ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 歴代第一 5
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

歴代誌第一 概要

      • ルベンの子孫(1-10)

      • ガドの子孫(11-17)

      • ハグル人が制圧される(18-22)

      • マナセ族の半分(23-26)

歴代第一 5:1

脚注

  • *

    直訳,「のベッドを汚した」。

欄外参照

  • +創 29:32; 49:3, 4
  • +創 35:22
  • +創 49:22, 26; ヨシ 14:4

歴代第一 5:2

欄外参照

  • +創 49:8, 10; 民 2:3; 10:14; 裁 1:1, 2; 詩 60:7
  • +マタ 2:6; ヘブ 7:14

歴代第一 5:3

欄外参照

  • +創 46:9; 出 6:14

歴代第一 5:6

欄外参照

  • +王二 16:7

歴代第一 5:8

欄外参照

  • +申 2:36
  • +民 32:34, 38; ヨシ 13:15, 17; エゼ 25:9, 10

歴代第一 5:9

欄外参照

  • +創 15:18; 申 1:7; ヨシ 1:4; サ二 8:3
  • +ヨシ 22:9

歴代第一 5:11

欄外参照

  • +申 3:8, 10; ヨシ 12:4, 5

歴代第一 5:16

欄外参照

  • +民 32:1
  • +申 3:3, 13; 32:14

歴代第一 5:17

脚注

  • *

    ヤラベアム2世のこと。

欄外参照

  • +王二 15:32; 代二 27:1; イザ 1:1; ホセ 1:1; ミカ 1:1
  • +王二 14:16, 28

歴代第一 5:19

欄外参照

  • +代一 5:10
  • +創 25:13, 15; 代一 1:31

歴代第一 5:20

欄外参照

  • +詩 20:7; 22:4

歴代第一 5:22

欄外参照

  • +ヨシ 10:42; サ一 17:45, 47; 代二 20:15
  • +王二 15:29; 17:6

歴代第一 5:23

欄外参照

  • +ヨシ 13:29, 30
  • +申 4:47, 48

歴代第一 5:25

脚注

  • *

    または,「神々と売春をした」。

欄外参照

  • +申 5:7-9; 裁 2:17; 8:33; 王二 17:10, 11

歴代第一 5:26

欄外参照

  • +王二 15:19, 29
  • +エズ 1:1; 格 21:1
  • +王二 17:6; 18:11

全般

代一 5:1創 29:32; 49:3, 4
代一 5:1創 35:22
代一 5:1創 49:22, 26; ヨシ 14:4
代一 5:2創 49:8, 10; 民 2:3; 10:14; 裁 1:1, 2; 詩 60:7
代一 5:2マタ 2:6; ヘブ 7:14
代一 5:3創 46:9; 出 6:14
代一 5:6王二 16:7
代一 5:8申 2:36
代一 5:8民 32:34, 38; ヨシ 13:15, 17; エゼ 25:9, 10
代一 5:9創 15:18; 申 1:7; ヨシ 1:4; サ二 8:3
代一 5:9ヨシ 22:9
代一 5:11申 3:8, 10; ヨシ 12:4, 5
代一 5:16民 32:1
代一 5:16申 3:3, 13; 32:14
代一 5:17王二 15:32; 代二 27:1; イザ 1:1; ホセ 1:1; ミカ 1:1
代一 5:17王二 14:16, 28
代一 5:19代一 5:10
代一 5:19創 25:13, 15; 代一 1:31
代一 5:20詩 20:7; 22:4
代一 5:22ヨシ 10:42; サ一 17:45, 47; 代二 20:15
代一 5:22王二 15:29; 17:6
代一 5:23ヨシ 13:29, 30
代一 5:23申 4:47, 48
代一 5:25申 5:7-9; 裁 2:17; 8:33; 王二 17:10, 11
代一 5:26王二 15:19, 29
代一 5:26エズ 1:1; 格 21:1
代一 5:26王二 17:6; 18:11
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
新世界訳聖書
歴代第一 5:1-26

