詩編 エドトン*の指揮者へ。ダビデの調べ。 62 そうだ,わたしの魂は黙[して*],ただ,神を[待ち]望む+。わたしの救いは[神]のもとから来る+。 2 そうだ,[神]はわたしの岩,わたしの救い,わたしの堅固な高台+。わたしが激しくよろめかされることはない+。 3 あなた方は自分たちが殺害しようとする者に向かって,いつまで狂暴に振る舞うのか+。あなた方は皆,傾いた城壁,押し倒された石壁のようだ+。 4 そうだ,彼らは人をその尊厳から誘い出そうとして忠告を与え+,うそを楽しみとする+。彼らは口では祝福するが,内心では災いを呼び求める+。セラ。 5 そうだ,わたしの魂よ,黙して神を待ち望め+。わたしの望みは[神]から出ているからだ+。 6 そうだ,[神]はわたしの岩,わたしの救い,わたしの堅固な高台+。わたしがよろめかされることはない+。 7 わたしの救いと栄光は神にある+。わたしの強固な岩,わたしの避難所は神のうちにある+。 8 民よ,いつでも[神]に依り頼め+。そのみ前にあなた方の心を注ぎ出せ+。神はわたしたちのための避難所である+。セラ。 9 そうだ,地の人*の子らは呼気であり+,人間*の子らは偽りである+。はかりに掛けると,彼らを皆一緒にしても呼気より軽い+。 10 だまし取ることにあなた方の信頼を置いてはならない+。また,全くの強奪についておごり高ぶってもならない+。たとえ資産が殖えたとしても,[それに]心を留めてはならない+。 11 一度,神は話され,二度,わたしはこのことを聞いた+。力が神に属することを+。 12 また,エホバ*よ,愛ある親切もあなたに属するのです+。あなたご自身が各々に*その業に応じて返報されるからです+。