ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目18.2 12
  • 12 目標

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 12 目標
  • 目ざめよ! 2018
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • どういうことですか
  • なぜ大切ですか
  • 何ができますか
  • 霊的な目標を定めて創造者の栄光をたたえる
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2004
  • 若い皆さん,どんな生き方をしますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2010
  • 若い皆さん,目標を持っていますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2018
  • クリスチャンとして成長し続ける
    いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
もっと見る
目ざめよ! 2018
目18.2 12
青年が,設計図を描いている。

目標は,設計図のようです。頑張り次第で,実現します。

YOUNG PEOPLE

12 目標

どういうことですか

目標とは,単にこうなってほしいという夢ではありません。目標には,計画すること,融通を利かせること,こつこつ働くことが関係しています。

目標には,短期的(数日あるいは数週間),中期的(数カ月間),長期的(1年あるいはそれ以上)なものがあります。比較的小さな目標を幾つかクリアしていくことで,長期的な目標を達成できるということもあります。

なぜ大切ですか

目標を達成すればするほど,自信がつき,友達が増え,幸福感も高まります。

自信がつく: 小さな目標を達成していくなら,大きな目標も大丈夫,という自信がつきます。周りの目や圧力など,毎日直面する問題も怖くなくなります。

友達が増える: はっきりしたビジョンを持っている人,つまり,自分のしたいことが分かっていて,そのために頑張っている人には,自然と友達が集まります。さらに,友情の絆を強める一番の方法は,同じ目標に向かって一緒に何かをすることです。

幸福感が高まる: 目標に到達すると,達成感を味わえます。

「目標を持つようにしています。気を散らされないし,何をすればよいのかが分かります。そして,その目標を達成したときに,『やったー! できた!』って思えるのは最高です」。クリストファー

聖書のアドバイス: 「風や天気がちょうど良くなるのを待っていたら,何も蒔けないし何も収穫できない」。(伝道の書 11:4,「今日の英語訳」)

何ができますか

目標を決めて達成するために,次のことをやってみます。

目標をはっきりさせます。目標にできそうなことをリストにして,やりたい順に並べます。

プランを立てます。目標ごとに:

  • いつまでにやるかを決めます。

  • プロセスを考えます。

  • 障害を予測し,対策を立てておきます。

実行します。環境が完璧に整うまで待つ必要はありません。「どこから取り掛かれるだろう?」と考えてみてください。そして,実際にやってみます。プロセスごとに進み具合を確認しましょう。

聖書のアドバイス: 「勤勉な人の計画は必ず成功につなが[る]」。(格言 21:5)

    日本手話出版物(1993-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本手話
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする