あなたの人生で一番重要なものは何ですか
その人は世界一の金持ちという評判で,個人資産は幾十億ドルにも上りました。そして,成功の頂点を極めた人として多くの人のあこがれの的でした。にもかかわらず,その人,つまりJ・ポール・ゲッティは死亡する2年前に,「金があっても必ずしも幸福であるとは言えない。かえって不幸かもしれない」と語りました。
この有名な石油王は,人生における重要なものと多くの人が考えているものを追い求めて,確かに抜群の成功を収めました。しかし,ゲッティの言葉は,営々と働いて手に入れたものに幸福を見いだした人,という印象を与えますか。それとも,骨折って働いて得たものが結局はそれほど重要ではなかったことにようやく気づいた人,という印象のほうが強いでしょうか。
理想と現実
あなたは何を人生で一番重要なものとお考えですか。自由を一番大事にしていると言う人もいるでしょう。成功することこそ最も重要だと言う人もあるでしょう。また,自己達成を何よりも重要視する人もいます。
多くの人々は,自分では認めようとしないものの,本当はお金と快楽こそ人生で一番重要なものと考えていることをその生活の型と行動に表わしています。何としても富を得ようとするあまり,あるいは“楽しく時を過ごす”ことに没頭するあまり,家族や家族の健康,家族の霊的福祉がおろそかになっていても気に留めません。興味深いことに聖書は,「終わりの日に」人々が「自分を愛する者,金を愛する者」,また「神を愛するより快楽を愛する者」となることを予告していました。―テモテ第二 3:1,2,4。
より重要なもの
キリスト教の創始者であるイエス・キリストは,「人は全世界をもうけても,自分の命を損したら,何の得になろうか」という示唆に富む質問をなさいました。(マルコ 8:36,日本聖書協会 口語訳聖書)考えてみてください。命がなければ人に何ができるでしょうか。何もできません。―伝道の書 9:5,10。
まだ若い人なら,どんなことでも自分のしたい事をする時間が十分にあると考えるかもしれません。しかし本当にそうでしょうか。戦争,犯罪,病気,事故などによって,思いもよらぬときに突如,命を失う強健な男女は数知れません。その人たちの計画や目標はどうなるでしょうか。
子供を持っていたり,年を取っていたりすると何よりもまず,自分や愛する者たちのために安全な将来を築くよう,時間と努力を全部それにつぎ込まねばならないと考えるかもしれません。しかし何をもって安全とするのでしょうか。周知のとおり,多くの人は一生かかってためたお金をインフレや景気後退,失業などによって食い尽くされ,生活に困り,路頭に迷っています。それに世界情勢は極めて不安定です。努力して築き上げてきたものが,予期しなかった状況の変化で水の泡にならないというどんな保証があるでしょうか。
ですから,自分個人の目標を調べてみることの重要性に気づかれるに違いありません。では,あなたの人生で一番重要なものは何ですか。