ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 暮 レッスン37
  • 仕事やお金について聖書は何と言っている?

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 仕事やお金について聖書は何と言っている?
  • いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • もっと調べよう
  • まとめ
  • 見てみよう
  • 金銭は諸悪の根源ですか
    聖書 Q&A
  • お金に対する正しい見方
    目ざめよ! 2015
  • お金
    目ざめよ! 2014
  • 聖書はどのように役立つ?
    いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
もっと見る
いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
暮 レッスン37
レッスン37。大工が木材にくぎを打ち込んでいる。

レッスン37

仕事やお金について聖書は何と言っている?

印刷版
印刷版
印刷版

仕事やお金のことが心配で,気がめいったことがありますか。エホバに仕えることを優先しながら生計を立てるのは,大変なこともあります。役立つアドバイスが聖書に載っているので,調べてみましょう。

1. 聖書は仕事について何と言っている?

神は私たちに仕事を楽しんでほしいと思っています。「一生懸命働く充実感,人にとってこれ以上の幸せはない」と聖書は言っています。(伝道の書 2:24)エホバは勤勉に働く方です。私たちもエホバに倣って一生懸命働くなら,エホバに喜ばれ,充実した気持ちになります。

仕事は大切です。でも,もっと大事なのは,エホバに仕える生き方です。(ヨハネ 6:27)エホバは,私たちがいつもエホバのことを一番に考えるなら,生活に必要なものを与える,と約束してくれています。

2. お金に対するバランスの取れた見方とは?

聖書によると「お金は身の守り」になりますが,お金さえあれば幸せになれるというわけではありません。(伝道の書 7:12)それで聖書は,お金を愛するのではなく,「今あるもので満足しましょう」と勧めています。(ヘブライ 13:5を読む。)持っている物で満足していると,次から次に何かが欲しくなるということがないので,余計なストレスがたまりません。無駄な負債も抱えずに済みます。(格言 22:7)ギャンブルをしたり一獲千金を狙ったりするという落とし穴にはまることもありません。

3. お金を自分のためだけでなく,どう使ったらいい?

エホバは惜しみなく与える神です。私たちも「惜しみなく与え,進んで分け合う」ことによってエホバに倣えます。(テモテ第一 6:18)会衆に寄付をしたり,クリスチャンの仲間や他の困っている人を助けたりするために,お金を使います。エホバは,私たちがどれほどたくさん与えるかではなく,どんな動機で与えるかに注目しています。進んで惜しみなく与えると,幸せな気持ちになり,エホバに喜ばれます。(使徒 20:35を読む。)

もっと調べよう

仕事を最優先せず,持っている物で満足するなら,どんな良いことがあるでしょうか。

4. 仕事よりもエホバを大切に思っていることを示す

エホバとの友情を大切にしていることは,仕事に対する意識に表れます。動画を見て,次のことを考えましょう。

動画: 「エホバのために全てを尽くす」(4:39)

  • 職場でのジェーソンの態度や振る舞いのどんなところが良かったと思いますか。

  • ジェーソンは仕事に振り回されないようにどんなことを心掛けていましたか。

コロサイ 3章23,24節を読んで,次のことを考えましょう。

  • どういう意識を持って仕事をすることが大切ですか。

男性が仕事を優先している。1. 日中オフィスで働いている。2. 夜も残業している。3. 同僚たちが帰った後も残業を続けている。4. 家で遅い時間に1人で食事をしている。

仕事は大切だが,もっと大事なのはエホバに仕える生き方。

同じ男性がもっと重要な事柄のために時間を取り分けている。1. 日中オフィスで働いている。2. 定時に退社している。3. 集会で手を挙げている。4. 妻と2人の子供と一緒に食事をしている。

5. 持っている物で満足することは自分のためになる

多くの人は,できるだけたくさんお金を手に入れようとします。しかし,それは聖書が勧める考え方ではありません。テモテ第一 6章6-8節を読んで,次のことを考えましょう。

  • 聖書が勧めているのはどんなことですか。

お金や物をたくさん持っていなくても,幸せでいられます。動画を見て,次のことを考えましょう。

動画: 「『今あるもので満足』する」(3:20)

  • 動画に出てきた人たちが,お金があまりなくても幸せなのはどうしてですか。

たくさん持っているのに,もっと欲しいと思う場合はどうでしょうか。そういう考え方が危険だということを,イエスは例えで説明しました。ルカ 12章15-21節を読んで,次のことを考えましょう。

  • イエスの例えからどんなことを学べましたか。(15節)

格言 10章22節とテモテ第一 6章10節を読んで,次のことを考えましょう。

  • エホバと友達でいることと,お金をたくさん持つことでは,どちらが大切だと思いますか。どうしてですか。

  • お金を得ることばかり考えていると,どんな問題が起きますか。

6. エホバは必要なものを与えてくれる

仕事やお金に関連した問題が生じると,エホバへの信仰が試されることがあります。そういう時にどうしたらいいか,動画を見て,次のことを考えましょう。

動画: 「エホバは必要を顧みてくださる」(6:30)

  • 動画に出てきた兄弟はどんな問題にぶつかりましたか。

  • 兄弟がどうしたら,良い結果になりましたか。

マタイ 6章25-34節を読んで,次のことを考えましょう。

  • いつもエホバのことを一番に考える人たちに,エホバはどんなことを約束していますか。

こう言う人もいる: 「家族を養うためにたくさん働かないといけない。毎週集会に行くことはできない」。

  • エホバに仕えることを優先すると一番いい結果になることが,聖書のどんな言葉から分かりますか。

まとめ

仕事をしてお金を得ることは必要だが,エホバに仕えることの方が大事。

復習

  • 仕事に対してバランスの取れた見方をするのに,どんなことが役立ちますか。

  • 持っている物で満足すると,どんな良いことがありますか。

  • 必要なものを与えるというエホバの約束を信頼していることを,どうすれば示せますか。

次のステップ

見てみよう

聖書は,お金は悪だと言っているのでしょうか。

「金銭は諸悪の根源ですか」(jw.orgの記事)

どんなふうに与えると神に喜ばれるでしょうか。

「与えることについて聖書は何と述べていますか」(jw.orgの記事)

ギャンブルは害のない娯楽でしょうか。

「聖書の見方 ギャンブル」(「目ざめよ!」2015年3月号)

ギャンブル好きで強盗をしていた男性が生き方を変えたのはどうしてでしょうか。

「競馬に夢中でした」(「ものみの塔」2011年11月1日号)

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする