「諸国民の中にあっていつもりっぱに行動しなさい」
1 毎年の大会で,わたしたちは一般の人々から注目されます。ですから,行動によって,わたしたちの崇拝する神をふさわしく代表することは大切です。(レビ20:26)礼儀正しく振る舞い,きちんとした服装と身だしなみをするなら,キリストの真の追随者であることをはっきり示すことになります。近づく地域大会や国際大会に出席する時,どうすれば,「諸国民の中にあっていつもりっぱに行動し」,天の父に栄光を帰すことができるでしょうか。―ペテ一2:12。
2 クリスチャン人格を表わす:わたしたちの互いへの愛や「外部の人々」への接し方は,この世でよく見られる精神態度と大きく異なっています。(コロ3:10;4:5。テモ二3:1-5)ホテルやレストランの従業員と接する時は,何かの問題が生じた場合でも,親切で辛抱強くあるべきです。
3 親の皆さんは,大会会場,レストラン,ホテルで子どもたちをよく監督してください。(箴29:15)あるホテルのレストランのマネージャーは一組の夫婦にこう述べました。「私たちはエホバの証人の皆さんが大好きです。どの家族もお子さんたちも,礼儀正しく,よくマナーを守っておられます。スタッフも口々に言っているのですが,毎週末こちらにご宿泊いただきたいくらいです」。
4 慎みある服装:大会中のわたしたちの服装は,その場にふさわしい,慎みあるものであるべきです。この世でよく見られる極端なスタイルに倣ったものであってはなりません。(テモ一2:9)ホテルのチェックインやチェックアウトの時,また大会前後のくつろいだ時間にも,過度にくだけた服装やだらしない身なりは避けたいと思います。きちんとした装いでいるなら,胸を張って大会バッジを身に着けることができ,証言の機会が訪れた時に気まずい思いをすることはないでしょう。近づく大会でのわたしたちの身なりとりっぱな行動は,心の正直な人々を,命を救う聖書の音信に引き寄せるだけでなく,エホバに喜びをもたらすことにもなるでしょう。―ゼパ3:17。
[研究用の質問]
1.近づく大会でいつもりっぱに行動することが大切なのはなぜですか。
2.大会中,クリスチャン人格を表わすどんな機会がありますか。
3.どんな諭しが親に与えられていますか。なぜですか。
4.大会都市にいる間,どのように自分の身なりに注意すべきですか。