歴代誌​第​一

5 以下はイスラエルの長男ルベン+の子についてである。長男ルベンは父のそばめと寝た*ため+,長男の権利がイスラエルの子ヨセフの子たちに与えられた+。それで,系譜には長男の権利を持つ者としては記録されていない。 2 ユダ+はほかの兄弟たちよりも勝っていて,指導者になる者がユダから出たが+,長男の権利はヨセフのものだった。 3 イスラエルの長男ルベンの子は,ハノク,パル,ヘツロン,カルミ+。 4 ヨエルの子孫を挙げていくと,シェマヤ,ゴグ,シムイ, 5 ミカ,レアヤ,バアル, 6 ベエラ。ベエラは,アッシリアのティルガト・ピルネセル+王に捕囚にされて連れていかれた人で,ルベン族の長だった。 7 ベエラの兄弟たちは,氏族の家系の記録によると,長のエイエル,ゼカリヤ, 8 ヨエルの子シェマの子アザズの子ベラ。ベラは,アロエル+からネボやバアル・メオン+までの地域に住んだ。 9 また,東はユーフラテス川+に至る荒野の入り口までの地域に住んだ。ギレアデ地方+で家畜が増えたからだった。 10 サウルの時代,彼らはハグル人と戦って打ち破り,ギレアデの東の地域一帯の天幕に住んだ。

11 ガドの子孫は,ルベンの子孫の隣のバシャン地方に住んでサレカ+にまで広がった。 12 バシャンでは,ヨエルが長,次がシャファムで,ヤナイとシャファトもいた。 13 彼らの氏族の兄弟たちは,ミカエル,メシュラム,シェバ,ヨライ,ヤカン,ジア,エベルの全部で7人。 14 これらの人の父はアビハイルで,順にさかのぼると,フリ,ヤロアハ,ギレアデ,ミカエル,エシシャイ,ヤフド,ブズである。 15 グニの子アブディエルの子アヒが彼らの氏族長だった。 16 彼らはギレアデ+とバシャン+と周辺の町に住み,シャロンの牧草地全体にまで広がった。 17 彼らは皆,ユダのヨタム+王の時代とイスラエルのヤラベアム*+王の時代に系譜に記録された。

18 ルベン族,ガド族,マナセ族の半分は,4万4760人の強い戦士を軍隊に持っていた。盾と剣を持ち,弓で武装し,戦いの訓練を受けた者たちである。 19 彼らは,ハグル人+,エトル,ナフィシュ+,ノダブと戦った。 20 その戦いの際,神は彼らを助け,ハグル人と,共にいた者たち皆を彼らの手に渡した。彼らが戦いで神に助けを求め,神を信頼したので,神は願いを聞き入れたのである+。 21 彼らはラクダ5万頭,羊25万匹,ロバ2000頭の家畜と,10万人の人々を捕らえた。 22 この戦いは真の神によるものだったため+,多くの人が殺されて倒れた。こうして,彼らは捕囚の時までそこに住んだ+。

23 マナセ族+の半分の子孫は,バシャンからバアル・ヘルモン,セニル,ヘルモン山+までの地域に住み,数が多かった。 24 彼らの氏族長たちは次の通りである。エフェル,イシュイ,エリエル,アズリエル,エレミヤ,ホダウヤ,ヤフディエル。これらの人は名高い勇士であり,氏族長だった。 25 ところが,彼らは父祖たちの神に対して不忠実なことをし,自分たちの前で神が滅ぼしたその土地の民の神々を崇拝した*+。 26 それで,イスラエルの神はアッシリアのプル王(アッシリアのティルガト・ピルネセル+王)の心を奮い立たせ+,王はルベン族とガド族とマナセ族の半分の人たちを捕らえて,ハラハ,ハボル,ハラ,ゴザン+川に連れていった。彼らは今もそこにいる。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする