ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • エステル 8
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

エステル記 概要

      • モルデカイが昇進する(1,2)

      • エステルは王に嘆願する(3-6)

      • 形勢を逆転させる王の命令(7-14)

      • ユダヤ人の希望の光と喜び(15-17)

エステル 8:1

欄外参照

  • +エス 3:8; 9:24
  • +エス 5:11
  • +エス 2:5, 7

エステル 8:2

欄外参照

  • +創 41:41, 42; エス 3:10; ダニ 6:17
  • +ダニ 2:48

エステル 8:3

欄外参照

  • +エス 3:9; 7:4; 9:24, 25

エステル 8:4

欄外参照

  • +エス 4:11

エステル 8:5

欄外参照

  • +出 17:16; 民 24:7; 申 25:19; サ一 15:8, 33
  • +エス 3:12, 14

エステル 8:7

欄外参照

  • +エス 8:1
  • +エス 7:10

エステル 8:8

欄外参照

  • +ダニ 6:8, 15

エステル 8:9

脚注

  • *

    付録B15参照。

  • *

    または,「文体」。

  • *

    または,「文体」。

欄外参照

  • +ダニ 6:1
  • +エス 9:3

エステル 8:10

欄外参照

  • +エス 8:2

エステル 8:11

欄外参照

  • +エス 9:5-10

エステル 8:12

脚注

  • *

    付録B15参照。

欄外参照

  • +エス 3:13; 9:1, 2, 16, 17

エステル 8:13

脚注

  • *

    または,「書面の写し」。

欄外参照

  • +詩 149:6, 7

索引

  • リサーチガイド

    「生活と奉仕 集会ワークブック」

    2016/03,3

エステル 8:14

欄外参照

  • +エズ 4:9; ネヘ 1:1; エス 1:2; ダニ 8:2

索引

  • リサーチガイド

    「生活と奉仕 集会ワークブック」

    2016/03,3

エステル 8:15

欄外参照

  • +エス 6:7, 8

エステル 8:17

欄外参照

  • +ゼカ 8:23

全般

エス 8:1エス 3:8; 9:24
エス 8:1エス 5:11
エス 8:1エス 2:5, 7
エス 8:2創 41:41, 42; エス 3:10; ダニ 6:17
エス 8:2ダニ 2:48
エス 8:3エス 3:9; 7:4; 9:24, 25
エス 8:4エス 4:11
エス 8:5出 17:16; 民 24:7; 申 25:19; サ一 15:8, 33
エス 8:5エス 3:12, 14
エス 8:7エス 8:1
エス 8:7エス 7:10
エス 8:8ダニ 6:8, 15
エス 8:9ダニ 6:1
エス 8:9エス 9:3
エス 8:10エス 8:2
エス 8:11エス 9:5-10
エス 8:12エス 3:13; 9:1, 2, 16, 17
エス 8:13詩 149:6, 7
エス 8:14エズ 4:9; ネヘ 1:1; エス 1:2; ダニ 8:2
エス 8:15エス 6:7, 8
エス 8:17ゼカ 8:23
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
新世界訳聖書
エステル 8:1-17

エステル​記

8 その日,アハシュエロス王はユダヤ人の敵+ハマン+の家をエステル王妃に与えた。そして,モルデカイは王の前に来た。エステルが,モルデカイとのつながりを明らかにしたからである+。 2 王は,ハマンから取り返した認印指輪+を外し,モルデカイに渡した。エステルはハマンの家をモルデカイに託した+。

3 エステルは再び王に話した。王の足元にひれ伏して,アガグ人ハマンの悪事とユダヤ人に対する企てを終わらせてくれるよう,涙ながらに王に嘆願した+。 4 王が金の王笏を差し出したので+,エステルは身を起こして王の前に立ち, 5 こう言った。「もし王にとって良いと思われ,私が王の好意を得ており,王がこのことを適切と思われ,私が王の目にかなうのでしたら,あの陰険なアガグ人+ハメダタの子ハマンの書状+を取り消す命令が書き記されますように。ハマンが王の全ての州のユダヤ人を滅ぼすために書いた書面でございます。 6 自分の民族に降り掛かる災難をどうして見ていられるでしょうか。親族の滅びをどうして見ていられるでしょうか」。

7 アハシュエロス王はエステル王妃とユダヤ人モルデカイに言った。「私はハマンの家をエステルに与え+,ハマンを杭に掛けた+。ユダヤ人殺害を企てたからだ。 8 さあ,ユダヤ人のために良いと思うことを王の名前で書き,王の認印指輪で印を押しなさい。王の名前で書かれて王の認印指輪で印を押された命令は撤回できないからだ+」。

9 その時,第3の月すなわちシワン*の月の23日に,王の秘書官が招集された。そして,ユダヤ人と,インドからエチオピアに及ぶ127の州の太守+や総督や高官+に宛てて,モルデカイが命じたこと全てを書いた。それぞれの州の文字*を使ってそれぞれの民族の言語で,またユダヤ人にはその文字*と言語で書いた。

10 書面は,アハシュエロス王の名前で書かれ,王の認印指輪+で印を押され,急使によって送られた。急使たちは,王室用に育てられた早馬に乗っていった。 11 王はその書面で,全ての町のユダヤ人に,集合して自分たちの命を守ることを許し,女性や子供も含め,ユダヤ人を襲おうとするどの民族や州の者たちをも殺し,滅ぼし,全滅させて,財産を奪い取ることを許した+。 12 それは,アハシュエロス王の全ての州で,第12の月すなわちアダル*の月の13日に,1日のうちに行われるのである+。 13 その書面*は,全ての州の至る所で法令として出され,全ての民族に公布されることになった。ユダヤ人が,敵に復讐するその日に備えるためだった+。 14 王室用の早馬に乗る急使たちは,王の命令で急いですぐに出ていった。その法令はシュシャン+城でも出された。

15 モルデカイは,青布と白布の王の服,見事な金の冠,紫に染めた上等の毛織物のマントを身に着けて+,王の前から出ていった。すると,シュシャンの都に歓声が上がった。 16 ユダヤ人には希望の光と喜びと歓喜と栄誉があった。 17 そして,どの州,どの町でも,王の命令と法令が届いた所では,ユダヤ人は喜び,歓喜し,宴会を開き,祝った。この土地の諸民族の多くの人が,自分はユダヤ人だと宣言していた+。ユダヤ人に対する恐れを抱いたからである。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする