ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目76 5/8 3–5ページ
  • 都市はどうなっているか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 都市はどうなっているか
  • 目ざめよ! 1976
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 財政難
  • 世界的な病弊
  • 大都市が崩壊しつつある理由
    目ざめよ! 1976
  • 「圧制に満ちた都市」
    目ざめよ! 1994
  • 都市 ― なぜ危機にあるか
    目ざめよ! 2001
  • 都市にはどんな将来があるか
    目ざめよ! 2001
もっと見る
目ざめよ! 1976
目76 5/8 3–5ページ

都市はどうなっているか

「スト! スト! スト!」 サンフランシスコの市議会場にこだました勇ましい声は警官のものでした。警官のストはサンフランシスコ市はじまって以来のことです。

1975年8月のあの曇った月曜日の夜明け前,二人の警官が,怒った運転者の車にはねられ,別の警官は野球のバットで殴られています。他にも警官はいっせいにそ撃され,照らし出されて目標になるのを避けるため,警官が街路燈を射撃して急いで通りを暗くする光景が見られました。そして駐車違反から殺人に至るまで人々は警察不在の事態を利用しました。

この騒ぎ,そして同様に生活を脅かす消防士のストの背後にあったものは,市長,市政執行者,警官,消防士の間での,首脳者間における大きな対立でした。急増する市の人件費や他の支出のどれだけを警官と消防士は得るべきですか。また市民の安全を守る公務員にはストに訴える権利がありますか。

「全市民が誘かいされ,身の代金を払うまで監禁された」と,ニューヨーク・タイムズの寄稿家ウィリアム・サファイアは論評しました。「身の代金は支払われた。そして今,強奪者たちは町をパトロールし,自分たちの他にはだれも法律を破る者がないように目を光らせている」。

他方,ますます多くの都市では公務員の組合が,遺憾ながらスト以外には自分たちの当然の要求を通す方法はないと言っています。こうして多くの場合,違法であるにもかかわらず,市民生活をまひさせる都市公務員のストが契約の切れるとともに多くの都市で次々に起きています。

財政難

これら目に見える徴候の根底には根深い問題が横たわっています。米国や他の国の多くの大都市はいわゆる“財政上の万力”と呼ばれるものに締めつけられています。一方には高度に組織された公務員の,とどまるところのない賃上げ要求,加えて市の購入するものすべての価格の高騰,他方には市の歳入の減少にもかかわらず,ますます多くの世話を必要とする貧困な都市居住者,この二つのものにはさまれているのです。

この“財政上の万力”は昨年初め,「世界の金融の中心地」と呼ばれるニューヨーク市を締めつけて破産寸前にまで陥れました。ニューヨーク市の支出は十年間に三倍以上に膨れました。何千という市の仕事を切り捨て,急きょ設立された市政援助機関によって熱狂的な資金集めを行なってのちも,市は依然として今週あるいは来週中にも破産するかという危機の状態に置かれていました。そしてニューヨーク州が援助に乗り出した時,州自体の経済的な信用はたちまち崩れ始めました。

経済的なショックは急速に波及したのです。経済誌ビジネス・ウィークはこう宣言しました。

「ニューヨーク市の問題はすべての人の泉を毒している。……すでに他の州や都市は ― たとえ財政難に陥っていなくても ― 借入れに困難を感じており,借入れたにしても高い利子を払っている。……多くの州や都市はニューヨーク市のジレンマにいやおうなく落ち込みつつある事に気づくようになるであろう。すなわち支出と事業を切り詰めるか……次第にもろさを加えつつある経済的な足場がまわりに崩れ落ちてくるか,そのいずれかである」。

連邦政府の援助を求める必死の訴えに対して,別の経済誌は次の疑問を提出しています。「米国政府はニューヨーク市を危機から救い出すことができるにしても,だれが米国政府を救うのか」。(フォーブズ誌,1975年7月1日号42ページ)米国の連邦政府はすでに年間の税収入のほとんど2倍にあたる負債をかかえており,一方ニューヨーク市は一年間の歳入をやや上回る額の負債を負っています。

そのうえ世界の経済体制の大部分は同様に借金につぐ借金の上に成り立っています。そして多くの分析家の見るところでは,ニューヨークは信用貸に基づく世界の経済の仕組みを小規模に反映しているに過ぎません。「信用貸は信仰である」と,ニューヨークの一役人は述べました。「信仰は借り手の返済能力に基づいている。もしニューヨークのような大口の借り手が返済に窮するならば,それはあらゆる場所の信用取引に影響する」。

広範な影響を及ぼすこの経済的なジレンマの背後には,中々解決されない数多くの根深い都市問題があります。忍び寄る都会の“特殊集団”は“中流階級”の郊外への逃避を早め,公務員はますます闘争的になり,扶助を受ける人はどんどん増え,住宅は老朽化し,公害はひろがり,犯罪と暴力がはびこります。このような問題は大都市に集中する傾向があり,その集中ぶりは単に人が多いという理由だけでは説明できないほどのものです。しかも多くの都市において問題はいやおうなく悪化しています。

世界的な病弊

「ニューヨークは最初に打撃を受けただけである」と,ミルウォーキーのヘンリー・W・メイア市長は語りました。「すべての大都市はニューヨークと同じ傾向にありそれは時間の問題にすぎない」。米国の都市だけではありません。たとえばデーリー・ヨミウリの報道によれば日本の何百という都市は「膨れる一方の支出のために“破産”寸前の状態」におかれています。―1975年10月5日,第2面。

1950年以来の25年間に全世界で116の都市が人口“百万”の都市の仲間入りをしました。他方1950年までにその規模に達していた都市は75に過ぎず,しかもそれには何世紀もの時を要したのです。この事実を考えても,世界の大都市の問題の大きさが分かります。これらの大都会は経済的に最も余裕のない“第三世界”の国々において最も急速に発展しつつあり,その多くは欧米の諸都市の直面する問題だけでなく,その文化に特有の他の問題をかかえているように見受けられます。

「マニラ,カラカス,キンシャサおよびカイロに住む人々のすでに三分の一までは市民ではなく,テント,トタンばりの掘立て小屋,さもなければ水道も下水もない小屋に住む不法占拠者である」と,ミルウォーキー・ジャーナルは報じています。「1980年以前に多くの国において都市生活の主要な形態はスラムと掘立て小屋の町になる以外にないと,専門家は見ている」。

しかし少し振り返ってみれば明らかなように,昔の都市生活は多くの場合,今とは全く異なったものでした。ナイジェリア,ラゴスのサンデー・タイムズにクンル・アキンスモインはこう書いています,「ラゴス島がナイジェリアの誇りであった時をわたしはよく覚えています。それはわたしが子供の頃で,もうかれこれ40年も昔の事です。……人々は親しみやすく,親切で礼儀正しく,他の人をよくもてなしました」。今や彼は故郷の町が「世界でいちばん不潔な首都という汚名を急速に得つつある」ことを嘆いています。

都市生活者で年配の人の多くはアキンスモイン氏の述懐と同じものを感ずることでしょう。かつては生気にあふれた文明の中心地の多くが深刻な退化に直面しているのはなぜですか。大都市には何か根本的に欠陥がありますか。

[4ページの図版]

金詰まりになる

市役所

従業員の給料

社会奉仕の費用

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする