ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 使徒 4
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

使徒の活動 概要

      • ペテロとヨハネが捕らえられる(1-4)

        • 男性の信者が5000人になる(4)

      • サンヘドリンでの裁判(5-22)

        • 「話すのをやめるわけにはいきません」(20)

      • 大胆さを祈り求める(23-31)

      • 弟子たちが所有物を分け合う(32-37)

使徒 4:1

欄外参照

  • +使徒 23:8

索引

  • リサーチガイド

    「徹底的に教える」31ページ

    「ものみの塔」(研究用)

    2020/3,31ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2009/10/1,28ページ

  • 出版物索引

    洞-1 1232; 徹 31; 塔研20.03 31; 塔09 10/1 28;

    塔73 114

使徒 4:2

脚注

  • *

    または,「イエスを例にして死者の復活」。

欄外参照

  • +使徒 4:33; 17:18

索引

  • リサーチガイド

    「徹底的に教える」31ページ

  • 出版物索引

    徹 31;

    塔73 114

使徒 4:3

欄外参照

  • +ルカ 21:12

使徒 4:4

欄外参照

  • +使徒 2:41; 6:7

索引

  • リサーチガイド

    「徹底的に教える」35ページ

  • 出版物索引

    徹 35;

    塔81 12/1 19

使徒 4:5

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 542,829;

    塔72 109

使徒 4:6

欄外参照

  • +ヨハ 18:13
  • +マタ 26:57; ルカ 3:2; ヨハ 11:49-51

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2012/4/1,9ページ

  • 出版物索引

    塔12 4/1 9

使徒 4:7

索引

  • 出版物索引

    塔73 295

使徒 4:8

欄外参照

  • +使徒 7:55

索引

  • 出版物索引

    塔72 109

使徒 4:9

欄外参照

  • +使徒 3:7

使徒 4:10

欄外参照

  • +使徒 2:36
  • +使徒 2:24; 5:30
  • +使徒 3:6

使徒 4:11

脚注

  • *

    直訳,「隅の頭」。用語集参照。

欄外参照

  • +詩 118:22; イザ 28:16; マタ 21:42; ペ一 2:7

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2011/8/15,12-13ページ

    2000/7/15,14ページ

  • 出版物索引

    洞-1 1263; 塔11 8/15 12-13; 塔00 7/15 14;

    塔64 139; 目63 12/8 27

使徒 4:12

欄外参照

  • +マタ 1:21; 使徒 10:43; フィリ 2:9, 10
  • +ヨハ 1:12; 14:6; テモ一 2:5, 6

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「神を崇拝する」37-38ページ

  • 出版物索引

    洞-1 188; 拝 37-38;

    塔73 125,294; 目65 7/8 29; 目65 10/8 16-17; 塔64 139; 目64 4/22 23

使徒 4:13

脚注

  • *

    または,「率直な」。

  • *

    または,「無学な」。ラビの学校で教育を受けていないということ。読み書きができないということではない。

欄外参照

  • +マタ 11:25; コ一 1:26, 27
  • +ヨハ 7:14, 15

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2008/9/1,15ページ

    2008/5/15,30-31ページ

    2006/5/1,22-23ページ

    「目ざめよ!」

    1998/3/8,19ページ

    「聖書全体」198ページ

  • 出版物索引

    洞-1 1074; 洞-2 466-467,720,1125,1142-1143; 塔08 5/15 30-31; 塔08 9/1 15; 塔06 5/1 22-23; 目98 3/8 19; 感 198;

    塔81 12/1 11-12; 宣 77/10 1; 塔73 740; 塔70 361; 塔66 228; 塔65 566; 塔64 92; 塔63 18,143,516; 塔62 346; 塔61 588-589; 目61 10/8 18

使徒 4:14

欄外参照

  • +使徒 3:11
  • +ルカ 21:15

使徒 4:15

脚注

  • *

    用語集参照。

使徒 4:16

脚注

  • *

    直訳,「しるし」。

欄外参照

  • +ヨハ 11:47
  • +使徒 3:9, 10

索引

  • 出版物索引

    塔81 6/1 13

使徒 4:17

欄外参照

  • +使徒 5:40

索引

  • 出版物索引

    目62 6/8 6

使徒 4:19

索引

  • 出版物索引

    塔73 68

使徒 4:20

欄外参照

  • +使徒 5:29

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」レッスン22

  • 出版物索引

    暮 レッスン22;

    塔74 472; 塔73 68,721; 塔62 359

使徒 4:21

欄外参照

  • +ルカ 22:2; 使徒 5:26

使徒 4:22

脚注

  • *

    直訳,「しるし」。

使徒 4:23

索引

  • 出版物索引

    塔76 7; 一 11-12; 塔72 109

使徒 4:24

欄外参照

  • +出 20:11; ネヘ 9:6; 詩 146:6

索引

  • 出版物索引

    塔78 10/15 20,24; 聖 58; 塔76 7; 一 12; 組 7; 目64 3/22 7

使徒 4:25

欄外参照

  • +サ二 23:1, 2

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2004/7/15,17ページ

    1990/7/1,27ページ

    「世界的な安全」23-24ページ

  • 出版物索引

    洞-2 996; 塔04 7/15 17; 塔90 7/1 27; 安 23-24;

    聖 58; 塔76 7; 一 12; 塔69 244; 塔53 425

使徒 4:26

脚注

  • *

    付録A5参照。

  • *

    または,「神のキリスト」。直訳,「[神が]油を注いだ者」。用語集の「油を注ぐ」参照。

欄外参照

  • +詩 2:1, 2

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2004/7/15,17ページ

    1990/7/1,27ページ

    「世界的な安全」23-24ページ

  • 出版物索引

    塔04 7/15 17; 塔90 7/1 27; 安 23-24;

    塔76 7; 一 12; 塔69 244; 塔56 408; 塔53 425

使徒 4:27

脚注

  • *

    直訳,「油を注いだ」。

欄外参照

  • +ルカ 23:12
  • +詩 45:7; 使徒 10:38

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「世界的な安全」23-24ページ

  • 出版物索引

    洞-2 797; 安 23-24;

    塔76 7; 一 12; 目68 1/8 21

使徒 4:28

欄外参照

  • +イザ 53:10; ルカ 24:44; 使徒 2:23; ペ一 1:20

索引

  • 出版物索引

    塔76 7; 一 12

使徒 4:29

脚注

  • *

    付録A5参照。

索引

  • リサーチガイド

    「徹底的に教える」34-35ページ

    「ものみの塔」

    1990/6/1,14ページ

    1988/7/15,12-13ページ

  • 出版物索引

    徹 34; 塔90 6/1 14; 塔88 7/15 12-13;

    塔80 3/15 16-22; 鑑80 378-379; 塔76 7; 一 12; 塔73 721; 塔64 116,143

使徒 4:30

脚注

  • *

    直訳,「しるし」。

欄外参照

  • +使徒 3:16
  • +使徒 2:43; 5:12

使徒 4:31

脚注

  • *

    または,「真剣な祈り」。

欄外参照

  • +使徒 2:2, 4
  • +テサ一 2:2

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1989/11/1,15ページ

  • 出版物索引

    塔89 11/1 15;

    聖 149; 塔64 116,143

使徒 4:32

欄外参照

  • +使徒 2:44, 45

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1990/12/1,24-25ページ

  • 出版物索引

    塔90 12/1 24-25;

    目65 10/8 24; 塔61 470; 塔60 467

使徒 4:33

脚注

  • *

    または,「過分の」。

欄外参照

  • +使徒 1:21, 22; 4:2

索引

  • 出版物索引

    塔62 594

使徒 4:34

欄外参照

  • +使徒 2:44, 45

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1986/12/1,29ページ

  • 出版物索引

    塔86 12/1 29;

    塔80 8/1 10; 塔66 511; 塔61 470; 塔60 467

使徒 4:35

欄外参照

  • +使徒 5:1, 2
  • +使徒 6:1

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1986/12/1,29ページ

  • 出版物索引

    塔86 12/1 29;

    塔80 8/1 10; 塔66 511; 塔61 470; 塔60 467

使徒 4:36

欄外参照

  • +使徒 11:22; 12:25

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1998/4/15,20ページ

    1990/6/1,14ページ

  • 出版物索引

    塔98 4/15 20; 塔90 6/1 14;

    塔80 6/15 13; 塔63 247

使徒 4:37

欄外参照

  • +ルカ 12:33

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1998/4/15,20ページ

  • 出版物索引

    塔98 4/15 20

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

使徒 4:1使徒 23:8
使徒 4:2使徒 4:33; 17:18
使徒 4:3ルカ 21:12
使徒 4:4使徒 2:41; 6:7
使徒 4:6ヨハ 18:13
使徒 4:6マタ 26:57; ルカ 3:2; ヨハ 11:49-51
使徒 4:8使徒 7:55
使徒 4:9使徒 3:7
使徒 4:10使徒 2:36
使徒 4:10使徒 2:24; 5:30
使徒 4:10使徒 3:6
使徒 4:11詩 118:22; イザ 28:16; マタ 21:42; ペ一 2:7
使徒 4:12マタ 1:21; 使徒 10:43; フィリ 2:9, 10
使徒 4:12ヨハ 1:12; 14:6; テモ一 2:5, 6
使徒 4:13マタ 11:25; コ一 1:26, 27
使徒 4:13ヨハ 7:14, 15
使徒 4:14使徒 3:11
使徒 4:14ルカ 21:15
使徒 4:16ヨハ 11:47
使徒 4:16使徒 3:9, 10
使徒 4:17使徒 5:40
使徒 4:20使徒 5:29
使徒 4:21ルカ 22:2; 使徒 5:26
使徒 4:24出 20:11; ネヘ 9:6; 詩 146:6
使徒 4:25サ二 23:1, 2
使徒 4:26詩 2:1, 2
使徒 4:27ルカ 23:12
使徒 4:27詩 45:7; 使徒 10:38
使徒 4:28イザ 53:10; ルカ 24:44; 使徒 2:23; ペ一 1:20
使徒 4:30使徒 3:16
使徒 4:30使徒 2:43; 5:12
使徒 4:31使徒 2:2, 4
使徒 4:31テサ一 2:2
使徒 4:32使徒 2:44, 45
使徒 4:33使徒 1:21, 22; 4:2
使徒 4:34使徒 2:44, 45
使徒 4:35使徒 5:1, 2
使徒 4:35使徒 6:1
使徒 4:36使徒 11:22; 12:25
使徒 4:37ルカ 12:33
  • 新世界訳聖書
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
新世界訳聖書
使徒 4:1-37

使徒​の​活動

4 2人が人々に話している間に,祭司たち,神殿の指揮官,サドカイ派+の人たちがやって来た。 2 2人が人々を教え,イエスが復活したこと*をはっきり告げているので,いら立っていた+。 3 それで2人を捕らえ,すでに夕方だったので次の日まで拘束した+。 4 しかし,話を聞いた大勢の人が信じ,男性の数は約5000人になった+。

5 次の日,支配者と長老と律法学者たちがエルサレムで集まった。 6 祭司長アンナス+,カヤファ+,ヨハネ,アレクサンデル,また祭司長の親族全員も集まった。 7 この人たちはペテロとヨハネを真ん中に立たせて,質問し始めた。「どんな権限で,また誰の名によって,このようなことをしたのか」。 8 その時,ペテロは聖なる力に満たされて+こう言った。

「支配者と長老の皆さん, 9 もし私たちが今日,体が不自由な人に対する善行について調べを受けており+,この人を誰が治したのかを知りたいのでしたら, 10 あなた方全員とイスラエルの民全員に知っていただきたいことがあります。あなた方が杭に掛けて処刑し+神が生き返らせた+ナザレ人イエス・キリストの名によって+,その方によって,この人はあなた方の前に元気な姿で立っています。 11 その方が,『あなた方建築者たちによって無視されたのに主要な隅石*となった石+』です。 12 さらに,ほかの誰も私たちを救うことはできません。地上の人々に与えられた名のうち,その方の名によってしか+救いは得られません+」。

13 支配者と長老たちは,ペテロとヨハネの大胆な*話し方を見た時,2人が教育のない*普通の人であることを知って+,非常に驚いた。そして,2人がイエスと一緒にいたことに気付くようになった+。 14 治された男性が2人と一緒に目の前に立っていて+,何も言い返せなかった+。 15 そこでサンヘドリン*広間の外に出るよう3人に命令し,協議を始めた。 16 「この人たちをどうしたらよいだろうか+。人目を引く奇跡*が彼らを通して実際に行われ,エルサレムの住民に知れ渡っている+。私たちもそれを否定はできない。 17 このことが民の間にこれ以上広まらないよう,脅しをかけ,もうこの名によって誰にも語ってはならないと命じておこう+」。

18 そして2人を呼び,イエスの名によって何も言ったり教えたりしてはならないと命じた。 19 しかし,ペテロとヨハネはこう答えた。「神よりもあなた方の言うことを聞く方が,神から見て正しいことなのかどうかは,自分たちで判断してください。 20 しかし,私たちとしては,見聞きしたことについて話すのをやめるわけにはいきません+」。 21 それで,支配者と長老たちは2人をさらに脅してから釈放した。罰する理由が何も見つからなかったからであり,また民のこともあった+。起きたことについて皆が神をたたえていたのである。 22 この奇跡*によって癒やされた男性は40歳を過ぎていた。

23 2人は釈放された後,仲間の所に行き,祭司長や長老たちが言ったことを伝えた。 24 それを聞くと,皆は思いを一つにし,神に向かって声を上げて言った。

「主権者である主よ,あなたは,天と地と海とその中の全てのものを造られた方であり+, 25 聖なる力によって,あなたに仕えた父祖ダビデを通して言われました+。『なぜ国々は動揺し,人々はむなしい事柄を思い巡らしたのか。 26 地上の王たちは態勢を整え,支配者たちは集まって,エホバ*に,また神が選んだ者*に逆らった+』。 27 まさにヘロデとポンテオ・ピラトは+,イスラエルの人々と他の国々の人と共にこの都市に集まって,あなたに仕える聖なる方イエス,あなたが選んだ*方+に逆らいました。 28 あなたの力と意志によって前もって定められたことを行うためでした+。 29 それで今,エホバ*よ,彼らの脅しに注意を向け,あなたの奴隷たちができる限り大胆にあなたの言葉を語り続けられるようにしてください。 30 そして,癒やしのために手を伸ばしてくださり,あなたに仕える聖なる方イエスの名によって+奇跡*や不思議なことが起きますように+」。

31 弟子たちが祈願*を終えると,集まっていた場所は揺れ動いた。そして一人残らず聖なる力に満たされて+,神の言葉を大胆に語るのだった+。

32 さらに,大勢の信者は心と思いを一つにし,誰一人,自分の所有物を自分のものだとは言わず,全ての物を共有した+。 33 使徒たちは主イエスの復活に関する証言を力強く続け+,神からの惜しみない*親切を豊かに受けた。 34 実際,信者の中に困窮している人は一人もいなかった+。畑や家を持っていた人は皆それを売り,その代金を持ってきて, 35 使徒たちの足元に置くのだった+。そして,それぞれの必要に応じて分配がなされた+。 36 ヨセフという人は,使徒たちからバルナバ+(「慰めの子」という意味)とも呼ばれ,キプロス生まれのレビ族で, 37 持っていた土地を売り,そのお金を持ってきて使徒たちの足元に置いた+。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする