会話を始める
レッスン1
相手のことを考えて
原則: 「愛は……自分のことばかり考え[ません]」。(コリ一 13:4,5)
イエスの手本
1. 動画を見るか,ヨハネ 4章6-9節を読んで,次のことを考えましょう。
(ア)イエスは会話を始める前に,相手のどんなところに注目しましたか。
(イ)イエスは「水を飲ませてください」と言いました。これが会話のきっかけとして良かったのはどうしてですか。
イエスから学べること
2. 相手が興味を持っている話題で話し始めた方が,会話が弾みます。
イエスに見習う
3. 相手に合わせる。自分が話したい話題で無理に会話を始めようとしないでください。相手が考えていそうなことについて話すようにします。次のような点を考えておきましょう。
(ア)「最近ニュースになっているのはどんなことだろう」。
(イ)「近所の人,職場の人,クラスメートは,どんなことを話題にしているだろう」。
4. 観察する。次のようなことを考えましょう。
(ア)「この人は今何をしているところだろう。どんなことを考えているだろう」。
(イ)「この人の外見や家の様子から,宗教や価値観などについてどんなことが分かるだろう」。
(ウ)「今話しても大丈夫だろうか。別の時の方がいいだろうか」。
5. 耳を傾ける。
(ア)自分ばかり話さないようにしましょう。
(イ)上手に質問して,相手にも話してもらうようにします。