ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 物 111
  • ねむりこんだ少年

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ねむりこんだ少年
  • わたしの聖書物語の本
  • 関連する記事
  • 難破して島につく
    わたしの聖書物語の本
  • テモテ ― パウロの新しい助け手
    わたしの聖書物語の本
  • 勇気を出しましょう エホバが助けてくださいます
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2020
わたしの聖書物語の本
物 111
地面に横たわって死んでいるユテコ

第111話

ねむりこんだ少年

おや! これはどうしたことでしょう。地面にたおれている少年は,ひどいけがをしたのでしょうか。ごらんなさい! 家の中から出て来た人たちの中にパウロがいます。テモテもいますね。少年は窓から落ちたのでしょうか。

そうです,そのとおりなのです。パウロは,ここトロアスで,弟子たちに話をしていました。次の日に船出しなければならなかったので,弟子たちとは長いあいだ会えないことを,パウロは知っていました。それで真夜中まで話しつづけました。

さて,このユテコという少年は,窓のところに腰をかけていましたが,ねむりこんでしまい,その三階の窓から地面に落ちてしまったのです。それで,みんな心配そうな顔をしているのです。人々が少年をだき起こしてみると,心配していたとおりです。少年は死んでいます!

パウロは,少年が死んでいるのを見ると,その上に身をふせて少年をだきかかえ,『心配することはありません。だいじょうぶです!』と言います。ほんとうです! 奇跡です! パウロは少年を生き返らせたのです! 集まっていた大勢の人々のあいだに,大きな喜びがわき起こります。

かれらはまた階上にもどり,食事をします。そしてパウロは明け方まで話しつづけます。でも,ユテコはもうねむりこんだりはしません。それから,パウロとテモテ,そしてかれらといっしょに旅をしている人々は,船に乗りこみます。かれらはどこへ行くのでしょう。

死んだユテコを見ているパウロとテモテ

パウロは,三回めの伝道旅行を終えるところで,今帰る途中です。今回の旅行では,パウロはエフェソスの町にだけでも,三年たい在しました。ですから,こんどの方が,二回めの伝道旅行よりも長い旅です。

トロアスをたってから,船はしばらくミレトスに寄ります。エフェソスはそこから数キロしか離れていないので,パウロは会衆の年長者たちと最後に話したいと思い,ミレトスまで来るよう,かれらに使いをやります。そのあと,船が出る時になって,年長者たちは,とてもさびしい思いでパウロを見送ります。

船はついにカエサレアにもどります。パウロが,弟子フィリポの家にとまっているときに,預言者アガボが,エルサレムへ行くとあなたはとらえられる,とパウロに警告します。まさしくそのとおりになります。それから,カエサレアで二年のあいだろう屋に入れられていたあと,パウロはローマに送られます。ローマの支配者カエサルの前に立って,裁判を受けるためです。では,ローマまでの旅の途中でどんなことが起きるか,見てみましょう。

使徒 19章から26章まで。

研究用の質問

    日本手話出版物(1993-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本手話
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする