ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「ゲッセマネ」
  • ゲッセマネ

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ゲッセマネ
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • オリーブ山
    聖書に対する洞察,第1巻
  • イエスの見たエルサレムと神殿
    『この良い地を見なさい』
  • キデロンの谷
    新世界訳聖書 (スタディー版)
  • オリーブ山
    新世界訳聖書 (スタディー版)
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「ゲッセマネ」

ゲッセマネ

(Gethsemane)[油の搾り場]

多分,オリーブから油を搾り取るための搾り場が備わっていたオリーブの木の園。ゲッセマネはエルサレムの東,キデロンの谷を渡った所(ヨハ 18:1),オリーブ山の山腹かその近くにありました。(ルカ 22:39)イエス・キリストはここでよく弟子たちと会合されました。(ヨハ 18:2)西暦33年の過ぎ越しの夜,イエスはご自分の忠実な弟子たちと共にこの園へ引きこもって祈られました。ユダ・イスカリオテに見つけられ,裏切られたイエスは,ここで武装した群衆に捕らえられました。―マタ 26:36-56; マル 14:32-52; ルカ 22:39-53; ヨハ 18:1-12。

[853ページの図版]

“神殿の山”から見た,ゲッセマネと伝えられている場所

ゲッセマネの園が存在した正確な場所は確定できません。(ヨセフスの証言によれば)エルサレム周辺のすべての木は,西暦70年のローマ人の攻囲の際に切り倒されたからです。(ユダヤ戦記,VI,5-8 [i,1])ある言い伝えは,1848年にフランシスコ修道会によって禁域とされた庭園をゲッセマネであるとしています。その大きさは縦46㍍,横43㍍ほどで,オリーブ山のふもと,その西斜面の道路の分かれ目にあります。その庭園にある8本のオリーブの木は樹齢が幾百年にも達します。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする