10)

  • 25

    • エホバは国々と論争をする(1-38)

      • 人々は70年の間バビロンに仕える(11)

      • 神の憤りのぶどう酒が入った杯(15)

      • 国から国へと災いが広がる(32)

      • エホバに討たれた者たち(33)

  • 26

    • エレミヤは殺すと脅される(1-15)

    • エレミヤは助かる(16-19)

      • ミカの預言の引用(18)

    • 預言者ウリヤ(20-24)

  • 27

    • バビロンが課すくびき(1-11)

    • ゼデキヤはバビロンに服従するように言われる(12-22)

  • 28

    • エレミヤと偽預言者ハナニヤ(1-17)

  • 29

    • バビロンで捕囚にされている人々に宛てたエレミヤの手紙(1-23)

      • イスラエルは70年の後に帰還する(10)

    • シェマヤに対する言葉(24-32)

  • 30

    • 回復と癒やしの約束(1-24)

  • 31

    • イスラエルの残りの者は再び自分たちの土地に住む(1-30)

      • ラケルが子供たちのことで泣く(15)

    • 新しい契約(31-40)

  • 32

    • エレミヤは畑を買う(1-15)

    • エレミヤの祈り(16-25)

    • エホバの答え(26-44)

  • 33

    • 復興の約束(1-13)

    • 「正しい芽」の統治下で安らかに暮らす(14-16)

    • ダビデおよび祭司たちとの契約(17-26)

      • 昼と夜に関する契約(20)

  • 34

    • ゼデキヤに対する裁きの言葉(1-7)

    • 奴隷を解放する契約が破られる(8-22)

  • 35

    • レカブの子孫の従順さは称賛に値する(1-19)

  • 36

    • エレミヤは言葉を巻物に書き取るよう指示する(1-7)

    • バルクは巻物を読み上げる(8-19)

    • エホヤキムは巻物を燃やす(20-26)

    • 新しい巻物に再び言葉が書き記される(27-32)

  • 37

    • カルデア人の撤退は一時的(1-10)

    • エレミヤは投獄される(11-16)

    • ゼデキヤはエレミヤと会う(17-21)

      • エレミヤはパンを供給される(21)

  • 38

    • エレミヤは水ために入れられる(1-6)

    • エベド・メレクがエレミヤを救う(7-13)

    • エレミヤはゼデキヤに降伏を促す(14-28)

  • 39

    • エルサレムの陥落(1-10)

      • ゼデキヤは逃げるが捕まる(4-7)

    • エレミヤは守られる(11-14)

    • エベド・メレクは生き延びる(15-18)

  • 40

    • ネブザラダンはエレミヤを解放する(1-6)

    • ゲダリヤが土地の総督となる(7-12)

    • ゲダリヤに対する陰謀(13-16)

  • 41

    • ゲダリヤはイシュマエルに暗殺される(1-10)

    • イシュマエルはヨハナンに敗走させられる(11-18)

  • 42

    • 民はエレミヤに,祈って導きを求めるよう頼む(1-6)

    • エホバは,エジプトに行ってはならないと答える(7-22)

  • 43

    • 民は従わず,エジプトに行く(1-7)

    • エジプトでエホバがエレミヤに語り掛ける(8-13)

  • 44

    • エジプトにいるユダヤ人が災いに遭うという予告(1-14)

    • 民は神の警告を退ける(15-30)

      • 「天の女王」への崇拝(17-19)

  • 45

    • バルクに対するエホバの言葉(1-5)

  • 46

    • エジプトに対する預言(1-26)

      • エジプトはネブカドネザルに征服される(13,26)

    • イスラエルへの約束(27,28)

  • 47

    • フィリスティア人に対する預言(1-7)

  • 48

    • モアブに対する預言(1-47)

  • 49

    • アンモンに対する預言(1-6)

    • エドムに対する預言(7-22)

      • エドムは国として存在しなくなる(17,18)

    • ダマスカスに対する預言(23-27)

    • ケダルとハツォルに対する預言(28-33)

    • エラムに対する預言(34-39)

  • 50

    • バビロンに対する預言(1-46)

      • バビロンから逃げなさい(8)

      • イスラエルは連れ戻される(17-19)

      • バビロンの水は干上がる(38)

      • バビロンには誰も住まなくなる(39,40)

  • 51

    • バビロンに対する預言(1-64)

      • バビロンは突然メディア人に滅ぼされることになる(8-12)

      • 書がユーフラテス川に投げ入れられる(59-64)

  • 52

    • ゼデキヤはバビロンに反逆する(1-3)

    • ネブカドネザルがエルサレムを包囲する(4-11)

    • 都市と神殿は破壊される(12-23)

    • 人々は捕らわれてバビロンに連れていかれる(24-30)

    • エホヤキンは釈放される(31-34)

    日本手話出版物(1993-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本手話
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする